• 締切済み

関西学院大学 推薦入試

関西学院大学のスポーツ能力に優れた者の推薦入試?いわゆるスポーツ推薦での入試についてご存じの方がいらしたら教えてください。 過去の応募者数と募集人数をみると、募集に対してあまり応募数が多くないんです。 不合格者数を見ても、あまり数はいません。 ということは、前もって内々にスポーツ推薦での引き抜きというか そういうものが成り立っての受験になっているのでしょうか? ただ単にスポーツ推薦での受験をしても合格は無理?ということでしょうか?

noname#99367
noname#99367

みんなの回答

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

スポーツ推薦枠で入学している学生のほとんどが高校総体や国体レベル、甲子園経験など実績のある学生です。 事前に引き抜きがあるのかどうかまではわかりません。 あなたのスポーツでの実績が推薦条件に値するかどうかはまず高校で判断されます。 高校があなたを推薦してくれるかどうかです。 実績、成績、その他の推薦条件に満たないと、いくら推薦入試を希望しても受験することができません。 まず、担任か進路担当の先生に相談してみましょう。

noname#99367
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、推薦条件は満たしています。 その上でのご相談なんですが、関東の大学はもっと倍率が高いのに比べ 関西学院大学は倍率が低いというか、不合格者が1割もいない学部もあったりして疑問に感じたわけです。

関連するQ&A

  • 関西学院大学(関学)の指定校推薦

    関西学院大学の指定校推薦で 先日、高校から推薦されることになりました。 指定校はほぼ確実に合格すると言われていますが 関西学院大学はどうなのでしょう? 推薦が決まってホッとしていますが 不安な気持ちでいっぱいです。 どなたか教えていただけたら光栄です。

  • 明治学院東村山高校の推薦入試について

    こんにちは。 中3の娘の母ですが、明治学院東村山高校の推薦入試について 教えて頂けたらと思います。 推薦入試の場合、1次審査として書類選考があるようですが、 この審査で何割くらい不合格になってしまうのでしょうか? 昨年・一昨年の入試データでは推薦入試では全員合格をしていたので、 これは書類審査通過後の人数で1次審査の不合格者は含まれていなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大学院の推薦入試を蹴ろうかと思っています・・・

    4月から卒業研究が始まる工業大学の3年生です。 自分で言うのもなんですが、現在通っている大学は私立で、いわゆるFランクに近い大学です。 現在自大学の特待生の対象となっており、推薦入試、一般入試いずれかの入試に合格すれば自大学院は授業料が2年間無料となります。 大学院に進学するつもりなのですが、せっかく進学するのなら国立大学院もチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、一般入試に落ちた上に、自大学の入試にも落ちたらと思うと不安で仕方ありません。 そのため、自大学院の推薦入試に合格し、手続きをした後に国立大学の一般入試を受験し、万が一合格したとしたら、自大学院を蹴って国立大学院に入学することは可能でしょうか? また、大学が他大学院に進学させないように妨害する等の可能性はありますか? 推薦を蹴るという事が、大学などに迷惑がかかるという事は承知しております。 よろしくお願いします。

  • 関西学院大学

    関西学院大学内で単位が取得が厳しい順に並べていただきたいです!あと関西学院大学の英語教育のレベルなのですが指定校組、スポーツ推薦組もテスト勉強させすれば単位を落とさなくてすむでしょうか? もしよろしければ答えていただきたいです!!

  • 大学一般入試について

    現在高3の男子高校生です。 今考えているのは、一般入試か、 公募推薦の2つにひとつです。 私が志望している大学の 今年度(2014年)の入試状況を 公式サイトでみました。 私が志望する学科では、 募集人数45人に対して志願者数 774人で合格者数88人。 ほかの大学と比べ倍率は高いでしょうか? また公募推薦では、募集人数6人に対して 志願者数26人、合格者数8人です。 一般と公募推薦(英語、数学、面接、書類審査のみ) ではどちらのほうが合格率がたかいでしょうか? あと、アドバイスがあればお願いします。

  • 公募推薦と一般入試

    関西の医療系の大学の受験を考えています。何校か受験しようと思っています。どの学校の過去の合格数のデータを見ても、一般入試より公募推薦の倍率の方が高いです。高校の先生は公募推薦の方が、合格しやすいと言っていますが、なぜ、倍率の低い一般入試のほうが、合格は難しいのでしょうか。初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 関西学院と関西大学

    今年、関西学院大学 総合政策学部 に合格し、入学金30万円を先日振り込んだのですが、 ほんの数分前に関西大学の社会安全学部の合格通知が届きました。 その中には、特待生に選ばれたという趣旨の内容のプリントが入っていました 。 学校に問い合わせてみたのですが、学費免除の内容とは、年間授業料の半額ほどが返還されてくるというものでした。 社会安全学部の場合は年間42万円程度返還されるようです。 しかし、一年ずつ更新されるようなので、関西大学に入ったからと言って、来年も特待を受けられるとは限りません。 関西学院大学 総合政策と 関西大学 社会安全学部の世間一般、または就職を踏まえて企業等からの評価などはどれほど変わってくるのでしょうか? ちなみに関西大学は三度受験したのですが、二回分特待生通知が入ってありました。 一回分は通知が来なかったので、受験そのものに不合格になってるはずです。 自分が一度試験に落ちているのに、残りの二つとも特待生合格というのは少し違和感があります。 それとも関西大学の特待生とは人数が多いのでしょうか? 上記の二つの要素を踏まえて大学選択を考えたいと思ってるので、 アドバイスいただけたらな、とおもっています。 ぜひよろしくお願いします。

  • 関西学院大学の併願大学

    関西学院大学社会学部の受験を考えているのですが、併願もしようと考えています。 関西学院大学と入試傾向の似ている併願に適した私立大学(社会学部有り)はどこになるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • まなかなの大学入試

    三倉茉奈さんと佳奈さんは、関西学院大学の3年生だそうですが、大学にはどういう入試方法で入ったのですか? 付属校推薦なのか、指定校推薦なのか、一般推薦なのか、一芸入試なのか。 合格した時期が年明けではないので、一般入試ではないと思うのですが。 それと、分かれば学部もおしえてほしいのですが。

  • 推薦入試の倍率が1.0倍なのはなぜか

    高校受験の一般入試や推薦入試の倍率を見ていくと、 私立校で、定員=応募数=合格者数で実質倍率が1.0倍になっている 学校をよくみかけます。 普通に考えて出願数が定員とぴったし同じ訳ないので、 あれは出願前に事前相談か何かが行われているということなのでしょうか。