• ベストアンサー

iPod と iTunesライブラリ の同期のさせ方

Laclemanの回答

  • Lacleman
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

CopyTransというソフトもありますよ。 有料ですが無料お試し期間もあります。 http://www.copytrans.jp/ これだとプレイリストやそのほかのデータも洩れなくiTunesにそのままバックアップできます。また、このソフトの起動中はiTunesが立ち上がるのを抑えてくれますし、iTunesへデータをアップする際はiPodの接続を外してくれます。

dunhuang37
質問者

お礼

簡易的なものではなく、かなり使いかっての良いソフトでした。 大変助かりました。 教えて頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」という表示が出ます……

    お世話になります。iPodナノを使っています。久しぶりに音楽CDを入れようとして、問題が発生しました。iPodをパソコンに接続して、音楽CDをパソコンに入れて、iTunesでインポートして、同期ボタンをクリックすると、以下の表示が出るのです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このiPodはほかのiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか? (1つのiPodは一度に1つのiTunesライブラリとしか同期できません。消去と同期を行うとこのiPodの内容をiTunesライブラリの内容に置き換えます) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これは、新しくインポートした音楽を同期すると、iPodに既に入っている音楽がすべて失われるという意味だと解釈しています。 既存の音楽を消去することなく、新しい音楽も同期するためには、どうすればいいでしょうか? 

  • ipodとiTunesの同期について

    PCをリカバリーしたのでiTunesを再インソールしたのですが、「このipodはほかのiTunesと同期しています。ipodの内容消去してもよろしいか?消去と同時を行うとこのipodの内容をiTunesライブラリの内容におきかえます。」とメッセージがでたのですが、ipodのミュージックはiTunesライブラリに移ってまた同期してipodにもどせますか?詳しい方教えてください。

  • iTunesライブラリ

    一台のパソコンで2つ目のiPodを管理しようと接続したら『このiPodはほかのiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?』と表示されてしまいます。2つ目のiPodには既に曲が入ってるので消去したくないのですがどのようにしたら新しく編集できますか?

  • ipodに曲を入れようとしたら、ほかのitunesと同期していますとで

    ipodに曲を入れようとしたら、ほかのitunesと同期していますとでてきます・・・ ipodに曲を入れようとしたら、「このipodは他のitunesと同期しています。ipodの内容を消去しこのitunesライブラリと同期してもよろしいですか?」とでてきます。 違うパソコンなどではなく、普段使っているやつなのに急にこういうメッセージがでてきてしまい、 ライブラリを見ると今まであった曲が無く、新たに入れようとした曲しかなく、このメッセージどうりに進 めたら、今ipodに入っている曲が消えてしまう気がして先に進めません>< このまま進めたら今、ipodに入ってる曲は消えてしまうのでしょうか?

  • iTunes 「他のライブラリと同期している」ことについて

    iTunesのことで大変困っています。 どなたか教えてください。 先日、iTunesを開いた時、ライブラリが全て消えてしまっていました。 そして、そのままの画面でipodをつなぐと次のようなメッセージが 出てきました。 「このiPodはほかのiTunesライブラリと同期しています。 1つのiPodは一度に1つのiTunesライブラリとしか同期できません。 どういたしますか?」 消去と同期にするか、購入したものを転送するか、選択するように なっていました。同期するとiPodの中の音楽も全て消えてしまうので、とりあえず、購入したものを転送するようにしました。 「ほかのiTunesライブラリ」「一度に1つのiTunesライブラリ」とメッセージが出てきたので、全て消去される前のライブラリとまだ接続することが可能なのでしょうか? 可能であればその方法を教えてください。 不可能でしたら、今回からこのまま新しいライブラリを使用することによって、同期した時などに、今までiPodに入っていた曲が消えてしまうかと思います。今までiPodに入っていたデータはそのままにして、新しくiTunes Storeで購入した曲だけ、iPodに入れるようにしたいのですが、どうのようにすればいいのでしょうか?

  • iTunesとipodの同期について

    つい先日のことです。パソコンが不調になり、メーカーさんに問い合わせて引き取ってもらったんですが、再セットアップしか方法がないということで渋々それを頼みました。 そして直ったパソコンが届き、早速起動。全てのデータが消えていたためにiTunesも新しくダウンロードしました。 そしてCDをインポータントして同期しようとした時、何らかのメッセージが表示されました。 「ん?」と思いつつそれを読むと、 『このipodは他のiTunesライブラリと同期しています。1つのipodは一度に1つのitunesライブラリとしか同期できません。どうしますか?』と表記されてたのです。 選択肢には『消去して同期』と『購入した項目を転送』と『キャンセル』の三つが。 どうやら今のipodの内容を消去して、今のiTunesの内容に書き換えるか、iTunes Storeで購入した項目のみをコピーのどちらかを選べとの事なのです。 『消去して同期』を選んでしまったら今まで入れてきた曲が全て無くなってしまう為、どうにかしてipodの中身をiTunesにコピー出来ないものかと考えています。 やはり消去して同期しかないんでしょうか?  新しい曲もこのままでは入れられませんし…… 伝わりにくい文章ですいません。 この方法にご存知ある方は教えていただければと思います。 本当にお願いします!

  • パソコンを買い替えました。ipodの同期について。

    大至急お返事を頂ければと思います。 以前使っていたパソコンが電源すらまともに入らなくなってしまったので、 新しくパソコンを買い替えました。 また新たにiTunesをダウンロードし、CDの曲をインポートし、 自分のipod nanoに同期しようとしたところ以下のようなメッセージが出ました。 *  *  *  *  *  *  * このipod“  ”はほかのiTunesライブラリと同期しています。 このipodの内容を消去して、このiTunesライブラリと同期しますか? *  *  *  *  *  *  * これは、はいを選択すると今の時点でipodoに入っている曲も削除されてしまいますか? 以前使っていたパソコンからiTunesを移し替えていないので、 全く新しくダウンロードしたのですが、このような場合どうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • iTunesとの同期

    こんにちは。 先日パソコンが壊れてしまって修理に出したところ、ハードディスクの破損だったそうでハードディスクを丸ごと取り替えました。つまりデータはすべて消えて初期状態のようになりました。 ipod shuffleを持っているのですが、新しく入れなおしたiTunesでこのipodをいじろうとすると このipodはほかのiTunesライブラリと同期しています。ipodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか? と出ます。 ipodの中のデータはパソコンの中にも残っていないので消したくないのですが、消さずにiTunesと同期させることは可能ですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • このipodは他のiTunesライブラリと同期しています

    このipodは他のiTunesライブラリと同期しています itunesでこれがでてきました。調べた結果「消去と同期」を押していいと 書いてありました。ですがそれをしらず邪魔だなぁと思って 次回から表示しない、にチェックをいれていたみたいです>< なので「消去と同期」ができません。どうすればいいですか? 教えてください。また同期しようとした時にcdをインポートしたのですが それは無事ですか?回答お願いします><

  • ipodとiTunesの同期について

    先日ずっと使っていたPCが壊れてしまったので、新しいPCの方でipodを…と思い接続してみたら、 「このiPod”○○”は他のiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」 更に「1つのiPodは一度に1つのiTunesライブラリと~」と出ました。 当然新しいPCには何の音楽も動画も写真もありません。 (以前のPCのバックアップもとっていませんでした;) だから、「消去と同期」をしてしまうとiPodの中身が全部消えてしまいそうで、何もできません…。 でも新しい音楽も増やしたいんです。。 今入っているiPodの中身をiTunesに移せたりってできないんでしょうか? 何とかiPodの中身を消さずに同期できるようにしたいです…。