• ベストアンサー

皆さんは、出会う人と結ばれているのは「赤い糸」でしたか?

よく、将来出会う人とは赤い糸で結ばれていると言いますね! そこで、皆さんが結ばれていたのは、本当に「赤い糸」でしたか? それとも違う色ですか? 糸ではなくてクサリだった、という人はいますか? まだ出会っていない人は、何色が見えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

こんばんは・・・・・ 「赤い糸」で結ばれている・・・・と思ったことありました。 その方とはほとんど10年近くもお付き合いしていましたが、 その間ずっと、いつもはっきりと「赤い糸」が見えていました。 糸の色はたしかに鮮やかな「赤」でした。 10年近くもの間、すこしもほつれることのなかった糸でした。 なのにある日、「赤い糸」の端を小指に巻きつけたまま、私・・・。 糸の存在なんかまったく見えもしなかった人に、私・・・。 だから私、自分から「赤い糸」を切りました。 糸が見えなかった人、今の主人です。 「赤い糸」の向こう側・・・、 その彼に今でも申し訳ないことをしたと思っています。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、赤い糸ともうひとつの糸が、絡まないでよかったです。 正しい判断だったと思います。 ありがとうございまいした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

自分の思想ランクが変わると、出会う人がグレードアップするので、赤い糸や縁は信じてません。 私は派遣なので、自分のスキルアップに合わせて、ヤドカリみたく、出会う人間がグレードアップします。 昔は、高校中退や高卒や留年のもの凄く精神的に苦労してるお兄ちゃん達に囲まれていたけれど、今は、その子達と同年代の院卒ストレートに囲まれています。 見えないけど、自分が富士山の雲の上に到達した感触は有ります。 ここがエベレストの雲の上でない事も承知しています。 今、一番素敵だなと思う同性は、日本人じゃないないのです。 でも、その人に一番、自分の本音を言ってる気がします。 私は薄いスカイブルーの綺麗な糸が良いです。赤は嫌いなので。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 スカイブルーはいい色ですね。透き通ってクリアな印象があります。 私は、氷のクレバスから覗く青い色が好きですね。 >私は派遣なので、自分のスキルアップに合わせて、ヤドカリみたく、出会う人間がグレードアップ いろいろな人から、いろいろな事が学べますね。貴重な体験です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キルティングの糸の色

    10cm角の四角を繋ぎ合わせたパッチワークに、キルティングをしたいのですが、様々な色のものを繋ぎ合わせたため、キルティングの糸は何色が良いのか迷っています。 今まではアップリケして、土台布と同じ色の糸でキルティング&落としキルトをしていたのですが、今回のような場合も、布の色に合わせて糸の色も変えるべきなのでしょうか?それとも同じ色の糸で、ずっとキルティングしていって良いのでしょうか・・・ですが何色の糸が良いのか分からず悩んでいます・・・(キルティングの柄は、単純な格子です) よろしくお願いします。

  • もし、赤い糸が見えたらどうする?

    よく、将来の人とは赤い糸で結ばれていると言いますね。 見えないからこそ何となく想像したりワクワクするものですが、もしその糸が見えていたらどうしますか? ツンツンと引っ張ってみますか? どこまでも、たどっていきますか? はさみで切りますか?・・・ 皆さんだったら、どうしますか?

  • ボタン付け糸

    さまざまな色を取り揃える必要があるということですか。 ボタン付けと言っても手芸は得意ではないので取れかけたボタンを付けなおすぐらいですが、糸は何色ぐらい売っているのでしょうか。何色ぐらい揃えておけばよいでしょうか。

  • 人は、皆、人生のパートナー、運命の赤い糸で結ばれている人はいますか?

    人は、皆、それぞれに、人生のパートナー、運命の赤い糸で結ばれている人はいますか?

  • ロックミシン糸について教えてください!!

    ロックミシンを購入したのですが、今だ使ってない状態で・・ロックミシンの糸を安く購入できるお店やサイトがあったら教えてください。色はだいたい何色をそろえた方がよいのかも教えてください!!おねがいします。

  • 運命の人とか赤い糸とか信じますか?軽い感じで見てください^^

    運命の人とか赤い糸とか信じますか?軽い感じで見てください^^ こんにちは。 運命の人とか、運命の赤い糸とか信じますか&あるとおもいますか? 私はあると思っています; みなさんの回答を待ってます^^

  • よく使う糸の色。

    縫い物をする人に質問です。 よく使う糸の色ってありますか? 出来ればどんなものを作っているかも聞きたいです^^

  • ミシンで縫うと糸も布も黒くなります

    先日ジャガーのミシンをかってきました(KC-200)という商品です。 何色の糸で、何色の布を縫っても縫ったところが糸も布も黒くなってしまいます。 たぶん、ミシン自体が相当古かったのか、 針や糸が触れる部分の金属部分をティッシュややわらかい布でぬぐうと真っ黒です。 拭いても拭いても黒いので、たぶん油がダメなんですよね・・・。 ボビンを入れる部分も真っ黒です。 サポートに電話したところ、やはり油が原因だと思うので 黒くならなくなるまで試し縫いしてくださいといわれましたが どれだけやってもダメで真っ黒です。 ちょっとケチってドンキで買ってしまったのがいけなかったかもしれませんが それにしてもそれって初期不良にならないのでしょうか? なにか改善策はありませんか?

  • ミシン糸

    上からミシン糸として供給するのと、針の下に小さなボビンに糸を 巻いたのから供給するようです、普通はミシン糸の色と同じ色に ボビン糸を使うのでしょうか、交換するのが面倒なので、そのまま だと表と裏では糸の色が違ってしまいます、事前に色違いのボビン を準備しておき、上と同じ色にボビン糸を交換するのが基本なので しょうか、宜しくお願いします。

  • 【糸モップの正しい使い方と真白に洗う方法を教えてく

    【糸モップの正しい使い方と真白に洗う方法を教えてください】糸モップを使うと真っ白の糸モップが真っ黒になり、洗うと灰色になりました。しかし、プロの清掃員の人は真っ白に戻っていました。何で洗っているのでしょう?

圧力損失の求め方とその応用
このQ&Aのポイント
  • 圧力損失の求め方を知っていますが、その数値はどのように使えるのか疑問です。
  • 例えば、求めた圧力損失の数値ΔPを利用して供給圧を上げる必要があるかどうかを確認することができます。
  • また、繰り返し流量と圧力損失の数値を上げることで、システムの性能や効率を理解することができます。
回答を見る