• 締切済み

クレジットカードを取り扱いたい

商売でクレジットカードで支払いができるようにするにはどのような手順をふめば良いのでしょうか。

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

お知り合いで、加盟店になっている方がいれば、そこに紹介してもらうと、いいと思います。取り扱い金額にもよりますが、最初は手数料が高いかもしれません。catの機械も無償貸与してくれるんじゃないでしょうか? 電話線と電話代はこちらもちで。 たとえばjcbで登録すればVISAとMASTERも使えるようにしてくれます。

black-be5
質問者

お礼

ありがとうございます。カード会社に相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3191
noname#3191
回答No.3

関連の仕事をしています。 まずはカード会社に「新規加盟店になりたい」と電話しましょう。 新しく店を開いた場合でも加盟店になれるのでそんなに厳しくはありません。 当然加盟条件(店舗があるとか、、)はあるので必ずしも加盟できるとは限りませんが、、、。 費用は基本的にはかかりません。端末を購入する場合は、新品で7万弱くらいです。 あと、加盟に関しては、それぞれのカード会社に言わなければいけませんが、 最近は加盟店専用の会社もあるのでそこからはいれば、基本的なカード会社の加入がひとつの申し込みで可能です。まずはカード会社に相談してみてください。

black-be5
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.2

厳しいです。資本金とか実績とか結構言われます。 審査が通らないってことも考えたほうがいいですね・・。 >加盟に諸費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。 G-CATというオンライン用の端末がありますが確か8万ぐらいしたかなあ。それに工事費が2万ほどかかりますね。それを用意すれば加盟自体はお金はかからなかったはずです。

black-be5
質問者

お礼

ありがとうございます。カードリーダみたいなやつですね。その出費があるのを忘れていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.1

カード会社に加盟店になりたいと申し出れば手順は教えてくれるでしょう。 しかし今は難しいかもしれませんね。 カード会社が厳しいんですよ。 私は以前会社でそういった担当をしていたのですが、ある時から急に厳しくなって新規加盟ができなくなったことがありました。

black-be5
質問者

お礼

ありがとうございます。厳しいんですね・・・。加盟に諸費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小さな会社のクレジットカード化

    田舎の小さな会社ですが観光客相手の商売をしており、クレジットカード化を考えております。周囲にもクレジットカードの使える場所はほとんどなく、情報や前例がほとんどありません。クレジットカード導入にあたって、知っておくべきことや手続きの手順などお教えいただけましたら幸いです。(費用は相当かかるのでしょうか?) どうぞよろしくお願い致します。

  • クレジットカードの解約について

    現在のクレジットカードよりも特典の多いカードに変更するため、解約をしようと思うのですが大体の手順を教えてください。 簡単に出来るんでしょうか。 4月までは支払いが残っているので、やはり解約はそれが終わってからになるんですよね。

  • クレジットで売上げをするにはどうすればいいのですか?

    こんにちは ウェブで商品を売ろうとしてます。 お客様の支払い手段を、送金やクレジットカードでの支払いにしたいのですが、クレジットカードでの支払いにするには、クレジットカード会社と契約をするかと思うのですが、どのような手順で進めればよいのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて教えて下さい!

    クレジットカードについて教えて下さい! 銀行のキャッシュカードとしても使えるJCBのクレジットカードを作りました。キャッシング枠は0にしてるのですが、よく支払いなどでクレジットか口座引き落としか選べますよね?クレジットカード払いにしたら後払いって形でJCBが決めた日に口座から落ちるって事でしょうか?それでJCBにポイントも貯まるって事でいいのでしょうか?結局口座引き落としされるならクレジットカードを選択できる支払いはクレジットカード払いにした方が得って事ですか?クレジットカードは初めてです。分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします!

  • どこのクレジットカードを作ろうか迷っています

    こんにちは。 通信教材の支払いにクレジットカードが必須なので作ることになりました。 今まで全くクレジットカードを作ったことがないのですが、どこの会社のカードがよいのでしょうか? 優待価格などの特典などがあって使いやすいカードがありましたら教えてください。 今加入して何かプレゼントなどの特典があるとうれしいのですが。 一応、親がイオンのクレジットカードを持っているのですがこれはこのような支払いには使用できないんですよね?

