• ベストアンサー

家の様子をうかがう園ママ

 小学生の息子と年中の息子と6か月の娘がいます。  年中の息子の幼稚園ママAさんとのことで、今とても悩んでいます。    AさんはPTA役員をしています。上の子の時からお世話になっているBさん(同じくPTA役員)と3人で話すことが多く、なんとなくグループのようになっていました。  話の流れから家で遊ぶことになり日を決めていたのですが、下の娘が風邪を引き、ついでに私も引いてしまい、今は延期となっています。    以前からAさんに対して私はちょっと苦手なところがありました。  ・情報通で噂が多いこと  ・お下がりなどのプレゼントが多いこと(そのつどお返しはしていました)  ・何かと家に来たがること  ・私が他の人と話しているとこちらの様子をうかがっていること  などです。 そして、この間決定的なことがありました。  ベランダから家の前の道路が見えるのですが、いつものように洗濯物を干して何気なく道路のほうをみると、車にのったAさんがこちらの様子をうかがっているではありませんか!こちらは何事もなかったかのように洗濯物を干し続けていると、車は発進していなくなりましたが、正直言って怖かったです。    以前上の子の時に、住んでいる家(道路から目立つところに建っていて、新築)や主人の職業(ちょっと珍しい)を話してもいないのに言いふらされ、幼稚園の保護者の一部の方からは厭味や無視をされました。たぶんAさんもそれを知っていて近づいてこられたのかと思います。下の子の夜泣きもある中で、子供同士も仲が良いわけではないし、上のような行動やPTAで言いふらされるかもしれないと思うと、なんだか家に招く気力が湧きません。  最近はそんな気持ちがAさんやBさんにも伝わっているようで、BさんはAさんとの仲を取り持ってくれようとしています。  Bさんに相談するのも悪口になってしまうし、Aさんにはっきり言うのもどうかと思うし・・・。私はどのようにしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86507
noname#86507
回答No.4

ここでビビってしまっては、Aさんの思うツボですよ。 情報通って言ったって、たかが知れているじゃないですか。 しょせんうわべのことしか知らないくせに、「誰々さん家は○○で・・・」などと、さぞ知っているかの様に話しているだけですよ。 人の深い部分を知ることが苦手だから、その裏返しでうわべだけを見て言いふらして、「さすがー!」と言われたいだけの人種です。 こういう人は、絶対に人の深い部分を知るのが苦手。 そのコンプレックスがあるから、さぞ情報通のように装ってるだけです。 実は、私の身近にも同じようなママさんがいます。 私は、うわべだけで付き合ってます。 何か質問されても、プライベートな部分はあまり答えないようにしています。言いふらされますからね。 たまたま公園で二人になったとしても、無言の時間が多いですよ。 それと、悪口は言いません。 私も、家をのぞかれたり、あーだこーだと言いふらされたりしました。 「布団を何時頃干した」などもチェックされたことがあります。 色々チェックが激しくて、びっくりしましたが、言いふらされた件については「すべて彼女の言うとおり」と100%認めるようにしていました。闘っても面倒くさいからです。 別のお友達に「それでいいの?」と聞かれたときは、「彼女は私のうわべしか知らないのよ」とサラッと流しました。 これは効果てきめん。グダグダと悪口を言うより、多くの人が共感してくれ、味方がいっぱいできました。 無視されたこともありますが、「無視してくれてありがとう」という気持ちで、明るく生活しました。今のところ、彼女より私の方が優勢です。 ビビってはいけません。 ビビったら、相手の思うツボ。Aさんのような人は、ビビる人が大好き。いじめ甲斐がある!と大喜びしてしまいます。 肝心なのは、Aさんから見て「こいつ、つまらない」と思うような人間を装うことじゃないですか。 他のお友達をたくさん作って、Aさんのことにはビビらない根性をつけてください! 「つまらない」と思ったらすぐ飽きるはずなので、もう少しの辛抱ですよ。

hanayan811
質問者

お礼

 pupikopikoさん、回答ありがとうございます。  現在もそのような方と交流がある方からの回答で、心強く思います。  幼稚園はとても狭い世界なので、私も悪口は絶対言いません。プライベートも差し支えない範囲にしていますが、こういう方は根掘り葉掘り聞いてきますよね。話を別の方向にもっていったりしてかわしながら、他の方と話す機会を積極的に作っています。  Aさんはどうやら意地悪でしているわけではなく、どちらかというと私に好意を抱いているようで、それだけに困っています。どちらにしろ「ビビってはいけません」よね。反応すれば面白がられるだけだろうし。「彼女は私のうわべしかしらないのよ」という言葉はしっかり心の中にメモっておきます。今後も距離が置けるよう頑張ります。  回答をくださった方々、どうもありがとうございました。皆様にポイントを差し上げたいところなのですが、制限もあるようなのでNo.3とNo.4の方にさしあげたいと思います。  

