• ベストアンサー

ディストリビューターに本当の事をいわれずに会場に連れてこられた

とあるネットワークビジネス会員に何も知らされずに、とある会場に連れてこられました。会員は仲の良い友達です。そこでネットワークビジネスのセミナーがあり、契約しろ、契約しろとせがまれて何時間も軟禁されました。これについて違法性はあるでしょうか?結局契約せずに解放されましたので訴えるとか何かのアクションをとるつもりはないですが、違法性ってないでしょうか?確かに自分の意志できましたが、面白いことがあると言われて連れてこられたので釈然としない物をかんじました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.1

違法性云々よりも、友達としてはね~ このような事してるから、評判悪くなっていくって事が分からないでしょう。 私ならその友達とは連絡を絶ちますね。 歯の浮くような話されませんでしたか?がんばれば年収ウン千万みたいな。 私は、親しくない友達から電話あれば、ほとんどアムウェイ・ニュースキンでしたね。いくら商品よくても、会員があれじゃ~ね? セミナーってはっきり言って自慢話大会ですよね。 法的には、帰る・断る等しても帰らしてもらえなければ。「監禁・軟禁」になる可能性だけで、でも、なかなか難しいですよ。 今後付き合わないことですかね。

coolcooler
質問者

お礼

おっしゃる通りセミナーでは自慢合戦でした。人間としては最低な奴とレッテルをつけかえましたね。もう二度と連絡とりません。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.4

違法かどうかというのは、 ぎりぎりセーフなんじゃないかと *契約が発生していない為 これで契約が発生しているのなら、法テラス・消費者センター のダブル相談をアドバイスしようと思ったんだけど 契約回避という事で、危なかったですね 犯罪心理学的に、本当に久しぶりに会う場合の99%は カモ目的です 今後、忘れた時に連絡いれてくる人には第1種戦闘配置よろしく の警戒で応対する事が重要です

回答No.3

鎖販売取引 http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/gaiyo/rensa.htm ↑ 経済産業省の、ネットワークビジネスについての解説です。 禁止行為の2と3に該当します。 金銭的な被害は無かったようで、よかったですね。 でも、その知人さんは他の人に迷惑行為を繰り返しますよ。 最寄りの消費者センターに一報いれておきましょう。 http://www.kokusen.go.jp/map/

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.2

何の違法性もありません。しかも、契約せずに開放されましたしね。 というより、こういうことがあっても「仲の良い友達」と表現しているところが驚きです。その仲の良い友達からすれば、質問者さんは「カモ」でしかないですよ。ウチの義妹もネットワークビシネスをやっていますが、自分と仲のよい友達をセミナーに連れて行くことはしていません。義妹いわく、どうでもいい知人で、カネがあって契約してくれそうな人を連れて行く、そうです。ネットワークビジネスで友人を失いかねないことは、会員でもわかっていることなのでしょう。 たぶん、何も契約しないで帰ってくればその「仲の良い友達」のネットワークビジネスでの立場は悪くなっているでしょうから、今頃は「カモ」から「最低なヤツ」となっているかもしれませんけど。 今回は契約せずに開放されて、ラッキー♪と思っていたほうがいいかと。

coolcooler
質問者

お礼

表現が間違っていました。仲の良いと勘違いしていた友達です。当然今は最低な奴に私の中では変わっています。確かにラッキーでした、脱出できて。ご回答ありがとうごございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう