• ベストアンサー

公務員の懲戒免職における退職金問題

 数年前から公務員の懲戒免職時の一部退職金を支払いするかしないかで議論されていましたよね  先日も問題を起こした航空幕僚長を「更迭→定年退職」として、退職金が支払われるような形での幕引きを図り、問題となっています。自主的な返納を求めていますがが、航空幕僚長は返納するでしょうか?    ちょっと話がずれてしまいましたが、身内を守りたい公務員のことですから、定年をまだ迎えていない職員が問題を起こした場合でも、マスコミで大きく騒がれない規模の問題ならば問題発覚直後に即懲戒免職ではなく、本人と話し合って自主退職=それまでの退職金を支払われるという形を取っているのでしょうか?  そもそも、懲戒免職時の退職金の支払いについてはどういう結論に至ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>航空幕僚長を「更迭→定年退職」として、退職金が支払われるような形での幕引きを図り、問題となっています。自主的な返納を求めていますがが、航空幕僚長は返納するでしょうか? ニュースで、本人は「返納するつもりはない」と言っていました。   >マスコミで大きく騒がれない規模の問題ならば問題発覚直後に即懲戒免職ではなく、本人と話し合って自主退職=それまでの退職金を支払われるという形を取っているのでしょうか? その通りです。航空幕僚長を「更迭→定年退職」として、退職金が支払われるような形での幕引きを図り、問題となっています。自主的な返納を求めていますがが、航空幕僚長は返納するでしょうか?   >ちょっと話がずれてしまいましたが、身内を守りたい公務員のことですから、定年をまだ迎えていない職員が問題を起こした場合でも、マスコミで大きく騒がれない規模の問題ならば問題発覚直後に即懲戒免職ではなく、本人と話し合って自主退職=それまでの退職金を支払われるという形を取っているのでしょうか? その通りです。「懲戒免職」という事は、本来あってはいけない事なので、できるだけ「依願退職」という形を取らせます。横領や飲酒運転・児童買春等はだめですが、今回のような「社会通念上の問題」であれば、最悪の場合としての依願退職で、今回も鋼鉄ですむ問題くらいの認識だったので、幕僚長が「依願退職」をしたのは、防衛章としても意外だったのでしょう。 >そもそも、懲戒免職時の退職金の支払いについてはどういう結論に至ったのでしょうか? 懲戒免職には、どのような場合でも退職金は支払われません。今回は、 1.更迭したが 2.本人が、依願退職してしまった。 3.依願退職が認められて、退職金が支払われる事になった。 4.マスコミに騒がれて、しぶしぶ返させるポーズを取っている。 と言う事で、このまま、終わるでしょう。

noname#200371
質問者

お礼

へーそういうことですか 幕僚長も思想を曲げず、強気ですし北朝鮮のような言論統制とまで言い始めましたからね まあ、あの世界情勢では日本が参戦したのも致し方ないとも思う点はありますが、政府と間逆の思想をひそかに想っているのならばまだしも、公に発表するのはいかがなものかと このままおざなりになって終わりですかね

その他の回答 (1)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

防衛賞の今回の処置は異例のもですね。そもそもこの航空幕僚長は定年を過ぎていましたが、それを11月末まで延長し、本人の辞任の意向の有無や論文の背景等を調査して処理する方針でしたが、本人が調査等を拒否したため、定年延長を打ち切りにしたものです。 従って、懲戒免職ではありませんから、退職金が支払われることになったのです。もともと、今回の論文事故を起こした行為が、自衛隊法の懲戒解雇に該当しないためにこうなったのです。勿論懲戒なら退職金は支払われません。そうでなければ懲戒の意味がありません。 もっとも「身内を守りたい公務員」ですが、若し懲戒処分を起こした場合には上司等の監督責任を問われることもありますから、身内を守るためだけではなく、自己保身からも、仰るように「本人と話し合って自主退職」にしたいでしょうね。 しかし、質問とは離れますが、今回の問題の本質は別のところにあります。それは、いわゆる「シビリアンコンとロール」の問題です。今回の航空幕僚長いわゆる制服組の幹部が政府の意思を無視し国の方針とは異なる見解を示しました。これは政府や国民の意思を無視して軍隊の独断専行を意味します。戦前の天皇陛下を利用した「統帥権干犯」を持ち出すまでも無く、今後の自衛隊の行く末が危ぶまれる大きな問題を孕んでいます。しかるに、マスコミを始め国民の多数も、「たかが退職金」の問題にすりかえています。まさに、防衛省と自衛隊の思う壺でしょう。 我々は退職金を返す返さないの感情(勘定)問題で終わらせるのではなくに、事件の本質をしっかり監視しなければならない、と思います。

noname#200371
質問者

お礼

なるほど、みんな幹部の公務員がうらやましいから高額の退職金ばかりに目がいっていますが、本質の問題は政府の見解を無視しているという点ですよね いやーでも退職金6000万でしたっけ すごいですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう