• ベストアンサー

50代の両親とグアム

GattoBluの回答

  • ベストアンサー
  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.6

親世代です。 せっかくの親孝行に水を差すようで申し訳ないのですが、正直に申し上げて高齢者(という年齢でもありませんが)にとってグアムはきついです。 つりの趣味でもあればなんとか過ごせるでしょうが、湿度の高さが衰えはじめている体には堪えます。 日本の夏のようにじめじめムシムシ、外に出るだけで疲れるので、ゴルフなんてもってのほか。 同じ暑くても、湿度のないカラっとした暑さなら木陰でのんびりも楽しいですが、湿度の高い暑さはそれだけで体力を消耗するので、結局空調の利いた室内が一番楽ということになります。 夫の勤め先の社員旅行がグアムで、断ると角が立つので夫婦揃って行きますが、ホテルの中か、基本的には買い物には興味はないのですが強い日差しと湿気から逃れられるところとしてはそこしかないということでショッピングモールで過ごします。同世代の社長はトローリングが趣味なので、ご自身、この旅行をとても楽しみにしていて、苦痛に思う人間がいるなんて夢にも思っていないようですが、我が家の場合、残念ながら「大きなサイズの服買出しツアー」と化しています。私達もせっかく行くのだからと下調べしたこともありましたが、マリンスポーツを除いてしまうと観光資源は乏しい地域です。船に弱くなければ、イルカウォッチングなどはどうでしょう。水曜日の夜に滞在するのであればチャモロ・ヴィレッジのナイトマーケット、土曜日・日曜日に滞在するのであればデデドで早朝に行われる朝市あたりは訪れてみると面白いかもしれません。 ご両親が湿度の高い暑さに強い方々で、日本の夏の暑い時期に元気はつらつとなるタイプの方であれば問題はないと思いますが、そうでなければ基本の観光はついているようですし、無理に引っ張り出すことを考えるより、景色の良いティールームなどを調べておいてゆっくりしてもらうとか、スパなどでくつろいでもらうなどが良いと思います。 疲れた様子が見えたら、早めに部屋で休ませてあげて下さい。 時期が時期なので、日本との気温差で体調を崩す危険もあります。利用するエアラインによっては機中が異常に寒い場合もありますので、その点もご注意ください。

関連するQ&A

  • 初めてのグアム、教えてください。

    来週社員旅行でグアムに行きます。 そして初海外旅行です。 行程は、 1日目 17:30 グアム着 その後フリー 2日目 オプションで島内観光(パセオ公園・アサンベイオーバールック・アプガン砦・スペイン広場・ラッテストーン公園・DFSギャラリア・恋人岬・マイクロネシアモールで解散) 夕食はサンセットディナーショークルーズ 3日目 終日フリー 4日目 早朝グアム発 こんな予定です。因みに宿泊先はニッコーグアム。 3日目の午前中は海に行きたいと思うのですが、午後は何をしたらいいのか・・・。 主な観光地は2日目に行くだろうし、ウィンタースポーツのようなものは興味がないし・・・。 買い物もいいかなーと思ったのですが、1日目の夜にもいけるのかなあ?と思うと、迷ってしまうのです。 オススメの観光地やレジャースポット・食事場所等ありましたら教えていただきたいです。

  • グアム 観光地の駐車場

    グアムでレンタカーを思い切って借りようと思います。 (海外で運転するのは初めてなのでドキドキです) チャモロビレッジや、アプガン砦、ラッテストーン、 スペイン広場に行きたいのですが、それぞれ駐車場は ありますか? それから、恋人岬にも駐車場はありますか? よろしくおねがいします。

  • グアムに行きますが、このプランで大丈夫でしょうか?

    グアムに行きますが、このプランで大丈夫でしょうか? 9月に両親とグアムに行きます。以前もこちらで「両親(70歳)とグアムにいく予定です」で質問させてもらいました。それを参考にいろいろ考えたのですが、このようなプランで大丈夫でしょうか? ・アウトリガーに宿泊し、コネクティングルームを手配 ・オプショナルツアーでは、島内半日観光、ココパームガーデンビーチ、ニッコーサンセットビーチバーベキュー(フィッシュアイマリンパーク(海中展望塔)と迷っています)、トンネル水族館 アンダーウォーターワールドなどを考えています。 プライベートビーチで他にお勧めがあれば教えてください。それと半日と1日ではどちらのほうがいいでしょうか? ・食事はトニーローマ、ハードロックカフェ、シーグリルなどに行く予定です。朝食はABCマートなどで夜に買っておいて食べようと思っています。フードコートにも行って、いろいろ食べてみたいです。 おすすめのレストランなどがあれば是非教えてください。 <1日目> 昼過ぎに着くので、ホテルで休憩してからKマートに行って、シュノーケルやビーチシューズなどを買う予定です。他に最初に買っておいたほうがいいものなどはありますか?それとも日本で買って持って行ったほうがいいですか? 時間があれば、水族館にも行ってみたいですが、あまりハードスケジュールにはしたくないので、行ってから考えようと思っています。 <2日目> 午前中は島内観光で、午後はホテル近くのビーチやプールで遊ぶ。疲れていればホテルで休む。夕食は、ニッコーサンセットビーチバーベキュー。 <3日目> ココパームガーデンビーチで遊ぶ。 <4日目> 予備の日で、グアムに着いてから行きたいところがあればそこに行く。なければ買い物、町をぶらぶら、ビーチでのんびりなど。 <5日目> 午前中ホテルのプールやビーチでのんびりか、ショッピング。午後帰国。 こんな感じで考えていますが、ここに行ったほうがよい(食事、観光、ビーチ)とか、持って行ったり買ったりして便利だったものなど、何でも良いので教えてください。 書き方が下手で読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • グアム旅行の日程について

