• ベストアンサー

小学校理科・・実生活とのかかわり

小学校で理科を教えています。 このカテゴリーでは、場違いなのかもしれませんが、 教えてください。 小学校理科で液体の性質を扱います。 指示薬(主にリトマス紙)を使って、液性を調べたり、金属との反応を 実験したりします。 自分は、まとめの段階で発展課題として未知液体試料の同定を 行わせたいと考えています。 そこで、質問なんですが、現実社会の中で未知(液体)試料を同定するような職業(専門職?)はあるのでしょうか? 現在、理科教育では、実生活とのかかわりを重視しています。勉強していることが、実生活ではこんな職業や状況で使われていることを紹介したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gotoh
  • ベストアンサー率38% (29/76)
回答No.1

最近話題の食品の異臭騒ぎで、混入物を分析するような仕事がありますね 警察の科学研究所、鑑識なども、それらに関わる職業ではないでしょうか ふつうには、保健所や、化学分析会社、食品研究所などが該当するでしょう

ogahiro
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 ありがとうごじました。ご回答いただいたものをキーワードとして、 調べてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • dolphino
  • ベストアンサー率46% (56/121)
回答No.2

ちょっとずれますが、おもしろい話としては空港の手荷物、身体チェックのところでペットボトルなどをある装置の上に置いてたとえば灯油などの可燃物でないか調べていますね。 http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20041101.html

ogahiro
質問者

お礼

おもしろいですね。 はじめて知りました。いいネタになりそうです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化学に詳しい人、お願いします。

    学校の理科で水溶液の性質を調べ、何の水溶液かを推理する課題が出ました。その中で、炎色反応によってオレンジ色を示し、リトマス紙でアルカリ性を示し、加熱することによって白い粉状のものが残るものがありました。見た目、臭いは無く、マグネシウムリボンを入れても変化はありません。色々調べたのですが、答えが見つからないので、簡単でいいので説明などもつけて教えてください。急いでいるのでなるべく早くお願いします。

  • 水に気体が溶けこむ時の体積について

    水に気体が溶けたときに大幅に体積が減るのは、なぜでしょうか。 分子はどういう状態なのでしょうか。 「水に溶ける気体・液性」の分野で中学校の理科教科書には、 「ペットボトルに水を入れて、その上に気体アンモニアを入れてフタをして振ると、気体アンモニアが水に溶けて体積が減り、ペットボトルは縮む」・「フェノールフタレインと反応して赤い水がフラスコ内に吸い上げられ、」という写真が載っています。 液性はともかく、溶けたときに体積が減るのはどういう状態なのでしょうか。 気体から液体になったときに体積が大きく減るのは分かりますが、 ペットボトルを振ることで温度が下がるわけではないので、 この場合は液体になったというわけではないと思います・・・。 温度を下げる以外に気体を溶かすには高圧力にするのもアリかと思いますが、この場合は炭酸飲料の容器みたいに圧力もないので・・・。 詳しい解説とともに、中高生に理解できるような考え方はあるでしょうか? 詳しい方よろしく願いいたしますm

  • 高校の理数科って?中学2年生です!

    こんにちは!最近進路に悩んでる中2です。 質問ですが 『高校の理数科』ってありますよね?理数科というのはやっぱり理科と数学を中心に勉強するんですか? 普通科と理数科の学校生活とか部活に違いはあるんですか? 理数科にいくと将来どんな職業につけるんですか? 教えてください!!

  • 高校生活で恋愛がしたい

    もうすぐ高校生になる中学3年生です。 仲の良い友達以外の人の前ではそこそこ真面目でおとなしくしている方です。 高校生になったら男の子と仲良くなって、気の合う人と恋愛をしてみたいのですが、よく自分の周りでモテるような、テンションが高くて、学校をサボったりする少し反抗的な雰囲気の人が苦手です。 中学生のときはそういった人とは随分外れた人で、さわやかな雰囲気の人をよく好きになった記憶がありますが、自分と関わりのあった人は少なく、人によっては女の子と話しているのを見たことがないような人もいました。 高校になったら自分の周りでモテるような人を好きになれるように偏見の目(?)を捨てるよう努力するべきなのか、それとも周りと外れた好みの人を好きでい続け、恋愛関係に発展させられるよう頑張るべきなのか、でもそれは可能なことなのか、可能ならばどうすればいいのか、もっと他の色んな人を見るべきなのか、など疑問がつきず、どうしていいかわかりません。 無理して好きな人をつくったり恋愛をする必要がないことはわかりますが、やはり一度しかない高校生活なので恋愛をしてみたいです。 高校は公立の進学校なので物凄く不真面目な人はいないと思います。なので、中学よりはチャンスもあるかと思い相談しました。