その他の回答 (3)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.3

どこにでもいます。情報通の人! ほっとくか対決するかのどちらかです。 小学校が違う地域なら対決してもいいかと思いますが、一緒の場合はほっとくに限る。 気をもんだところで意味ないです。 私は地域密着の幼稚園に通わせたので、情報通の人とは挨拶程度でさっと立ち去っています。 それでも噂されていると思います。 人のことなど気にしていたら疲れませんか? >車にのったAさんがこちらの様子をうかがっているではありませんか こそこそするから余計噂のネタにされます。 自分の家なのだから堂々といやみも含めて「買い物?」「どうかしたの?」とかいけば、良かったのに。

hanayan811
質問者

お礼

 sleepmoonさん、回答有難うございました。  今通わせているのは、まさに地域密着の園で、小学校も一緒です(泣)。  質問文には書ききれませんでしたが、自宅は道路からは少し離れたところにあるのですが、見通しが良く丸見えです。声をかけに行こうかと思って階段を降りたのですが、そのころには車が出ていたという状態です。今でも「Bさん、うちの近くの道路に駐車していたよね~」と話してしまいたいところです。  今は他の人とも積極的に話しているのですが、Aさんが会話に割り込んでくることが多く、距離を置くには時間がかかりそうです。「ほっとく」ができるよう頑張りたいと思います。

回答No.2

うーん、難しいですね。 AさんやBさんをよく知っている方なら適切なアドバイスができると思うのですが…。 >・情報通で噂が多いこと >・お下がりなどのプレゼントが多いこと(そのつどお返しはしていました) の二つは直接Aさんに言ってもよいのではと思いますが… それで反応を見てみては?

hanayan811
質問者

お礼

 tyobitandayoさん、回答有難うございました。  最近はプレゼントなどは失礼にならないように断っています。情報通であることの指摘は私にはできません。BさんはAさんのそのようなところも含めて付き合っているようで、Aさんの情報通なところを「よく知っているなぁ」などと褒めています。Bさんは幼稚園に通われているのが下のお子さんということもあり、人間関係の達人のような方で、いつも私が勉強させてもらっています。   やはりこの時期のお付き合いは難しいですね。私は子供の約束を叶えるような形で園が終わってから遊ばせたいと思うのですが、実際は親同士が仲良くないと遊ぶことは出来ないようです。うちの子はBさんのお子さんとは仲が良いようですが、Aさんのお子さんとはそうでもないようです。子供達だけ呼ぶか、下の子供の夜泣きなどで大変なことを分かってもらうかなどと頭の中でぐるぐる考えています。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、私はどのようにしたらいいでしょうか? A、忘れる! 気にしすぎ性格ですよ。 なーんでも、「まっ、いいか!」で忘れるようにしないと身が持ちませんよ!

hanayan811
質問者

お礼

回答有難うございました。 Husky2007さんのように私も楽天的になれたらいいのですが・・・。 このようなお付き合いは幼稚園のうちだけとはいえ、小学校や中学校も一緒なので態度をはっきりさせてしまうのもためらうところなのです。