    グアムに詳しい方、教えてください! 2月末から、3泊4日で、初めてグアムに行く予定なのですが、深夜着、深夜発なので、実質遊べるのは中2日です。 ホテルは、タムニングのサンタフェです。 ビキニアイランドのアクティビティツアーを申し込みたいのですが、2日目か3日目のどちらにしようか迷っています。 ショッピングは、そこまでは求めていないのですが、マリンスポーツのあとは疲れるだろうし、恋人岬などの観光と合わせてショッピングも持ってこようかなと思っています。 今のところ、一日中マリンスポーツの日、午前中にビーチで遊び、午後から恋人岬とショッピングの日、というような2日間で考えています。 どちらを先に持ってくるべきか、アドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです!! よろしくお願いします!^ ^

  • ハワイかグアムで石や岩を見たいのです。

    10月か11月辺りに新婚旅行に行きたいと考えております。 はっきりした日にちが決まっているわけではなく、9月、12月、1月でも条件が良ければいつでも良いです。 二人とも海外に旅行で行くのは初めてです。 予算は二人で食費等込み40万円程度。 4泊6日を予定しています。 新郎の趣味が岩や石を観察することで、グアムのラッテストーン公園やベアーロックなどに心惹かれています。 ハワイも調べてみたのですが、こういった石や岩のオブジェのものが見当たりません(検索不足だとは思いますが…)。 ハワイで石や岩の見所のある場所はありますか? 他の予定は、ノンブランドで良いので洋服が欲しいのと、ビーチにも行きたいです。 ビーチは当たりはずれがあるといいます。 行ってみて良かったビーチはどこか教えて下さい。 「教えて!goo」の中で「行くのならグアムよりハワイ」とよく書いてありますので、どちらかといえばハワイに行きたいかな、と思っています。 初めて海外に行く場合、やはりツアーに参加した方が気兼ねなく楽しめるでしょうか?

  • 高齢者のグアム旅行

    近々、高齢の両親(75)とグアムに旅行の予定です。 高齢のため、できるだけ待ち時間少なく、 移動も簡単にできるようにしてあげたいと思っています。 2年程前に主人と二人でグアムには行ったことがある のですが、入国審査30分、ホテルまでの送迎バスに乗る まで30分、 中年の私達でも、『一体いつになったらホテルに向かうのさ~?』 と思った記憶があります(^^;) (送迎付きツアーの混在バス??か何かだったと思うので、 すべての人が揃うまで時間がかかったのでしょう) 入国審査は仕方ないにしても、高齢者をそのあとさらに待たせるのは かわいそうなので、できるだけ早く出発できるよう手配したい のですが・・・イチバン良いのはタクシーでしょうか。 宿泊先はアウトリガーの予定です。 また、高齢者が楽しめそうなスポットを教えてください。 今のところ、 ・島内半日観光 ・潜水艦サブマリン ・イルカウォッチング ・ビーチでのんびり ・買い物 ・水族館 位かな~?と思っていますが、 イルカウォッチングなどは日本で予約したほうがよいのか、 現地でも気が向いたときに楽々申し込めるのか・・・ などなどよくわかりません。 どんなことでもよいので、高齢者が楽しめるようアドバイス もらえるとうれしいです。 ちなみに、母は海外旅行済ですが、父は初めての飛行機です!

  • グアムでのオプション

    8月のお盆に両親と兄、1歳6ヶ月の子供を連れて総勢7名で4泊6日でグアムに行きますが・・・向こうでの食事、遊びで困っています。 1・・・1日はオプショナルツアーで何処かのビーチ    に行きたいのですが、設備が整っていて比較    的に綺 麗な所で、シーウォーカーとパラセ    イリングができる所って? 2・・・他に子供も楽しめるツアーはありますか? 3・・・シーフードやステーキを食べたいのですが子    供連れでもO.k.のおいしい所は? ちなみにホテルはアウトリガーです。 他にもお勧めの場所なんかがあれば教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 3月のグアム・家族3人の旅行代金はどのくらい?

