• ベストアンサー

故障したCRTディスプレイを処分したい

roukinの回答

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

当地方では、資源回収ゴミです。プラスティック、ガラス、など分別回収です。ばらばらにすればいいのです。 CRTは、後ろから、たたけば、簡単に割れます。 後はあなたの住居の回収方法です。

関連するQ&A

  • CRTディスプレイ一体型パソコンの無料回収情報

    パソコンはNECのCanbeでwindows95搭載。破損無し。 CRTディスプレイ一体型で送料無料・引取り料無料の所がなかなか見つかりません。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら回答をお願いします。 XP搭載ディスクトップPC&付属液晶ディスプレイ(破損無し)も 回収して欲しいものがありますので、両方を同時に出せば 両方とも送料・引取り料無料のところでもかまいません。 どうぞ宜しくおねがいします。

  • ブラウン管(CRT)ディスプレイの廃棄

    パソコンのブラウン管(CRT)ディスプレイ、無償または安く、業者に廃棄処分してもらった方いますか? ”ブラウン管ディスプレイ CRT の廃棄無料・・”などとネットなどにうたっている業者は、危ないから止めておいた方が・・・と周りの人は言いますが、どんなものなんですか。 もしも、メーカや役所、指定宅配回収業者などなら、1台4000円程度掛かります。 古くて壊れた物が3台(90年代、デスクトップ)廃棄する予定なのですが・・。

  • 【壊れたCRT回収について】2

    壊れた(本体に直接つながった電源コード断線/ディスプレイ台のプラスチック壊れ)パソコン用CRT17インチディスプレイの安い処分方法を探しています。 詳細は下記にあるとおりですが、2005年以降に買ったものとはいえ、メーカーがHYUNDAIでサポートがない状態です。なお、リサイクルマークはありません。 近所のハードオフに連絡したところ、破損がある場合は引取りができないと返答されました。 とりあえず、通常のリサイクル料金(4~5000円)より安い方法であれば何でもいいので、情報をいただけるとありがたいです。 いくらか調べた範囲ですが、送料だけ自前で処分が無料(実質2000円程度)までは見つけていますが、他に方法があれば・・・思います。 また、特に急いでいるわけでもありません。 体験談、こういった方法がある、こういう業者がいるなど、教えてください。よろしくおねがいします。 :詳細: ・住所:愛知県豊田市 ・CRT:2005年製造(メーカがHYUNDAIのため、回収していない) ・メーカー:HYUNDAI ・型式:Q770 ・状態:こわれています(本体に直接つながった電源コード断線/ディスプレイ台のプラスチック壊れ) :追記: 昨日、質問をさせていただいたのですが、メーカーを記載していなかったので再度の質問とさせていただきました。 ディスプレイ回収業者一覧にHYUNDAI製品がないこと、いろいろ情報が足りないので申し訳ないのですが、ご回答いただけるとありがたいです。

  • CRTモニターの処分について(札幌で)

    札幌または札幌近郊で、古いパソコンのモニターを無料で回収してくれるところを探しています。 機種は、アップルの14インチマルチスキャンディスプレイです。 CRTモニター(ブラウン管)です。 アップルに回収を依頼して正式な手続きを踏むと、4,200円かかります。 埼玉や栃木など、関東圏だと無料で引き取ってくれるところもあるらしいのですが、 送料は自己負担なので、札幌からの発送だと、あまりメリットがありません。 買い取りではなく、引き取りで十分なのですが、 持ち込めるリサイクル業者など、ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。 (できれば、信頼性のあるところを。)

  • 【壊れたCRT回収について】

    壊れた(本体に直接つながった電源コード断線/ディスプレイ台のプラスチック壊れ)パソコン用CRT17インチディスプレイの安い処分方法を探しています。 とりあえず、通常のリサイクル料金(4~5000円)より安い方法であれば何でもいいので、情報をいただけるとありがたいです。 また、特に急いでいるわけでもありません。 体験談、こういった方法がある、こういう業者がいるなど、教えてください。よろしくおねがいします。 :詳細: ・住所:愛知県西部 ・CRT:2005年製造 ・こわれています(本体に直接つながった電源コード断線/ディスプレイ台のプラスチック壊れ)

  • 古いパソコン本体とCRT(ブラウン管)の処分で無料回収とあっても送料は

    古いパソコン本体とCRT(ブラウン管)の処分で無料回収とあっても送料は元払いでとあるのですが、リサイクルサポートウェブというところは送料も着払いで送っていいと書いてあるのですが、実際送料も全て着払いで送るとして他に費用はかからないのでしょうか?他のところに出そうとすると結局送料だけで3,000円前後はかかりますのでこちらとしては助かるのですが。ご利用なされた方などいらっしゃいましたらご参考までにご返答を頂ければと思います。

  • PCの処分

    要らなくなったPCを無料で引き取ってくれる会社や業者を教えて下さい。できれば送料なども負担してくれればたすかります。

  • ワインセラーの処分

    数年前、景品で獲得したワインセラーを処分したいのですが、良い方法を教えてください。 保冷庫に該当しないため、自治体の指定業者に頼むと輸送費込みで約8000円かかります。また、メーカー引き取りも同様です。無料引取り回収車に頼むしかないですか? 無料引取り回収車の方は、安心して頼めるのですかね? 

  • カーナビの処分方法

    カーナビを処分するにはどうしたらいいでしょうか? 日産の純正ナビを持ってます。 愛知県犬山市付近に住んでます。 無料引取り業者などがあればいいのですが、町に有料で処分してもらう方法でも助かります。

  • パソコンを処分したい(練馬区)。

    練馬区、大泉学園に住んでいます。 壊れてしまったPCの処分をしたいのですが、無料、もしくは 低価格でパソコンを引き取ってくれる業者・サービスがありましたら、 教えていただけないでしょうか? 引き取りの際、業者側に自宅まで引き取りにきてもらえると ベターです。 ※壊れたPCですが、ショップブランド(ドスパラ)のものなので、 買い取ってもらうというようなことは難しいと思います。