関連するQ&A

  • ママ友とその子供たちと・・・

    現在2歳11ヶ月の男の子と8ヶ月の女の子がいます。 近所によく遊ぶお友達がいるのですが、 Aさん家族・小学3年生の女の子・年中の男の子・3歳児の男の子 Bさん家族・年長の男の子・2歳児の男の子 がおり、この2家族はかなり仲がよくて、おうちも隣同士です。 うちの息子ちゃんはAさん家族の3歳児によく たたかれたり、ひっかかれたり、押されて流血したこともあり、怖がっているのですが、遊びたがります。 そしてその子の兄には、何か悪さをすれば 必ず、うちの子がした!!と一目散に私に言いに来たり、何かやらかせようとしたり・・・ Bさん家族の年長さんの男の子も、暴力は振るわないものの、あの手この手でうちの息子を悪者にしようとし、下の2歳児の子は、自分からおもちゃなどで叩いて、うちの子が仕返すと、大声で泣き叫び、○○(うちの息子の名前)くんが たたいたぁ!! と助けを求めます。 確かに、うちの息子がやられて→やり返す だけのときばかりではないのですが、幼稚園組に誘導されて悪者にされたり、いじめられたりしていることが最近目立ちます。 でも 息子自体は、遊んでもらっていると思っているみたいで、毎日子の子達と遊ばないと気がすまないみたいです。 ママ同士も ムカッと来ることはありますが、嫌いな人たちではないし、よくおうちで集まったりして仲のよいほうだと思いますが・・・ ただ、うちの子がこの中にいなければ平和なのに・・・とか、なんでうちの子ばかり、仲間に入れてもらえないんだろう・・・と思ってしまい悲しくなることが多いです。 Aさん・Bさん家族は自分の息子(幼稚園組)が、うちの子をのけ者にしていることは今のところ わかってないようなのですが・・・ 来年からは一応、この子たちと同じ幼稚園に通うつもりなのですが、同じ幼稚園に行けば仲間に入れてもらえるのか、ますます悪化するのか・・・ うちの子は第1子なので、わがままだしすぐにおもちゃ等も貸してもらいたがるのですが、そこはかなり気をつけていて、仲裁に入る様にしていますが、入りすぎていたのが悪かったのか、うちの子が絡むと必ず、誰かが報告しに来て、自分の弟やA・B家族の下の子の時はその場で勝手に解決・・・です。 うちは下に妹がいますが、もちろん遊ぶことはできないので、一人っ子状態です。社会にもまれていないので、こういう状態なのか・・・ 母としては大変複雑な状況です。 先日は、Aさん家族の3歳児の子と一緒に他のおうちのものを壊してしまったのですが、すかさず年中の兄が ○○くん(うちの息子)やった!! と言って、うちの息子になすりつけました。 私は 壊したことは悪く思い、息子をその場で叱りつけてそのおうちを去りましたが、帰り道 悔しくて悔しくて泣いてしまいました。 悔しい気持ちが息子に向いてしまい、傍らで一生懸命泣きながら、すがり付いてくる息子を、振り払ってしまいました。 それでも息子は 急げ!急げ!と一生懸命ついてきました。ベビーカーに引っ掛けていた帽子をかぶりたいというので、何でこんな時に?!と イラッとしてしまい、道路になげつけてしまいました。 この子たちと遊ぶ必要があるのか・・・同じ幼稚園に行く必要があるのか・・・すごく悩んでいます。息子に対しても、あんたがいらんことせんかったら仲良く過ごせるのに!!と思うこともしょっちゅうです。 県外から引越ししてきたため、友達はこの2家族を含めて近所のお友達のみです。 私が息子を愛してあげないといけないのに、謝ってばかりで友達付き合いがしんどくなり、それでも外に遊びに行かないと息子はストレスがたまり、別の理由で私から怒られ、娘ばかりがかわいく思え、息子を愛おしく思えず・・・の悪循環です。 すぐに息子に当たってしまう、未熟な私にアドバイスお願いいたします。

  • 園ママは何者だ!

    29歳、主婦です。働いてます。 4歳の息子が幼稚園に通っているのですが、そこのママたちにイライラ。 幼稚園には仕事をちょっと抜け出して迎えに行くのですが、仕事が自動車販売ということもあって、自分の車が使えないときも結構あるのです。 そのようなときに、仲間の車や会社の車、下取りをした車などを借してもらって行くのですが、 園ママの一部の「お金持ち僻み隊」のような人(PTA役員の一部と取り巻きですが)が大きな声で 「あら、○○さん、今日は(車種)にお乗りなのね。」 「またお車を買い替えたの?お金あるわね~」ならまだしも、 「今度は人が乗れる車を買ってちょうだいね」 「みんなが乗れなくちゃ車じゃないわ」 あげく、「趣味にこんなにお金使って子供がかわいそう」などと、 もはや意味不明なことを言ってくるのです。 最初は「私の車をお客様に代車として貸していますので」とか言ってたんですが、もう最近はどついてやろうかと思うほどです。 毎月毎月エスカレートしていくのです。 デカデカと会社の名前が入った車で行くことも多いですし、保護者の自己紹介で私の仕事のことを会社名まで言ったはずです。 多くのママさんたちからは理解されてますし、私から車を買っていただいた人もいます。 PTAにも積極的に参加して、貢献はしているはずなんですが・・・。 私は何で嫌われてるんでしょう・・・。 バスは家の近くに来ないし、1人で帰らすなどありえない。 主人は迎えに行けないから、私が行くしかないけど、もうイヤ・・・ 私はどうすればいいのでしょう・・・

