• ベストアンサー

飛行機乗り換えについて

cipher_royの回答

回答No.2

まずは両社がスルーバゲッジ提携をしているかが問題です。 していなければ入国して荷物を引き取り、チェックインし直して 再度出国です。 スルーバゲッジができるのなら入国は不要で、トランジットカウンターで BA区間の搭乗券を出してもらい、手荷物と体のX線検査のみ再度 受けてイタリア行きのゲートがある出発フロアへ移動するだけです。 ただ英国の場合、一見平穏に見えても実はテロの危険度は非常に高く、 手荷物・身体検査の基準はうるさいです。

関連するQ&A

  • 飛行機の乗り継ぎに関して

    成田発仁川KE706、仁川発ロサンゼルスKE17、ロサンゼルス発ラスベガスNW628を乗り継ぐ予定ですが、どうしたらよいかわかりません。 まずは成田でチェックインしますが、その際ラスベガスまでのチケットを発券してもらえるのでしょうか?(現在イーチケットコピーは持ってます) 日本で搭乗手続き後、バックを預けますがラスベガスまでノンストップで運んでもらえますか? 仁川到着後、入国審査などありますか? 仁川では搭乗手続きが必要でしょうか? ロサンゼルス到着後、入国審査をすると思うのですが、そのあとどのような手続きが必要ですか? 帰りの航空券はラスベガス発ロサンゼルスUS103、US103とは別の日にKE18、同日KE705で成田着ですがいつ航空券を手にするのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、ご存知の方教えてください。

  • イギリス旅行への航空機の選択

    今年の8月にイギリス旅行を計画しています。 そこで、利用する航空会社について教えてください。 成田からロンドンへは、BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)か VS(ヴァージン・アトランティック)のどちらかにしようと 思っていますが、サービス面等を含め両者の良いところ、悪い ところをご存知でしたら教えてください。 また、航空券を購入する場合、航空会社のネット販売と旅行会社で 購入するのとではどちらが良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ダブルブッキングでビジネスになりましたが、搭乗口で

    海外旅行で(JTBパッケージツアー)で私たち夫婦がエコノミープラスからビジネスになってました。これがダブルブッキングっていうことでしょうが、荷物あづける時(チケットカウンター)ではわからないものなんですか??搭乗ゲートで初めて決まるんですか?搭乗口へは早くも遅くもなく行きました。 当然私たちが座る席に座った人がいるんでしょうが、その人が搭乗ゲート通過が早かったのですか? このオーバーブッキングのシステムよくわかりません。航空関係者の方教えてください。 すごく快適で幸せでしたが、謎です。 ちなみにブリティッシュエアウェイズでした。ロンドン⇔成田

  • 発熱の可能性がある旅客は飛行機への搭乗を断られる?

    コロナに関連した質問になります。私自身は発熱など全くないのですが、飛行機に乗る直前のゲート(チェックイン・カウンターでしょうか?)でグランドスタッフなど航空会社のスタッフが旅客の様子を目視で見て、発熱している・ほんの少し体調が悪いそうに見える場合は、それだけで搭乗を拒否することはありますか?酔っている等の場合は除いて、体調面の見た目だけでは搭乗拒否まではしないのでしょうか。

  • ブリティッシュエアウェイズを使って

    ブリティッシュエアウェイズを使ってコペンハーゲンにいくのですが、ロンドンで一度乗り換えます。 イギリスはシェンゲン協定加盟国ではないのでイギリスとデンマーク、両方で入国審査が必要なんでしょうか?

  • 国際線でヘアスプレーの持ち込みは可能?

    明後日、イギリスへ出発する者です。 ヘアスプレーを持参したいのですが、航空会社のサイトを読んでも 規定がはっきり分かりません。   渡航ガイド(日本のサイト)を読むと、100ml以下の物なら可能らしいのですが、 この場合、小さいサイズを2本くらいでも可なのでしょうか。 また、預け荷物に入れるのが良いのか、持ち込みが良いのか分かりません。 搭乗便はブリティッシュ・エアウェイズです。 情報ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります! よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の搭乗率

    5/9から仕事でイタリアに行くのですが、 このぐらいの時期の飛行機の搭乗率は高いのでしょうか? 気候が良さそうなので、大混雑するのではと危惧しています。 尚、航空会社はアリタリア航空です。

  • 米国内で飛行機の乗り換えについて

    近々シアトルから南米に旅行に行く予定です。 行きは友人と一緒で大丈夫なのですが、帰りが一人での乗り換えになるのですが、 一人での乗り継ぎは初めてなのでさっぱりわからず不安です。 南米からダラス(フォートワース)で乗り換えてシアトルに戻ります。 ダラスで飛行機を降りてまず入国審査をすると思うのですが、入国審査を通ったらどこへ向かえば よいのでしょうか? 預けたスーツケースは一旦受け取る?またチェックインする?(どこで?) 乗り継ぎカウンターはどこ?? フォートワースの空港は広そうだけど、モノレールなどに乗って移動?? などなど、わかる方がいらっしゃいましたらなるべく詳しく教えていただけるとありがたいです!! ちなみに利用する航空会社はすべてAmerican Airlineで、乗り換え時間は4時間ほどあります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アトランタでの乗り換え方法を教えてください。

    年末に、アメリカのいる友達の所へ、一人で遊びに行く予定です。一人で、海外へ行くのは、初めてですので、分からない事が一杯あります。ぜひ、教えて頂けないでしょうか?以下、質問内容です。 期間:12/21-21/30 利用航空会社: デルタ航空  成田発-アトランタ着 アトランタ発-デイトナビーチ着 <アトランタ空港で、乗り継ぎまでにするまで手続き> コンコース(A~E)がたくさんあると聞きました。飛行機を降りたら、入国手続き、税関、荷物受け取りの順番でしょうか?その後、モノレールに乗って、乗り継ぎのコンコースへいくのでしょうか? <乗り継ぎするとき> 飛行機に乗るまでの手順として、 カウンターで航空券を見せてチェックイン??← その場で、荷物を預け、セキュリティーチェックを受け、搭乗するのですか? アメリカの国内線は、30分前ぐらいから、搭乗開始と聞きましたが、1時間くらい前ぐらいに、乗るゲートあたりで待機すればいいのですか?? いい旅行にしたいと思っていますので、宜しくお願いします。

  • オンライン予約・チェックインで、帰りの航空券を入手できるのか?

    アメリカからイギリスへ旅行に行く予定です。 EXPEDIA.comで往復航空券を予約しました。 アメリカからイギリスへ行く際のアメリカの空港でチェックインする際、帰りの航空券も同時に入手するのでしょうか? それとも、イギリスからアメリカへ帰る際に、イギリスの空港で入手するのでしょうか? イギリス入国時に帰りの航空券の提示を要求されるのなら、前者となりますが、一般に、帰りの航空券も同時に入手できるものなのでしょうか? アメリカから他国へ旅行に行くのは初めてでよくわかりません。 よろしくお願いします。