• 締切済み

PCの速度が遅くなる

horoponの回答

  • horopon
  • ベストアンサー率26% (151/562)
回答No.3

他の回答者さまと別の視点で。 PCのスペックがある程度(推薦スペック程度)あるのであれば、オンラインゲーム自体のソフトにバグがあることも考えられます。 改善策としてはソフトの入れ直しです。

関連するQ&A

  • インターネットの速度について

    質問なんですが 最近オンラインゲームのPING値が以上に高くなって まともにゲームができない状態が多々あります。 前までの環境ですと家族で無線LANで2~3台同時接続とかしてても 普通の値で全然問題なかったのですが ここ2,3日でオンラインゲーム以外のPCはネット接続を切らないと とんでもないPING値になってしまいます。 他のを切ると前よりかは多少高いですがまともにできてます。 前みたいに戻したいですし、家族もやっぱり使うのでどうにか改善したいんですが なんか原因ってあるんでしょうか?

  • PCでTVビデオ録画中のオンゲー回線重い

    自分PCはVAIO(VGC-RC51)typeRを使用してましてPCでTVをビデオ録画できる機能がついており頻繁に使うのですがもうひとつ頻繁にオンラインゲームでファンタジーアースゼロ(FEZ)もよくプレイするのですがTVのビデオ録画中のFEZはとにかく回線が重くカクカク状態でとにかく観づらいです。 これの改善する方法ってあれば知りたいです。また素人なので簡単な説明案内があるとありがたいです。 TV録画中のFEZのPINGは200以上(普段100位)

  • Windows8 PCでFEZ

    FEZ(ファンタジーアスゼロ)オンラインゲームについて質問です 最近Windows8を購入した知人がいまして FEZをインストして起動した所、初日はなんなくできたのですが 二日目インしようとしたらランチャーすら起動しなくなったそうです PCスペックは必要環境満たしてます Windows8で、できる、できないという記事ばっかであてになりません なにが原因なのでしょうか? できた方はどうやったらできたのか教えていただけたら幸いです。 マインクラフトのほうでも質問していますのでそちらも分かりましたらよろしくお願いします。

  • pc買い替え

    pcが重いので買い替えようと思います。 ディスクトップでオンラインゲーム〔ドラゴンネストやFEZがサクサク」、office2010込みで10万以内のを教えてください。 ディスプレイ・マウス・キーボードはあります。

  • PC買い替え。VISTA。XPで悩んでます。。。

    PCに無知で困っています。よろしくおねがいします。 PC買い替えをしようとしてます。 用途としては、まず3Dゲームをすること。 主にやっているのが、FEZ(ファンタジー・アース・ゼロ)です。 そしてこれから出る3Dゲームもやろうとしているので、それなりに対応している物がいいと考えてます。 質問タイトルとは別にいくつかわからないことがありますので 挙げてみます。 1、3Dゲームを快適にPLAYするにはVISTAでは、スペックが   がいると思います。なので、FEZもそうですが3DゲームをPL   AYするならXPの方が、いいのか。 2、昨年でたi7プロセッサーに興味があるのですがFEZと相性が悪   いと聞きました。HTをOFFしないとカクつくそうなんです。   そのことを考えると、クアッドの方がいいのかどうか。 今検討中のPC Prime Galleria ZX プライム ガレリア ZX http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&a=1#to_3  です。 3、そして最大の悩みともいえるのですが、今が買い時なのかどうか   なんです。09年末に新しいOS?が出る話を聞きました。   なので今は待つべきなのでしょうか?   以上3点の悩みが今あります。   回答の方よろしくお願いします。