  • お知恵を貸してください

    来年度・4月から、娘(年中)の通っている幼稚園のPTA役員・担当:広報を務めさせて頂く事になったのですが、新役員のご挨拶をPTAだよりに載せると云う事で、その挨拶文章を考えるのに、慣れないのもあり、すごく悩んでいます。 「広報を担当させて頂くことになりました、○○△子です。」といった感じで頭の文章しか考えられなくてその後が続かないのです。 どうか、皆さんのお知恵を貸していただけると大変ありがたいです。

  • 幼稚園のママへの対応について

    息子(年長)の幼稚園のお友達(男の子)で、 困ってしまう子がいます。 その男の子A君は4歳年上の兄がいる二人兄弟の下の子です。 A君のお母さんはおとなしい上の子に比べて、やんちゃで甘え上手なママッ子のA君をとても可愛がっています。 それはA君の方が上の子より可愛いと公言してるほど。 もちろん普段は二人のお子さんをとても大事にされてます。 でも周囲からはひそかに上の子に対して厳しすぎるのでは、という言われ方までされてます。 A君のママはその点以外は常識あるとても素敵な尊敬できるママです。 そしてA君、ママの前ではいい子なのですが、いない時は態度が変わるのです。 小さい子供にはすごく意地悪で、酷い言葉を投げかけてきます。 お友達と遊んでいても、勝負事に負けそうになるとイチャモンをつける、 何度注意してもズルをする、途中で勝手に止めてしまう。 これくらいなら負けず嫌いな子供にはありがちかもしれませんが・・・。 一番困ってしまうのがすぐに「つまらない」「帰りたい」を連発するところ。 みんなで公園で遊んでいても、誰かのお家にで遊んでいても、 自分に都合が悪くなってくるとこればっかり。 私の息子も目の前で「おまえの家、つまんねぇ」などを何度か言われました。 今にも泣きそうな息子の顔が忘れられません。 A君のママはA君だけ他のママに預けて家に帰ってしまうことが多いので、 この現状を知りません。 またA君の家に遊びに行くとママがいるせか、トラブルはまったくありません。 A君側から「(家へA君だけ)遊びに行きたい」と言われるとツライと思ってしまうのがクラスの保護者間の本音です。 はたしてA君のママにこのことを直接伝えるべきでしょうか。 A君のママと仲の良いママに相談すべきでしょうか。 もうしばらく様子をみるべきでしょうか。 園では保護者間のトラブルはあまり口出しできないみたいです。 普段はとても親しくお付き合いさせていただいている方なので、 どうしたらいいのか困ってます。 ぜひご意見ください。

  • 幼稚園選びに悩んでいます。

    来年4月に入園予定の息子がいます。 現在A幼稚園の2歳児クラスへ週3日通っています。 このA幼稚園へこのまま通うか、それともB幼稚園かで悩んでいます。 A幼稚園 のびのび自由系 息子も慣れていて気に入っている。 週4日は完全手作り給食。 勉強は全くしない感じなので卒園するまで文字が書けない子もいるらしい。 バスがないので車で送迎片道15分(下の子のお昼寝時間と重なってかわいそう。。。) 親の参加行事が多い。 父兄と私が合わない感じがする。 制服や体操服なし。 B幼稚園 お勉強系。 しっかり躾をしていて、キチンとしている。 長い間イスに座る事もあり、落ち着いている。 延長保育が長いので、下の子が入れば私も働ける。 バスがある。 父兄も同じニオイがするので仲良くなれそう。 ものすごーく悩んでいます。 胃が痛くなるほど。。。 子供はどこへ預けられる時でも1度も泣かなかったので きっとどこでもやっていけると思っています。 ほとんどA幼稚園に気持ちは傾いているのですが 父兄と仲良くなれそうにないのが引っかかっています。 私が幼稚園に通うわけではないのでガマンすればいいのですが 毎日の送迎時、朝は駐車場で井戸端会議、 夕方は園庭の開放からなかなか息子が帰らないので 2時間近く父兄と顔を合わせる事になります。 今はこれが苦痛で。 仲良しの方がいればいいけど、誰もいないのでポツン。 軽く居心地悪いです。 のびのびして笑顔いっぱいで走り回る息子を見ていると 幼稚園を変えるのは可哀想な気もして。 B幼稚園のプレで何名か仲良くなったので その方達と幼稚園が別になってしまうのも名残惜しいです。 これは私の問題ですよね。 やっぱりみなさんはA幼稚園にしますか? もう何かの後押しがないと進めない気がして困っています。 よろしくお願いします。

