• ベストアンサー

オークション撮影機材はどこで

オークションは、自然光で撮影していたのですが、どうもうまくいかないので、オークション撮影機材を買おうと思っています。どこへ、行けば、そういったものが売っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

何がどう上手く行かないかによっては、そんな機材は買うだけ無駄、となりますが。 撮影の基礎をご存じでしたら以下読み飛ばしてください。 機材と仰るくらいですから三脚くらいはお持ちだろうと仮定します。 被写体が暗くしか写らないような場合。 被写体が白っぽい物、明るい物、ということはないでしょうか。 カメラの露出計は全体の色を白黒中間の色にしてしまおうとします。 白い物を写せば灰色っぽく、黒い物を写せば灰色っぽくなります。 そこを勘案して、露出補正をかける物です。 デジカメなら何枚写しても只みたいな物でしょうから、同じカットで露出を変えて何枚も撮っておきます。(白なら+1、+2、+3、黒なら-1、-2、-3など。) それをPCに取り込んで、良さそうな写真を選び、色や明るさの調整、余分なところの削除、縦横サイズの調整、ファイルサイズの調整、をします。 カメラに任せておけば綺麗に取れるというわけでは全くない、というのが基礎です。 プロのように美しく撮りたいのであれば照明機材が必要だと思いますが、そうでない場合は大概撮影テクニックの問題でしょう。 照明機材を持っていたところでそれをどう使うのかが簡単だとは思えませんし、「光の色を補正できない銀塩写真向けの高価な」照明機材がデジカメで必要かというと疑問です。 撮影のレベルに依っちゃいますが。 なお、私なら屋外では撮らないでしょう。というか撮りたくないと考えるでしょう。 露出をどうにかできてもおそらく影が強烈に出るでしょうから。 蛍光灯スタンドや手持ちの蛍光灯をどうにかして影の少ない状態を室内で作ることを考えると思います。 この程度のことはご存じでしたらごめんなさい。

finaltida
質問者

お礼

とても勉強になりました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

ヤフーオークションのストアーで出品してましたよ。 サイズが2~3種類あるようでしたが3000~4000円ぐらいで出ていました。 送料とか一律だったかもしれないのでご近所で買う方が安いかもしれませんが・・・

finaltida
質問者

お礼

ヤフーストアー見ました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

カメラ屋や量販店のデジカメ・カメラコーナーに行けば売ってます。 「撮影用品(或いは簡易スタジオ機材)」と言う形で売られてます。 下記例はヨドバシカメラのWebショップですが、概ね何処も似たようなジャンルになっています。 http://www.yodobashi.com/ec/category/021003022/index.html

finaltida
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洋服を撮影できるオークション機材

    洋服を撮影できるオークション機材を探しています。ヤフーショッピングで、大きさの小さい物を撮影するのに適した機材は、見かけるのですが、洋服のような大きい物を撮影できる機材が見当たりません。もし売っているお店やサイトをご存知でしたら教えてください。

  • 撮影機材

    自主制作映画をコソコソ撮っています。 今まではレンタル等を利用して撮影機材をそろえていたのですが そろそろ自分の機材が欲しくなりました。 都内で撮影機材を安く扱っているお店を知っていたら教えてください。 中古販売でもいいので出来るだけ安く手に入れたいです。 ただ、現物を見て買いたいので ネット販売のみのお店はのぞいてください。 良いお店を知っている人がいたらお願いします。

  • 撮影機材

    都内で撮影機材(カラーバック、ストロボ、三脚など)が 売っている専門店ってヨドバシ以外でありますか?

  • 動画撮影の機材は何がいいですか

    自分で動画を撮影し、ユーチューブにあげたいと思っています。 ただ、私はこれまでビデオ機材を取り扱ったことがありません。 どのような機材が必要で、どのくらいの費用が掛かりますか。 中古品などでもいいので、できるだけ安く抑えたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 商品撮影に適したおススメの機材を教えてください!

