• 締切済み

MOVAからFOMAへの機種変更について

mstnaitoの回答

  • mstnaito
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

どうも、お店の705のほうの説明が間違っているように思えます。 値引きとお取替えサポートを併用すれば合計で3万もしないと思います。 私もつい先週ドコモショップで、お取替えサポートを使用して、N252iからSH705iに買い換えました。バリューコース一括払いです。 本体価格 42,400円 特別割引 -10,400円 FOMAお取替えサポート -15,000円 これで17,000円ですが、私の場合はドコモポイントが5100円分ありましたので11900円。これにACアダプタと消費税を加えて13,440円の一括払いとなりました。 質問された方も、これくらいの価格になるのではないでしょうか。

noname#244904
質問者

お礼

そうですか、、、もう一度お店に確認してみます。 新製品が今日明日にも発売になるとのことですので、その後706がどれくらい安くなるかも見てみようと思います。1月頃まで、このお取替えサポートはあるようですし。 ドコモショップでもお店や地域によって、値段の差は結構あるものでしょうか? 回答者さまのお店は割りと安い気がします。

関連するQ&A

  • FOMAからXiに機種変更について

    現在F-08D(Xi非対応)を使用しています。 N-06E(Xi対応)に機種変更を考えているので すが、料金プランや割引サービスを変更した場合解約料は かかるのでしょうか? 現在はタイプSSバリュー、ひとり割、ゆうゆうコール、パケ・ホーダイフラットを契約し ています。 オンラインで機種変更をしようとしたら、 上記のものが解約されますとなっていました 。 また、オンラインでの最終確認の画面では、端末の価格が月々サポートが適用されていない価格でした。 オンラインで購入する場合は月々サポートが適用されないのですか? 回答よろしくお願いします。

  • movaからfomaへの機種取り換えてについて

    今月末でmovaサービスが終了するので機種の取り換え手続きに行こうと思います。 DMなどもここ数年、再三再四送られてきたのですが、「割引」、「格安」というようなフレーズはあるもの実際いくらかかるのか分かりません。 スマフォなら無料らしいのですが、自分はネット等は自宅のPCで思う存分使用できるのでスマフォにする気はなく、携帯にしようと思っています。 movaからfomaの携帯に取り換えるのは、携帯電話の代金+何かいろいろかかるのでしょうか? 実は、機種変更は3月中旬までなら電話一本でできるということで、電話をしました。しかし混み合って一日中、まったくつながらながらず、電話をして3日目にようやくつながったかと思えば、自分が希望する機種の在庫がないと言われ、在庫がある3種類の機種から選ぶようにみたいなことを言われたりしたので、ドコモショップに行くからと断りました。正直、一連のやり取りで、ドコモの対応等にも不満があり、これを機に他社に変えようかとも考えていますが、他社で買い替えるよりもドコモで変更手続きをした方が安く済むなら、背に腹は代えられないのでドコモにしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • auスマートフォンへの機種変更について

    従来の物からスマートフォンへ機種変更を検討しています。 機種は未定で店頭で68000円前後の物で説明されたところ、 スマートバリューで月々1480円が割引され、本体は24か月分割払いで割引があると聞きました。 基本使用料を含めても月々3千円代で済むと言われて、俄然機種変更に心が動いています。 現在ポイントが16000円分あります。 プランZシンプル(980円)+ISフラット(5460円)+ISNET(315円)に誰でも割+家族割 にした場合の、通話料金は0円として月々の支払いはお幾らになるでしょうか。 現在家族と2台使用で月々2800円前後の支払いなので5千円以上だと難しいので・・・ また、カタログにある WIMAX は付加した方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 機種変更について

    今月でドコモのスマートフォンを使用し、2年になります。 そのため月々サポート割引が適用しなくなることにより、今月の請求額が2千円程、前月より高くなるようです。 この場合、ドコモで新しく機種変更した方が月々の使用料も安くなるのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • 機種変更と現端末の月々サポートの割引終了について

    機種変更と月々サポートについての質問です 5月末の支払いで月々サポート23回目適用、6月末で24回目となり月々サポート・機種代金支払い終了なのですが 月々サポートの注意事項に 新たな機種をご購入された場合:事象が発生した翌月以降のご利用料金より割引終了。 とあります、月々サポートの恩恵を最大限に受けつつ機種変更を行う場合、どのタイミングでの購入が一番早いのでしょうか?(現機種利用期間は1年11ヶ月、次回更新は6月21日です) よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 機種変更について

    御観覧ありがとうございます。 ほかの質問を見てもわからなかったので質問させていただきます。 自分は1年半以上、2年未満で機種変更を考えています。 機種は912SHです。(在庫はありました) 分割支払い金=3,580 特別割引上限額=2,000 上記のようにと書いてました。 この場合は、2年分割で、月々1580円払えば、持てるのでしょうか? 月々の携帯代は4千円は超えます。 よろしくお願いします。

  • FOMAへ機種変更しようか悩んでいるのですが

    現在、D505iSを使用しているのですが、機種変更して以来、どうもパケ代が多すぎる様で(5000円位ですが)先日親にしかられてしまいました。 そこで、パケ代の安いFOMAへ機種変更を考えているのですが、現在の使用期間が7ヶ月程度で、いちねん割引という割引サービスを契約しているのですが、movaからFOMAへの機種変更は可能でしょうか? また、現時点でFOMAへと機種変更することは得策でしょうか?

  • auの機種変更で、シンプルコース分割払いの頭金は?

    こんにちは! シンプルコース分割払いで購入する時、支払い回数を選ぶと思います。 機種変時に頭金を入れて月々の支払いを安くする事は出来るのでしょうか? 仮に5万円の機種の場合一括5万円は出せないけれど、5万円分全て分割にするのもなぁと思いまして。。。 それとも、頭金は一律いくら等決まりはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • movaからFOMAに変更する時期はいつが良いか。

    movaからFOMAに変更する時期はいつが良いか。 現在mova。 2012年に3月31日にサービス終了となる。 FOMAは2万9千円くらい 新機種に換えればバリュープランが使えるが 私はメールがメイン 通話はほとんどしない バリュープランで半額になってもあまりメリットが無い。 movaからFOMAに変更時に使える6,7千円の割引クーポンとか 機種変の割引などを使い今買い替えが得か、2012年に3月31日にサービス終了となる ころにもっと安いのが出るかいかがでしょうか。

  • auの携帯を安く機種変更する方法を教えてください☆

    auの携帯を機種変更しようと思っています。winだったら最新型でなくても良いので、できるだけ安く機種変更したいです。 なにか良い方法はありませんか? ※ショップに行ったら、頭金2万円、月々2千円ずつ支払い!ってのが普通だったので、ショックでした。

    • ベストアンサー
    • au