  • 娘の友達のママによるストーカー行為

    娘のクラスの友達のママによるストーカー行為に困っています。 娘のグループのリーダーで問題の子A 娘の仲良し&ご近所B 後からグループに入ってきたC Aの取り巻きD AはBが大好きで独り占めしたがるような子なんですが BはAに嫌気がさしCと仲良くするようになりました。 それが気に入らないAはCを徹底的に嫌い Cについてある事ない事ママに告げ口するらしく モンスターペアレントなAママが学校に怒鳴りこみなんて事も あったりと色々とゴタゴタしました。 ゴタゴタになるきっかけですが娘&B&Cが家に焦った様子で 転がり込んできた事があります。 その直後チャイムが鳴り、娘が「いないって言って!」と いうのでわけもわからず「出かけてるよ」というと A&AママだったらしくAママが何か怒鳴っていました。 その日娘たちがAに「今日は3人で遊ぶから来ないでね」と 言ったらしいのです^^; しかも家に入るのを見られたと思う・・と。 さすがにそれは仲間はずれになるからまずいでしょう・・・ と言ったんですが Aの横暴さに娘たちもどうすればいいかわからないらしく 恐らくAママからしてみたら仲間はずれみたいに 思ったのではないかと思います。 その後家の周りをグルグルと2時間近く回っていたり 物陰から様子を伺ったりしていました。 担任も両方の話を聞いてAに娘たちと距離をおくようにと 言ったらしいのですがこれを聞いたAママはさらにヒートアップしたようです。 実際の所娘たちは学校では特に変わった様子もなく Aとも普通に話してるよなんて言ってますが Aママがやたらと出てくる事でこじれまくっています。 そして毎日ではありませんがちょくちょくA&Aママが車で B宅やうちの前など娘たちが遊んでいる様子を伺いに来ています。 睨みつけて通りすぎたりグルグルと回っているらしいです。 うちの子は元々Aの眼中に無い子だったのもあってか あまり気にしていませんがBは不眠になったり怯えてかなり参っているようです。 直接Aママに言うのがいいのか?とも思ったんですがこれまでの行動を 見ていてもわかりますがBママ曰く話が通じる相手じゃないと。 担任も直接はやめたほうが・・・って感じです。 ちなみにAママは学年委員などを積極的に引き受けるようなバリバリな人で 元ヤンを自慢しているような人です。 私やBママはどちらかと言えば大人しい方ですが子供の為には 出来る限り頑張ろうと励まし合っていますがどうすればいいのか検討もつきません。 担任にこれ以上言ってもAママはヒートアップするだけですし 他にママ友なんていないですし、時間が解決するのを待つしかないんでしょうか? こういう人にはどう対処すればいいんでしょうか? 子供達の関係が元に戻ることはもう無いと思います。

  • 孤立してつらい・・・(ママ)

    こんにちは。年中になる女の子ママです。 4月から急に娘が習い事をしたいとの事で始めたんですが うち以外に7人いてみなさんは年少からずっと続けているみたいです。 みなさん2人・2人・3人と分かれて仲良しさんのようで 挨拶はするようにしていますが、仲に入れず孤立しています。。 娘がどの子かと仲良ければ話しやすいんですが どの子って子もなく習い事自体を楽しんでいるみたいで。。 迎えに行くと終わるまで15分くらい外で待つ事になるんでが 広い場所でそれぞれグループになるふうなので とても入りづらく どうしていいかわかりません。 みなさんすごく盛り上がっている様子で挨拶しても気づいてもらえない事もあります。。 個人個人はいい方なのかもしれませんが グループ化していて 盛り上がっていると入りようがありません。 どうしたらよいでしょうか? 子供は楽しんでいるのえばでそのまま気にしないようにすればいいでしょうか? 最初のころはたまにスキがあった時に質問したりしたんですが 最近はみなさん子供も仲良しさん同士なのでそこに話かけるのもなかなかできないし疲れてきてしまいました。 ただ子供が楽しみな習い事ができ、その送り迎えをするだけの事なんですが。。 こんなことで悩んでばかりいる自分が嫌になってきます。。 