    ネットショップ用に商品を撮影するのことになり、必要な機材をそろえなくてはいけないのですが、具体的にどのメーカーのどの商品がいいのかわからず困っています。 デジタル一眼レフや照明、背景など、なるべく扱いやすい機材が良いのですが…。 撮影対象は衣服で、モデルが試着した状態で撮ろうと思っています。小物の撮影も考えています。 撮影場所は10畳くらいの部屋で、電気をつけないと暗いです。 ネットで購入しようと思っているので、そちらで買い易いもののほうがありがたいです。 予算は今のところ決めていません。

  • 料理用撮影機材について・・・フレンチ

    レストランをオープン予定で、お店の料理撮影で使用するカメラ・ストロボなどの機材や必要な道具についての質問です。・・カメラは初心者で知識は全くありませんが、pcで処理してお店用(プロ並)の撮影は可能でしょうか? プロに毎回、頼んで撮影してもらうと費用もかなりかかります。それなら、機材を買って撮影しようと思うのですが、どの機材をそろえたらいいかも解りません・・ 機材の価格など必要機材を教えて下さる方教えて下さい。初めは誰もが初心者でプロ並の撮影が出来るとは思いませんが、なんでも自分自身でやりたいので協力お願いします。

  • スタジオ撮影で撮影機材を動かすタイミングは?

    先日、初めてスタジオを借りてポートレート撮影をしました。 人物撮影と言うことで 撮影機材に大きめのソフトボックスで160cmを3灯借りました。 序盤は勝手が分からず様子を見ながら位置を変えたりしていましたが、 予想以上に大きく、 動かしたりするのが面倒になって途中からずっと同じ配置でした。 帰ってから写真を見ると確かにそれなりに綺麗ですが、 どの写真も光の当たり方が全部同じで面白みに欠けます。 光の回し方など撮影スキルは今後勉強するとして、 機材を操作するタイミングが良く分かりません。 モデルさんにはある程度自由に動いてもらって 自然な感じで撮影したいので頻繁に機材を動かすわけにもいかず。 でも全身だけではなく バストアップとか、しゃがみ、寝そべり写真を撮りたいとなると、 前回の配置では変に影が入ってしまって綺麗に撮れませんでした。 撮影するシーンに合わせてその都度セッティングを調整するべきなのか、 それともセッティングに合わせてその中でモデルさんに動いてもらうべきなのか。 みなさんはスタジオを使う場合どうやって撮影していますか?

  • スタジオの撮影機材について

    スタジオ機材について回答お願いします。 ホームページ等をみているとプロペットに対応したライトボックスやオパライトなどの撮影機材が少なく、もし可能なら他のメーカー用でスピードリングが合わないかと思い質問させていただきました。 当方の機材はプロペットのmonoシリーズのモノブロックタイプです。 メーカー混合で使われてる方や、合わせてみたらスピードリングが合ったという体験談をお持ちの方よろしくお願いします。 投稿日時 - 2012-07-06 21:14:52

  • オークション用撮影について。

    こんにちは、よろしくお願いします。 オークション用にデジカメで撮影するのですが、 本など床に置いて撮影する場合が問題です。 立てかけたりできるものは、三脚で撮影できるのですが 真下に向かって撮影する場合、手でデジカメをもっての 撮影で手振れがひどくダメです。 三脚では真下が撮れません。どのように撮影したらよいのでしょうか? オークションで綺麗に撮れている写真を見ると不思議です。 なにか専用の三脚でもあるのでしょうか。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • スタジオ撮影の機材の組み立て(?)について。

    スタジオ撮影の機材は、名前と使い方を覚えれば誰でもできるのでしょうか? なんかおかしな質問かもですが、 知り合いのカメラ経験者の方に、「スタジオの機材は名前と使い方が分かってれば人がやってるのを見てればなんとなく分かるようになる」と言われたのですがそういうものなのでしょうか…(^_^;)? 私は今、昼間働きながら夜間の学校でカメラを勉強しているのですが、会社の都合でお休みすることが結構あってスタジオ撮影の授業の時とかほとんど人任せになってしまい、不安で…それを上記の方に話したらそう言われたので…(^_^;)