  • クレジットカードについて

    クレジットカード会社の関係性がよくわかりません。 OMCカード、VISA、エディオンカードというのが今所有しているカードに関係ある会社なのですが カードを作ったエディオンという電気屋さんが閉店しまして、手続きの申請はがきが届きました。 飛行機によく乗るので私としてはANAのマイルが貯まるクレジットカードにしたいのですが、 VISA、OMC、エディオン3つのカードの関係性が分からないので、手続きの手順がわかりません。 エディオンカードを解約しANAのカードに申し込んだ場合、 その間の支払いはどうなるのですか? まずANAに申し込んでから解約した方がいいのでしょうか? そもそも3つのうちどこが大本なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて

    クレジットカードについて 以前、テレビで公共料金をクレジットカードで 引き落とすと、ポイントが貯まるのでお得です。 という放送をしていました。 現在、クレジットカードを持っていないのですが、 どういった手順で事を進めればよいのでしょうか? またポイントが貯まるとどのような 特典があるのでしょう? どのクレジット会社がいいのかも 教えていただければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • クレジットカードが使えない

    今日になって突然クレジットカードの支払いができなくなってしまいました。クレジットカードでオンラインショッピングの支払いをしようとすると「カード会社で取引が承認されませんでした」と表示されて支払えないのですが、これはどうしたらいいのでしょうか。至急ご回答お願いします。 なおカードの種類はVISAのDCカードです。

  • 初めてのクレジットカード

    クレジットカードを作らずに今まで過ごして来ましたが、 ビデオカメラのレンタルなど、クレジットカードが無いと利用が難しくなるサービスも多々あり、 その利用のためにクレジットカードを作る事を考えています。 ですが、お恥ずかしい事に、どの会社のカードを作ればいいのか、 どのような手順を踏むのか全く分かりません。 私が作るのに適したクレジットカード会社はどこでしょうか? 私の現状  30代、パート(収入は4万程度)、会社員の配偶者あり。  買い物は原則、現金支払い。クレジットカードを保有してもカード払いはほとんど利用しない予定。  現在、waonカード(現金からのみチャージ可能)を保有→近くにイオンがあり、よく買い物に行く。イオンのオーナーズカードも所有。  本人名義の口座はゆうちょ銀行、SBI証券。  他に、配偶者名義で、  ホンダCカード(クレジット機能なし)、Tポイントカード(クレジット機能なし)を所有しています。  ホンダCカードはディーラーに薦められて訳も分からずに作ったもの、  TポイントカードはTSUTAYAでレンタルをするために作ったものです。 今持っているカードのどれかにクレジット機能を追加するのが正解でしょうか? それとも新規でクレジットカードを作るのが正解でしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • クレジットカードをつくりたいですけど。。。

    はじめました。 私はクレジットカードを作りたいですけど、今年の一月から3回ぐらい別々クレジットカード会社で(イオンカード、三菱東京UFJ、ニコス)申し込みましたが、その結果は「クレジットカードの発行を見送らせて頂くことになりました」という結果が出ます。 実は2004年から去年まで学生の時、VISAのTuoカードを持っていますけど、去年の8月にお金の問題支払いが3ヶ月間遅くなってクレジットカードが使えなくなりました。その時、支払い残金が10万円ぐらいです。で、カード会社と相談した後に、12月から4月まで毎月2万円の支払いを決定しました。でも、3月と4月の分は支払いしないままで卒業して、就職のため引越ししました。カード会社に連絡もしないし、残りの4万円まだ支払いをしていないです。 たぶん、これは、今でのクレジットカードの発行はできないと思います。 今日は前カード会社から「連絡の願い」という手紙がもらいました。(その手紙にも近畿財務局長の登録番号も書かれています)。たぶんこれはその残金4万円の支払いのことだと思います。 もし、その残金の支払いを完了したら、これからクレジットカードを作れるんですかね??

LENOVO A101LV 文字が反映されない
このQ&Aのポイント
  • 入力文字が薄くて反映されません。
  • 他の端末からはログインできるが、こちらの端末からはログインできない。
  • Lenovoタブレットの文字入力に関する問題。
回答を見る