  • ママ友の集まりで一人で遊ぶ息子が気になります

    仲の良いママ友達がいます。 うちの子(男)と、A君B君Cちゃんとは月齢も近く、1歳過ぎた頃にA君のママづてでみんな知り合いになり仲良くなった感じです。 今は子供も3歳になりました。 みなさんとてもいい方たちばかりです。 明るく着飾らず、フランクで面白い人たちです。悪口なんかも全然言わないですし、子供もかわいがってくれます。 でも、私だけどうも話についていけない所があります・・・ もともとライフスタイルがちょっと違う感じで、 みんなはお出かけとか大好きで、車で遠出したりも計画してなくても思い立ったら行っちゃう、みたいなフットワークの軽い方達ばかりです。 私は車どころか免許も持ってないし、どちらかというと家とか近場でまったり過ごすのが好きなタイプで・・・ 会ったときはみんな専業主婦でしたが、みんな悩んだ上、結局私がだけがワーキングマザーという道を選びました。そこも話が合わない所だったりもします。 集まりがあるときは必ず声をかけて下さるのですが、来て欲しい、というよりは以前からのよしみで取りあえず声を掛けて頂いてる、という気がしてなりません・・・。 それでも私自身は、呼んでくださることが素直に嬉しいですし、違った生活観を持った方のお話に刺激を受けることもありますので快く参加させて頂いてるのですが・・・ 悩んでいるのは息子のことで。 A君のママとB君のママはとても仲良しで、いつも遊んでいるA君B君は男同士ということもあり特に仲良しです。 A君のママとCちゃんのママも時々一緒に遊んだりしているみたいで、A君Cちゃんも仲良しです。 息子とCちゃんはわりと仲が良かったのですが、最近は男の子と女の子で遊び方が違ってきてしまって、以前ほど関わったりしていないカンジです。 集まったとき、うちの子はA君B君の仲が良すぎてあんまり中に入っていけないカンジです。 まぁまだ3歳なので、取りあえずまわりが楽しそうにしているのを見てるだけで自分も楽しくなっちゃうみたいなんですが、 今日、「A君、一緒に○○しよう」とうちの子が誘うと、「ヤダ」と断られ、 B君にも同じように断られ、 Cちゃんにも断られ・・・・・・ でもしばらくしてA君が気が変わったらA君が「B君一緒にやろう!」と誘っていました。 うちの子は全然誘ってくれません・・・。 A君と同じおもちゃで遊んでいたら、遊び方が食い違ったようで、殴り合いになってしまいました。 A君がベンベンとうちの子を叩いて、うちのこもベチっとやり返し、また更に殴られ・・・ 頑なに遊び方を変えないうちの子が悪いんですが、そんなに叩かなくても・・・と思ってしまいました。 A君は、B君とはいつも遊んでいるのでお互い遊び方が分かっているようで、そういう光景は全くと言っていいほどありませんでした。 ちょっと取り合いとかあっても、ケンカにならずにスッとおさまる感じです。 うちの子は、Cちゃんも大好きなんですが、やっぱり女の子なので遊び方が違いますし・・・これから益々違ってくると思います。 息子も、会っても一緒に遊べないお友達じゃこの集まりに参加することがかわいそうかな・・・と思ってしまいました。 でも、これは息子自身の問題で、というか私が問題視しているだけで特別なことではないのでしょうか? この集まりに参加する方が息子にプラスになると思いますか? また、もし息子が一人寂しく遊んでいたら、私が一緒に遊んであげた方がいいでしょうか? それでは家で遊ぶのと同じだし、過保護な気がして放っておいたのですが、ちょっとかわいそうでした。

  • 園バスのない幼稚園

    子供の幼稚園選びで迷っているのですが、今候補にしているところは、園バスがありません。徒歩で子供と一緒に行ってみたら、30分はかかりました。 自転車(ママチャリ)で、子供2人を乗せて通うのってどうでしょうか?危ないですか? ちなみに下の子が何歳くらい(何キロ位)まで可能ですか? それと雨の日などは車で行こうと思いますが、車だとかなり不便な場所です。 (迂回しなくてはいけない、道路が狭く対向車が来ると困る、大きな道路がなかなか渡れない等です。自転車や徒歩ならショートカットで、大きな道路の下を通って行けます)

  • 私はズルい母親でしょうか?

    私はズルい母親でしょうか? 2年生と年中の娘が2人居ます。 上の娘の幼稚園時代に3年連続役員をしました。 去年4月に下の子が幼稚園入園した1年は役員をしませんでした。 その事で、私がズルい年中の時に役員やってよと言われました。 上の娘の時に3年連続役員をしたのに、1年だけ役員をやらない事って そんなにズルい事でしょうか?