  • 妻が長崎市での生活に心配をしております

    私達夫婦は新婚で年齢は30代後半です。夫である私の職業はサービス業、妻は教員です。 子供はおりません。 現在、佐世保市の市街地に一緒に住んでおります。 夫である私は長崎市での転勤が内定しました。 やりがいのあるプロジェクトを任されて嬉しく思っており、私としては定年まで長崎市に 骨を埋める覚悟です。 しかし、妻は長崎市での生活に不安を覚えております。 理由としては、(妻の思い込みもあり、かなりの誤解もあるかと思いますが・・・) 「夫婦共々、全くの未知の土地であり、子育てが不安。」 「長崎市は佐世保以上に坂が多く、住宅が密集しゴミゴミしていて不便なのではないか? 通勤には渋滞の心配もある。」 「子供の高校は長崎五校に進学をさせたいが、(私が推奨する)手頃なマンション物件 のある東長崎に住もうにも長崎五校から遠いのではないか?」 というところです。 私は妻に「同じ長崎県内であり問題は無い。心配し過ぎだ。むしろ、佐世保よりも長崎は発展しており、時津、長与、諫早と繋がっており、おもしろい。」ということを言ってはいるのですが、なかなか長崎での生活に首を縦に振ってはくれません。 ここでお聞きします。 長崎に住むことについて何かアドバイスをいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 理科大生の生活

    東京理科大は厳しいといわれていますが、講義、試験等の難易度は別として、理科大生の生活はどのようなものなのですか。大学案内にもありましたがあれだけではどうもつかめないもので・・・ こつこつやってても睡眠時間を削るような生活(一応ボーダーは6時間未満としてください)をすることになるのですか? 「自宅通学/自宅外通学」「学部」「年次」「平均して」「忙しいとき」においてできるだけ教えていただければと思います。また、体調管理はどうしていますか? カテゴリはライフかな?とも思いましたが対象が特定なのでこのカテゴリにしました。

  • 中学校理科について

    中学校理科を教えている方に質問です。 私は今年、中学校理科を教えることになりました。しかし、私は今中学理科の参考書を読んでいて愕然としています。あまりにも表現にウソと思われるものが多いことにです。 そのことの一つとして、化学分野で 「原子の質量や大きさは、原子の種類によって決まっている」 という表現があります。「決まっている」は明らかに誤りだと思うのです。同位体(アイソトープ)を考えていただければ一目瞭然で、同じ原子でも質量や大きさは異なってきます。 教科書の云わんとすることは分かるのです。おそらく 「原子の質量や大きさは、原子の種類によってそれぞれで異なっている」 ということが言いたいのだと思います。はじめは私の参考書が良くないのだと思っていたのですが、他の参考書をいくつか読み漁って比較してみてもやはり「決まっている」と表現しているのです。 私は今、「決まっている」という表現の正誤について理解できないでいます。中学理科を教えてきた先輩方はここをどのように考えていますか?それとも私の一人相撲なのでしょうか? お願いします。

  • 中学校理科

    中学生の理科で、 並列回路に抵抗がある電熱線と 抵抗を無視できる導線を並べた場合、 電熱線に電流流れないということを学びますか?

  • 中学校の理科

    中学校のカリキュラムに詳しい方がいましたら、次の事を教えて 頂けないでしょうか。 1.中学校の理科では、「フレミングの左手の法則」を教えてい   るのでしょうか。 2.また、その場合、「モータの原理」についても、教えている   のでしょうか。 3.これらは、中学生の理科として難易度は高いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 小学校理科

    ソーラーカーとソーラーライトの違いを教えてください。