• 締切済み

エクセル2007のグラフ

umazanpaiの回答

  • umazanpai
  • ベストアンサー率38% (53/137)
回答No.1

直線を引くxの範囲をきめれば散布図でできます。

関連するQ&A

  • Excel、グラフの書き方

    物理の実験のデータをエクセルでグラフにしたいのですが方法が分かりません。 x=3のときy=5、x=5のときy=7、x=6のときy=8というデータがあったとして 横軸にx、縦軸にyをとって(3,5),(5,7),(6,8)の点をとって近似直線(っていうのかな)を引きたいんです。 どうすればいいかおしえてください。できなければ点をとるだけでもいいです。おねがいします。

  • エクセルで階段状のグラフを描きたい

    X,Y軸において(0,1)、(2,1)、(2,2)、(4,2)、(4,3)、(6,3)という座標を直線で結ぶ階段状のグラフを描きたいのですが、可能でしょうか。

  • アニメーションするExcelのグラフ

    エクセルで、ある2種類の(x,y)グラフの値の一覧を入力した以下のようなものを作りました。   グラフ1  グラフ2   X  Y   X  Y 0 100 200  103 201 1 101 201  102 198 2 102 202  102 199 3 103 203  104 200 :  :  :   :  : これを行番号ごとに連動させてアニメーションさせたグラフを作りたいのですが Excel内、もしくはその他アプリケーションでそういったことをすることは可能でしょうか? 上の説明だと分かりにくいかもしれませんのでアニメーションの補足説明 行番号0のグラフ1の(100,200)とグラフ2の(103,201)の点が表示される 座標間0→1に線分が引かれる 行番号1のグラフ1の(101,201)とグラフ2の(102,198)の点が表示される 座標間1→2に線分が引かれる 以降繰り返し というような感じで行番号に連動して同じ時間軸の点が表示されるというのです

  • Excelで2点間の距離をグラフ上に表示したい

    Excelで2点間の距離をグラフ上に表示したいと思っています。 具体的には、添付画像のように、人が(X1、Y1)から、(X2、Y2)へ移動した座標をグラフ上にプロットして、人毎に直線で結びたいと思っています。 実際のデータは、人が100人以上居るので、線を書くことは現実ではないです。 良い方法をご存知の方、どうぞご教示お願いします。

  • エクセルでグラフ

    エクセルで直線のグラフを描いているんですが、プロットした点のところまでで切れてしまっています。 直線を伸ばす方法は無いのでしょうか? ちなみに、グラフの方程式からグラフのxの最大の値を計算してプロットしても、グラフ自体が伸びてしまうので・・・。 僕はグラフの端から端まで直線が引きたいのですが。。。、

  • Excelで複数のグラフを。。。

    エクセルを利用して、関数グラフを書こうとしています。 それで、まったく独立した3つのグラフをひとつのエリアに書きたいのですが、可能でしょうか? 具体的には、A列にx座標でB列にy座標、D列にx座標でE列にy座標、G列にx座標でH列にy座標が入力されています。 A列とB列、D列とE列、G列とH列がそれぞれペアになっています。 これら全てを選択して散布図を描くと、 A列をx座標とした5つのグラフが出来上がってしまって、 「グラフの追加」でも、同様でした。 3つのグラフで定義域や値域にかなり差があるのですが、それも原因でしょうか? 正しいやり方をご存知でしたら是非教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 中学グラフの問題

    図のように関数Y=-1/4X²のグラフ上に3点A、B、Cがあり、それぞれのX座標は 4、-2、-8である。また、直線ABの式はY=-1/2X-2である。 このとき、X軸上に、点Dを△DBCと△ABCの面積が等しくなるようにとるとき、点DのX座標を求めよ。ただし、点DのX座標は正であるとする。 この問題の解き方が分かる方がいたら、教えていただきたいです!

  • エクセルのグラフ上に書かれている数式

    エクセルのグラフ上に書かれている数式 2つの散布図のグラフ上に y=0.8471x+0.0121 R^2=0.2791 y=1.027x-0.0228 R^2=0.801 と数式が記載され、プロットされた場所に直線が引かれているのですが、 どの様に見ればいいのですか?

  • 数学 一次関数のグラフについて

    この問題の解説をお願いします。 右の図の正方形PQRSで、点Pは直線y=2x のグラフ上の点でX座標が正になるようにとり、点Q はX軸上にとります。点Rの座標は(4,0)です。 この時、次の1~3の問いに答えなさい。 (1)点Pの座標を求めなさい。 (2)点Sの座標を求めなさい。 (3)2点Q・Sを通る直線の式を求めなさい。

  • Excelでこんなグラフを作れませんか?

    Excelで、表1からグラフ1のようなグラフを作成することはできますか。 例えば、表1の左上のX=1,Y=2は、グラフの(X,Y)=(1,2)に点としてプロットされる。よろしくお願いします。 (Excel2016,Windows10)