    3月のサイパン・家族3人の旅行代金はどのくらいでしょうか? 妹の就職祝いと、母が1度も外国へ行ったことがないので、サイパンか、グアムか、ハワイへ連れて行ってあげようかと思います。 私自身、ハワイにしか行ったことがありません。 旅費はグアムよりサイパンの方が安く、ハワイが一番高いのかな?と、思いますが、どうでしょうか? ハワイのビーチを見せてあげたい(特に母に!!)けど、ハワイは遠いし時差があるからきついかな・・・ グアムは行ったことがないけど、料金がお得かな? サイパンも行ったことがないけれど、近場だし、時差も無いのかな? と、いろいろ思い、悩んでいます。 (1)海外旅行初デビューの母、きっと聞けば「どこでもいい」と、遠慮していうと思います。初デビューの地はどこがいいのでしょうか?体力がある今、時差のあるハワイを制覇しておくべきでしょうか?3泊5日のハワイの旅は55歳の女性にはきついでしょうか? (2)女3人、グアム・サイパン・ハワイへ、3月末5日間海外旅行へ行った場合にかかる費用の目安を教えてください。食事代・移動費・格安ツアーの旅費の目安を・・・。 (3)その他、ここは良かった~という国や、旅の思い出。よろしくお願いいたします。 3人で40万・・・で、海外旅行へはいけませんかね?。。。。。 50万以下・・・で、旅行へ連れて行ってあげることができれば最高です!!

  • グアム旅行の初心者です(でも、楽しんできたいです)

    グアム旅行の初心者です(でも、楽しんできたいです) こんにちは。 実は10月にグアム旅行(女の子友達と2泊3日)を予定しているのですが、 なにぶんグアム旅行は始めてなもので、実際に詳しい方から情報を得たいと思い質問させていただきます。 状況は以下です。 【宿泊】レオパレスリゾートグアム(タモン地区からは離れているそうです)      ※送迎バスでタモン地区へ行くつもりです 【ご質問】 1日目はおそらく夕方くらいにホテルへ到着するので、 頑張ってプールへ入って、ホテル内で夕食を食べ、夜は星でも見たいと思っています。 問題は2日目です。何も知らない中での希望ですが、 (1)朝一でタモン地区?方面へ。 たぶん提携ホテルか何かのロッカールームを借りて水着に着替える。 ビーチ?へ歩いて行って、砂浜で楽しむ。 (2)お昼になったら、近くの屋台?または海の家のようなところで食事をする。 (3)14:00くらいになったら、またロッカーで着替えて、免税店へ行く。 (4)15:30くらいになったら、恋人岬へ行く。 (5)17:00くらいには、夕陽の見えるレストランへ移動する。 (6)食事の後、タクシーまたは送迎バスでホテルへ戻る。 こんな感じを希望しています。 ただ、なにぶん初めてなもので、このスケジュール自体にご指摘があればご教示いただき調整したいと…。 なんども行っている国ですと、土地勘もあり移動方法や時間配分も想像しやすいのですが、 グアムはよくわかりません…。 一番気になっているのは、夕陽の見えるレストランです。 せっかく海のきれいなところへ行くので、やっぱり夕陽と海がみたいなぁと。 女の子もそういう雰囲気が好きかなぁと...。 どこかお勧めがありましたら、ぜひお教えくださいませ。 自分でレストランへ予約を取ろうと思っています。  ※もちろん、「レストランはわからないけど、そのスケジュールは無理だよ。」   「○○も楽しいよ」「○○も見てみたら」というご意見がありましたら大歓迎でございます。 とにかく、グアムへ行ったことがある方からのご意見を参考にさせていただき、 少しでも楽しい旅行にしたいと考えております。

  • 半田中央or美浜インターの付近で美味しい海鮮料理をご存知の方☆

    初めまして☆ いつもこちらを色々と参考にさせて頂いております。 明日、彼と二人で岐阜から愛知へ車で遊びに行こうと思っています。 半田中央インターで降りて午前中イチゴ狩りをした後、 美浜インターまで走って、えびせんの里に行こうと計画しております。 ですが、それ以外何も決まっていません。 イチゴ狩りの場所は既に予約を入れ、半田中央に10時に着く予定でいます。 今回お伺いしたいのは、これらのインター付近で、 「ランチに最適な美味しい海鮮料理屋さん」 「半日程遊べる場所」 の2点を教えて頂きたいのです。 二人共海鮮丼が好きなので、お値打ちな海鮮丼が食べられる処を ご存知の方は、是非とも教えて下さいm(_ _)m 半日程遊べる場所は、特に拘りはありません。 運動も好きですし、博物館等見る系も好きです。 南知多ビーチランドも考えておりますが、それ以外の穴場も知りたいです。 歳は、二人共20代前半です。 先月友達と行った時は、半田中央インター付近の「ダイ平水産」さん という処で食事をしました。 とても美味しくお値打ちでしたので満足しておりますが、今回は別の場所 に行きたいと思っております。 何卒、皆様のお知恵をお貸し下さいます様お願い致します☆