• ベストアンサー

不動産売買の取引事例を見たい

不動産関連の小規模なサイトを運営しています。 サイト運営をする上で、不動産の取引事例(取引時期・場所・価格・延べ床面積 等)を活用して構築したいと思っています。 不動産の取引に関しては、何か公的な機関が取引事例を収集し、公開している、という話を聞いたことがあるのですが、 何らかの形で、自分と関係のない第三者の不動産の取引事例を知ることができないでしょうか。 サイト運営に使うためプログラム処理したいと思っていますので、できれば電子データで入手(ダウンロード等)できるとうれしいです。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

東日本ですがREINSがあります。 市況トレンドから毎月のマーケットウォッチ、ニュースレターが入手できます。また、年報のCD-ROMも買えます。 http://www.reins.or.jp/ http://www.reins.or.jp/trend/PDF/toukei_annai_2008.pdf 他に近畿レインズ、中部レインズ、西日本レインズもあります。 検索してみてください。

参考URL:
http://www.reins.or.jp/
stolichnaya
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 無料で、サイトで参照できるようですが、DBを直接ダウンロードできないようなので結構手間ですね・・・ CDROMはDBが付いているようなので、こちらを検討したいと思います。 ありがとうございます。 もう少し、回答を募集させて下さい。

関連するQ&A

  • 不動産広告データの転用と公開について

    特定地域(○○市)においての不動産関連データを公開するサイトの開設を考えております。 サイトの内容としては、下記のデータを地図上(グーグルマップ利用)へ連動させ公開するものです。 1.マンション・土地・戸建て・ビル・アパートなどの売り出し事例の詳細を掲載(広告年月・面積など) 自殺・殺人・死亡事故などのデータ掲載 2.データ収集方法は、新聞・広告・ネットなどに掲載された広告などから収集) 3.データ閲覧は無料 4.マンションは階数のみ記載、他不動産は広告記載と同等の住所で掲載 5.掲載データは、噂などのものは省き、書類及びネット上での公開されたものに限る データの収集・入れ込みがかなり大変ですが、年月を重ねてデータ量を増やしていけば 有用なデータベースになると思います。 私は、元不動産営業マンでしたが、旧態前とした業界の半詐欺体質に嫌気が差し 数年前に転職しました。 掲載予定のデータは、売出事例なので成約価格とは差が出るため、取引事例とはなりませんが 少なからず、購入希望者の参考にはなると思います。 成約事例は、色々と問題があるので、掲載は無理だと思いますが、売出事例でも数年にわたっての蓄積が あれば、不動産価格の判断の参考データとなると思います。 個別の売出物件から、地図データへリンクしているものは現在でもありますが、地図上からデータを引くことが できるものは見当たりませんでした。 上記のサイトにつきまして、法的に違法行為となる点や民事での訴訟・損害賠償の対象となる点が ありましたら、アドバイスお願いします。 公開データの無断利用についての違法性が不明なため質問させてもらいました。 新聞記事などと同じように、やはり無断転用はまずいのでしょうか? 個人的には、少し問題があるのかなとも思っています。 「大島てる」などの事故物件閲覧サイトもあり、もう5年ほど運営していて現在は問題となっていないようですが(提訴された裁判では勝訴)。 今回のように広告などのデータを使うことに少し不安があります。

  • こういう不動産取引は、リスクが大きいですか?

    今回、小規模な投資物件を購入する予定です。 これまで、当方が行ってきた不動産取引は、常用している司法書士さんに登記等依頼していました。 ただ、今回は、売主の夫が司法書士をしており、取引の条件として売主の夫が手続きをするという申し出がありました。もちろんその費用は、当方負担になります。 今回、この申し出を聞いて、次のようなリスクを感じました。 1.取引が初めから詐欺である。 2.仲介不動産業者と夫の司法書士立ち会いのもと、契約を交わし、購入費用を売主に渡す。 3.2は妻である売主の代わりに司法書士そのものが代理で契約・売買の実行を行う可能性もあり。 4.売主もしくは夫が、取引物件を善意の第三者に売り渡す。 5.当方は、善意の第三者に登記が変更されてしまったら、物件を取り戻すことができなくなる。※詐欺の場合、善意の第三者に対抗できない。 6.こうして購入使用はなくなり、物件も手に入らず、当方は途方に暮れる。 以上のようなリスクはありませんか? この場合の対処法は、どんなことが考えられますか? 以上のようなことが起こった場合、仲介不動産業者、もしくは宅地建物取引主任者の責任はどうなりますか? 業者は預託金から弁済ができますか? 司法書士としての資格はどうなりますか? 当方としては、この投資物件はどうしても入手したいです。夫の司法書士による手続きを断ったために、契約できなくなることは避けたいです。 取引がうまくいくようないい方法教えてください。

  • 不動産サイトを探しています。

    不動産サイトを探しています。 全国規模の不動産を扱うサイトを渡り歩いていたのですが、気になる物件を掲載していたサイトがわからなくなってしまいました。特徴的なサイトで、地図情報を表示させると、近隣の教育機関や医療機関などがアイコン表示されます。とても使い勝手のよいサイトでしたので、再度訪問したいのですが、どこから迷い込んだのか、行き方がわからなくなってしまいました。大手ではないかと、自力で探したのですが力及びませんでした。どうか、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 電子商取引企業の業界地図

