• 締切済み

ペンシルベイトのアクションについて

mentos555の回答

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.2

バス釣りですよね?、 シーバス用のペンシルにimaというメーカーから popkkyというペンシルが発売されています。コレを使えばタダ巻きしてもルアーが勝手にアクションしてくれます。 まあこれでは問題解決にならないので参考程度にしておいてください。 PE>ナイロン>フロロとラインの比重の違いからアクションのさせ方が変わってきたりしますが、 基本を抑えないとラインだけ変えても上手くいきません。 ロングキャストした際はラインが水面に接してる部分が多いのでロッドは立てて、 ある程度距離が近くなればロッドを下や横にする。 水面に接している部分を少なくしたほうがアクションさせやすいです。 #1さんのアドバイスにあるように糸ふけをうまく使うのがコツです。 ティップの柔らかいロッドはちょっと感覚が違ってきますがスピニング・ベイト共にやり方は同じです。 糸ふけをうまく使えないと右右左右と左右に上手く動きません。 左右どちらかに首を振ったのを確認した後に次のアクションを入れるわけですが、 0.5秒~1秒おきに手首を使ってチョン・チョンと軽くロッドを動かします。 ルアーによって動き方は違いますが、アクションの間隔が短いと小刻みなアクションになり長いとロングスライドするようになります。 首を振ったのを確認してから次のアクションを加えればそれなりに動きます。 適当にやってもパニックアクション風にはなりますが、意図して操作してるという感じではなくなるので、 慣れるまで一回一回丁寧にルアーの動きを見ながら次のアクションさせてください。 当然アクションさせながらハンドルを半回転ほど回していきますが、 同時に出来ないのであればロッドだけでアクションの練習をしてみてはどうでしょうか。 ロッドだけでチョン・チョン・チョンと5回前後はロッドが動かせると思います。 慣れればヘビーなロッドでも動かせますし、ハンドル(ベイトリール限定)だけでドックウォークも可能になります。 がんばってください

参考URL:
http://www.ima-ams.co.jp/imapopkey/index.html

関連するQ&A

  • ルアーのアクション(にょろにょろ)

    Jacksonのにょろにょろ10.5cmを購入したのですがただ巻きではまったくアクションしません 購入したお店の説明書きによるとただ巻きOK、フォール時もにょろにょろすると記載されていたのですが 早巻き遅巻きしても何のアクションもしません、フォール時もそのままゆっくりと沈下するだけです、割り箸に糸を付けて引っ張ってるのと同じ状態です これは不良品なのでしょうか?それともペンシルはドッグウォーク?みたいな自分でアクションを取ってあげる必要があるのでしょうか? ルアー釣り暦2週間なので右も左も解らない質問ですがよろしくお願いします

  • シーバスのペンシルベイトの使いどき

    シーバスでペンシルベイトを使うのは、真夏のデイゲームだけと教わったのですが本当でしょうか?

  • ベイトリールのキャスティングについて

    バス釣りをしている者です。ベイトリールでルアーを投げようとするとあまり飛ばず、遠くに飛ばそうとすると力が入りバックラッシュしたりうまく投げれません。リールにはオイルをさしています。遠くに飛ばすコツを教えて下さい。

  • レンジバイブとローリングベイトのアクション

    レンジバイブとローリングベイトを使うのですが、アクションは どんな感じがいいでしょうか?表層や中層ルアーとは使い方が全然 違うでしょうし・・・

  • ベイト質問です

    ベイトが好きで今度ベイトに挑戦したいのですが、どのベイトがいいか迷っています! 基本的に軽量ルアー、チビアダー(4インチ)、3インチヤマセンなどノーシンカーを使って釣りしてます! これぐらいのノーシンカーワームなどをベイトで飛ばせるリールはありますか? 飛距離に関して言えばスピニング使った方が飛ぶのは分かっていますがベイトで釣りがしたいです! 候補としてはリベルトピクシー、カルコン50、アンタレスDCです! ほかにもノーシンカーワームをある程度快適に飛ばせる(飛距離という意味で)おすすめベイトリールがあれば教えてください! ちにみにラインは5lbぐらいを巻く予定です!

  • ペンシルアイライナーの使い方

    黒のペンシルアイライナーを買ったのですが、上手く使えません; まぶたに書きにくいし、ラインも乱れます。 上手に使うコツなどはありますか? それともただペンシルタイプが合っていないだけなのでしょうか・・・。

  • ベイトリールについてです。

    ベイトリールについてです。 今カルカッタ200xtを持っているのですが…飛距離が微妙で… 普通のルアー(クランクやペンシル)重さは5~15くらいのものです 上を同じ力で投げるとして アンタレスと カルカッタどっちが飛びますか?

  • ベイトリール

    バス釣り初心者です、スピニングでバス釣りをやっていますがイマイチ・・・ベイトリールでポイントにって考えてます。難しいみたいですが何とか初心者でもそこそこ使いこなせて楽しめるリールはないでしょうか?

  • スピニングか。ベイトか。 どっちがいいだろう。

    こんにちは、お年玉でロッドを買うことにあたって、質問させていただいたのですが。 計画どうりにスピニング。 やっぱバス釣りにはベイト? ってな感じで迷ってます。 今まで安物のタックルで釣りをしてきたわけですが、ランクアップに、いい竿を一本! ということで悩んでます。 自分の釣り場は、ほとんどがちびバス、ほんの少し40UPがいるって感じです。 スピニングでコバスと遊んで、時が来たらベイトか、 MLぐらいのベイトで、スモールプラグを投げ通すのか、 皆さんの意見聞かせてください。 予定 スピなら ダイコーギャレット、 レブロス2004 ベイトなら スライサー?デイズ? ピクシーの中古? ってな感じです。

  • か渓流の本流域で最適なベイトロッドを探しています。

    渓流の本流域で最適なベイトロッドを探しています。 川幅は20から30メーターの河川での釣りを考えております。 ルアーは7gから15gぐらいのルアーを使いたいと思っていて、 7f前後でライトアクションぐらいがいいです。 みなさんの知ってる範囲でいいので回答のほどよろしくお願いします。