- ベストアンサー
- 困ってます
明治学院東村山高校の推薦入試について
こんにちは。 中3の娘の母ですが、明治学院東村山高校の推薦入試について 教えて頂けたらと思います。 推薦入試の場合、1次審査として書類選考があるようですが、 この審査で何割くらい不合格になってしまうのでしょうか? 昨年・一昨年の入試データでは推薦入試では全員合格をしていたので、 これは書類審査通過後の人数で1次審査の不合格者は含まれていなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- tomo-misa
- お礼率91% (21/23)
- 回答数1
- 閲覧数2423
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- zack17
- ベストアンサー率100% (4/4)
こんにちは。あくまで参考意見ですが。 1次は高校側から提示した条件をクリアしてるかだけなのでクリアしていれば合格です。その後は推薦で取る人数枠で上から切っていくような感じですかね。東村山の推薦人数枠が何名かはわかりませんが、私の友人の息子さんは白金の明学を推薦で落ち、1次で落ち、2次で受かりましたよ。がんばってください。
関連するQ&A
- 明治学院高校の一般入試
明治学院高校受けようと思ってます。でも、推薦じゃ無理です。 だから、一般に受けようと思ってます。一般だとどのくらい内申見られますか?教えてください。 あと、ペーパーはどのくらいとればいいいいですか? 詳しい方お願いします。
- 締切済み
- 高校
- 明治学院高校(東村山・白金問わず)からの他大学受験
従姉妹の子が明治学院高校を受験予定です。学校の雰囲気が気に入ったとのことです。 キリスト教系の学校のようですが、関西のキリスト教系大学と提携関係(入試において)はあるのでしょうか? また明学から他大学を受けるとなると、明学への推薦入試は諦めなければならないのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。
- ベストアンサー
- 高校
- 日東駒専や成蹊・成城・明治学院は世間では、十分高学歴だと思いますが・・
日東駒専や成蹊・成城・明治学院は世間では、十分高学歴だと思いますが・・・・・・ なぜ2ちゃんねるでは馬鹿にされてるのでしょうか? 有力大学は不合格者が多い分、コンプレックスを持たれやすいのでしょうか? 偏差値も平均以上ですし、 早慶やマーチの存在を認識したうえでも、 十分立派な大学だとは思うのですが。 回答宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 慶応義塾高等学校の推薦入試について詳しく教えてもらいたいです!
(1)どのような人が出願できるのか? (慶應の推薦入試は野球推薦だ、みたいなことが言われていますが本当なのか。) (2)もし、書類選考を通過したら、二次試験ではどのようなことをするのか?(詳しく!!!!!) (3)どのような人が合格しているのか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 高校
- 関西学院大学 推薦入試
関西学院大学のスポーツ能力に優れた者の推薦入試?いわゆるスポーツ推薦での入試についてご存じの方がいらしたら教えてください。 過去の応募者数と募集人数をみると、募集に対してあまり応募数が多くないんです。 不合格者数を見ても、あまり数はいません。 ということは、前もって内々にスポーツ推薦での引き抜きというか そういうものが成り立っての受験になっているのでしょうか? ただ単にスポーツ推薦での受験をしても合格は無理?ということでしょうか?
- 締切済み
- 大学・短大
- 二浪か東洋か明治学院か
今年一浪で東洋・明治学院・国士舘・中央・法政を受け、おそらく前三つしか合格できてないです。 そもそも私は日大付属の中・高校にかよっていたので日大に行けたのですが、美大受験のため日大には行きませんでした。(日芸は就職が厳しいと言われ多摩ムサを受験しました) 結局去年不合格となり一浪となりましたが、途中絵を描くことが苦痛になり、7月から一般の大学に進路変更しました。鬱だったのかもしれません。 現役のときは社会や古典が試験科目ではなく、また英語もほとんど勉強してなっかたので実質現役生以下からのスタートとなりました。 日大付属出身ですから、どうしてもそれ以上のレベルに行きたかったのですが、努力が足りず無理そうです。しかも明治学院は願書書き間違えて社会福祉学科なんです。社会福祉学科はどんなに妥協しても自分にはあってない・・しかも東洋は日程の関係から史学科・・・自分で自分を呪い殺したいです。 よってこれからの選択肢は 1・MARCH以上を目指して二浪(おそらく家で) 2・東洋大学・史学科(日大付属だったのに&就職どうなる?) 3・明治学院大学・社会福祉学科(嫌だけど日大以上ということで) となります。東洋が無難だとは思いますが、正直どれもしっくりこないんです。どうしたらよいのでしょう。 また家庭内の問題もあって一人で暮らしたかったのですが、上記の二校なら実家から通うことになり本当に憂鬱です。かといって国士舘(日本文学科)こそ就職が難しそうなのであきらめるしかないのですが。 長くなってすいません。とにかく相談できる人がいないので、特に就職のことなど、小さなアドバイスでもいいのでよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 明治大学指定校推薦入試結果
これまでの明治大学指定校推薦入試結果を調べようとおもったのですが、調べてもでてこないので、どなたか教えてください! 毎年どのくらい合格して、不合格してるのかを知りたいです。
- 締切済み
- 大学受験
- 明治学院大学 指定校推薦
明治学院大学心理学部心理学科を 志望する高校三年です。 心理学科の指定校推薦の試験内容は どのようなものなのでしょうか。 書類審査のみなのか、面接、小論文ありなのかなど教えていただけら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学受験
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 高校からの条件を確認してみます。