  • ネット回線が頻繁に切れる

    WARROCKというオンラインゲーム中に頻繁にネット回線が落ちます ネットが切れた後は1分ほどネットがつながらなくなり 後に回復します 原因はオンラインゲーム側ではなく オンラインゲームなどの重い作業をすると勝手に ネット回線が切れてしまうようです パソコンはCore2DuoE7500 HDD500GB メモリ4GB で推奨基準はクリアしています またオンラインゲーム中動作が重くなったりラグが発生するわけではなく サクサクプレイできるのに 急にネット回線が切れるので 処理が追いついていないわけではないようです(今までは難なくプレイできてた) 接続はADSLで 回線が切れた際にモデムのINTERNETのランプが赤く点灯します 緑に戻るまでは接続が切れたままです ポートの開放やIPアドレスの固定も行いましたが改善が見られません 改善策のご回答の方を宜しくお願いします

  • オンラインゲーム起動中のみPCの回線速度が落ちます

    タイトル通りですがオンラインゲーム起動中にPCの回線速度が1~8Mbpsに落ちます。 起動していない時は90Mbpsくらいで、ps4も同じくらいの数値が出ていてゲームや動画視聴等問題ないのですがPCの方だけゲーム起動中はなぜか落ちてしまいます。 半年以上前からこういう感じです。 数ヶ月前にLANケーブルやモジュラーケーブルを新しいものに変えましたが改善されず、auひかりのサポートやプロバイダのサポートにも連絡したものの「こちらでは問題がない、接続も切れていない」と言われ困っています。 何か助言をいただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • 仕事用と、ゲーム用のPC

    一台PCあるのですが、オンラインゲームが出来なくなったので 仕事用に回そうと思ってます。新たにPC(ゲーム用)を買をうと思ったのですが・・。 ちょっと、気になる点があるので質問します><。 仕事用にPCをネットに繋ぎ、 オンラインゲームをやりたい時は、PCを切り替えてネット接続?を やるってことはできますか? 2台同時にネットに接続じゃなく・・。 オンラインゲームやってる時は、仕事用のPCはOFFという・・。 説明がごちゃごちゃですみません;

  • オンラインゲームにログインできない

    題名見ればわかると思うんですが。 オンラインゲーム(多人数同時参加型のネットゲーム)ができません。 症状を書いておくので、解決法を教えてください なお、ファイアウォールを切って起動したことはあります。 メイプルストーリー 起動して何秒かたつと強制的に終了して。「ログインサーバーとの接続が切れました。しばらくの後、再接続してください」と出る リヴリーアイランド リヴリーが表示されない 飛天online・ストーンエイジ サーバーに接続できない ほかのオンラインゲームの症状も調べて見ます

  • 壊れた?PCの直す方法

    先ほど質問したのですが、情報が足り無すぎたので、もう1度質問します 最近オンラインゲームをやっていると急に動作がものすごく遅くなり、応答がなくなります。ネットを見てるときなどは起きないのですが、ゲームをやっているとフリーズしまくって、我慢できないので、リカバリーしてみましたが、効果は少しの間しか出ず、再びフリーズが襲ってきました。そのたびにリカバリーをしたのですが、治る気配はなく、こりゃOSの問題(システムファイルの破損等)の問題ではなく、PC自体がもう壊れてきてるのではないかと思いました。今年の夏に新しいPCを買うことは決めているのですが、それまでこの壊れかけたPCを使い続けるのは我慢できそうにないので、直せる方法があるのであれば、駄目でもやりたいんです。 真剣に悩んでるので、中途半端な回答はやめてください。できればPCにすごく詳しい人などから回答をいただきたいです。どうしても直らないのであればもうあきらめます ノートPCで、メーカーはCTOのEverex VC1600J OS Windows vista,メモリ2GB,HDD160GB、CPUインテルCeleronです オンラインゲームの名前はCSO(カウンターストライクオンライン)です 前にゲームプレー中に2回ほどブルースクリーンを起こして、1度目は異常は無かったんですが、2度目はOSが起動せず、30分ほどまってようやく起動したという感じです。その後リカバリーしたら回復したんですがね。つい2,3ヶ月ほど前のことです メモリ不足が原因の場合:CPUは処理するものに対してメモリが少なかった場合は少しでも圧縮?して処理しようとするということで動作が遅くなるのでしょうか?