    電子商取引の仲介・コンサルティングを生業とする企業の業界順位のようなものがあればどなたか教えていただけませんでしょうか?(業界最大手とか) 知りたいのはいわゆる小規模なインターネットビジネスを手がける会社(BtoC)のことではなく、大規模なBtoBもしくは決済代行や電子商取引のシステム自体を構築する会社のことです。三菱商事等の大手商社が手がけていたような気がしますし、NTTもやってたような…

  • 不動産取引価格情報より高い土地

    不動産取引価格情報より高い土地 建売で販売する予定だった土地を、注文住宅を建てられるという事で 購入することになりました。 施工業者だけは指定の業者を使うという条件は付きました。 現在、手付金を支払い、土地の売買契約が済んだ状態です。 後は、ローンの手続きをして名義変更を経て地盤調査などが行われていく予定です。 今日、国土交通省の「不動産取引価格情報」なるものがあるのを初めて知りました。 物件を特定できないような形で公開してあるとはいえ、 町名、面積、前面道路の方位、土地の形状、最寄駅からの距離など全てが 購入した土地のものです。 そして公開されている価格は、購入価格の半額なのです。 これはどう考えても高く買いすぎているのでは?と不安に駆られています。 購入価格が不当に高いとしたら、購入した不動産会社に問いただし、適正な価格で売って くれるよう申し入れることはできるのでしょうか? 売買契約を結んでしまった後では、どうにもできないのでしょうか? ローン特約期限はまだ過ぎていませんし、ローンもまだ申し込みをしていないので、 なんとか出来ないかと思っています。

  • 不動産売買の取引事例について

     こんちにちは、まだ新米の取引主任者です。 さて質問なのですが、不動産業界の方で売買価格を決めるにあたり、取引事例 がない場合はどう対処しているのでしょうか。とりあえず公示価格、基準値を参考 にしていますが、田舎の場合それすらもありません。  売主の言い値といえばそれまでですが、何か指針がほしいのです。 良いアドバイス、方法がありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 全日本不動産協会って信頼できる機関ですか?

    全日本不動産協会って実在し、信頼できる機関でしょうか? 10年ほど前に、半分騙されるかのように投資用の1Rマンションを購入してしまいました。それを処分処理するために現在、小規模な不動産会社と商談を進めています。 そこで、不安なのが、その小規模な不動産会社が本当に信頼できるかどうかです。 聞いてみると「全日本不動産協会」に登録してあるから絶対に大丈夫ということでした。 何かあった時は、振り込みや取引に支払ったお金は、その「全日本不動産協会」が支払ってくれるというのですが・・・。  そもそも、その「全日本不動産協会」という機関が実在し信頼できるものなのでしょうか? そして、登録してある不動産会社に何かあった時に、振り込んだり、支払ったお金は、「全日本不動産協会」が代わりに支払ってくれるものなのでしょうか?

  • ネットビジネスについて

    今、webシステムを活用して、有料サイトを構築したいと考えています。 そこで、個人(会社員)がそういうサイトを運営しても問題はないのでしょうか?また、Webシステム構築関係の会社様で当方のアイディアをシステム化に向けて実現してくれるような企業様はいらっしゃいませんでしょうか? そんなに大規模なシステムではなく、携帯サイトをつかって、小銭程度が稼げるシステムなんですが。。。

  • 不動産屋が扱う物件の違いについて

    マイホーム購入検討中の者です。 住みたい地域は、おおよそ限定された段階です。 そこでいくつか教えていただきたい質問があります。 (1) ネットの不動産検索サイト(住宅情報ナビなど)でヒットする物件と、 街の不動産屋が持っている物件というのは、同じなのでしょうか? 情報が共有化されていてどこに頼んでも同じなのでしょうか? (2) もし街の不動産屋が違う物件(検索サイトなどで広く一般公開されていないような物件)を扱っているのであれば、そういう物件のほうが、語弊があるかもしれませんが「質がいい」物件なのでしょうか?? (3) 住みたい地域が限定しているなら、街の不動産屋で探すほうがいいのでしょうか?それともネットで探すのと似たり寄ったりですか? ネットよりも街の不動産屋で探すメリットを教えてください。 (4) 最後に街の不動産屋と言っても、大小さまざまな規模の不動産屋があると思いますが、物件の数や質、信頼性・アフターケアなどの観点からも 考えると、小規模の不動産屋はやめたほうがいいでしょうか? 以上です。宜しくお願い致します。

  • 不動産取得税の計算

    現在住んでいる住居の立替を検討しています。 土地・家屋は私名義です。 木造2階 延床面積 約180m2 本体工事 約2500万 静岡県内 上記の内容なのですが、不動産取得税がどれ位掛かるものなのか 不安です。 1200万の減税があるとこのサイトで書かれていましたが、 新築住居の評価額が幾らになるのか予想がつきません。 また特別な作りではありません。(木造在来) 2世帯なので、2Fにもキッチンがあるだけです。 同じような条件で建てた方がいましたら、教えて下さい。 よろしく御願いします。

専門家に質問してみよう