• 締切済み

VistaからXPへ変換出来ますか?

友達のPC(Vista)で編集したMovie Makerを自分のPC(XP)で見ることは可能ですか? 友達の二次会のビデオを作製してる途中なので、 自分のPC(XP)でも続きの編集をしたいのです。 Vista→XPに変換可能ですか?

みんなの回答

  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.1

同じビデオソフトなら支障ないと思いますが、Vistaで編集完了してから、補正する方がより確かです。

unkei306
質問者

お礼

kjtyn7さん 早速の回答有難うございます。 ここで言う「補正」とは、どう言う事でしょうか? 現状はVistaで作ったデータをフラッシュメモリーで保存して、自分のXPで見ようとしても見れませんでした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPには、DVDメーカーはないのですか?

    お世話になります。 家にはWindowsのXPとVistaと2台のパソコンがあるのですが、VistaにはWindows DVDメーカーって入ってますよね。 XP版はないのですか??? マイクソフトのサイトで調べたのですが、よく分からなかったので、どなたかご存知の方、教えてください。 Vistaは、妻のパソコンなので、自分はXPしかないのです。デジタルビデオを編集したいのですが、ムービーメーカーでは、DVDにできませんよね??? よろしくお願いします。

  • mp4動画ファイルとXP、Vistaパソコン

    コダックの「PLAYfull」デジタルビデオカメラは、動画ファイルの拡張子が「mp4」です。 この動画ファイルをXPパソコンに入れたところ、Winメディアプレイヤーでは再生不可、Winムービーメーカーでは読み込み不可、その他の動画編集ソフトも読み込み不可でした。 つまりXPパソコンではmp4ファイルは全く扱えないということです。 それで「K_Lite Codec Basic 9.0」をインストールしたところ、Winメディアプレイヤーでは再生可能となりました。 Winムービーメーカーでは、拡張子を名前の変更でmp4からmpgに変更したところ、読み込みは出来ますが、編集やムービーの発行の段階で、ムービーメーカーがダウンして消えてしまいます。 他の動画編集ソフトでは、相変わらず「読む込み不可」です。 ところが、同じく「K_Lite Codec Basic」をインストールしている「Vista」パソコンでは、拡張子が「mp4」のままで、Winムービーメーカーで編集、DVD書き込みができました。 このXPパソコンとVistaパソコンの違いはなんだと思われますか?パソコンは両方ともNECです。 ムービーメーカーは初めから入っているものです。 それからXPパソコンでmp4動画ファイルが扱える方法がありましたら、教えてください。

  • vistaにしようかXPしようかなやんでます。

    初めての書き込みです。。 今つかってるPCがつぶれたのであたらしいPCを買おうとおもったのですがXPにしようかvistaにしようか悩んでいます。。 自分の友達はvistaはまだ試作品みたいな形だからやめとけっていうんですけど、自分はPCには無知なので全然わかりません。 vistaとXPの利点と欠点など、どっちを買うべきかアドバイスください。

  • Vistaで作動するvob→wmv変換ソフトって???

    論文発表用に編集してきたビデオをPCに取り込もうと、色々と試行錯誤をしています。 Win XPでは作動するフリーソフトはあって変換していたのですが、Vistaでは作動しませんでした。 廻りの環境の変化からPCが変わってしまったのですが、Vista上でも作動するソフトは何かあるのでしょうか?

  • DV端子がついてないvistaのPCにつけたいのですが

    家庭用のビデオカメラからPCに取り込んでDVDに書き込もうと思ってるのですが、 DV端子じゃないと、パソコンに取り込めないとわかりました。 Windows vista EK30Xを使用していますが、DV端子を外付けできる物で対応98やXPでは売ってるのに、対応vistaではDV端子がつけられるものがあまりない事がわかりました。 ビデオはキャノンのFV M30というビデオカメラです。 メーカーには聞きましたが、ただWindowsムービーメーカーで編集出来るという事だけ聞きました。 が、それもDV端子をまずPCに外付けでもつけれるようにしなければ話にならないので そこで、どういうものを購入したらPCに取り込めるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • movからの変換方法

    こんにちわ。 私はムービーメーカーでのビデオ編集と趣味としているのですが 困っています。デジタルカメラで取った動画をムービーメーカー で編集しようとしたのですが、読み込んでくれません。どうやら movファイルがNGということまではわかったのですがmovをムービーメーカーが取りこんでくれるファイルに変換する方法がわかりません。 何かフリーソフトで対応できるのでしょうか??教えてください!!

  • VOB動画をWMVに変換する方法を教えてください。

    近々、友達の結婚式がありサプライズとして出席できない友人のビデオレターを撮り、ムービーメーカーでいい感じに編集しようかと思っているのですが、HITACHIのDVDCAMで撮った動画の形式がVOBファイルになっておりムービーメーカーに取り込むことができません。 どのようにしたらVOBファイルをWMVファイルに変換できるのでしょうか??また変換したファイルはムービーメーカーで編集できるのでしょうか?? 色々フリーソフトを試してみたのですが、うまくいきません。有料ソフトの購入も考えています。 いい方法があれば教えてください。

  • vistaのムービーメーカーでAVCHDビデオを

    Windows Vistaのムービーメーカーで、AVCHDビデオ(拡張子mts)を編集できるかどうか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • VistaからXPにメールデーターを戻したい

    最近ビスタPCを購入しましたが、トラブル続きのため、XPのPCに戻りたいと思います。 そこで、一度XPのOutlook Expressからビスタのwindows メールに移行したメールデーターをまたXPのOutlook Expressに戻したいのですが、Outlook Expressへのインポートでエラーになってしまいます。 正常にインポートする方法をご指導ください。 原因がファイル形式が違うためであれば、eml→dbxへの変換方法も併せてご指導をお願い致します。

  • ムービーメーカーで .avi に変換できませんか?

    友達の結婚式の余興で、スライドショーを流す予定です。 今、ムービーメーカーを使って、作っていたのですが、 ホテルに確認したところ、「.aviの拡張子に変換しないと、映らない可能性がある。」と言われました。 ムービーメーカー → DVDメーカー でDVDに焼いて持っていこうと思っていたのですが、この方法では、”.avi”に変換して保存することはできないのでしょうか? 現在使用のPCは、vistaです。 教えてください。

Wifiが途切れる問題の解決策は?
このQ&Aのポイント
  • Wifiが10~20間隔で途切れる状況が発生しています。モデムに接続している別のwifiルーターは問題なく接続できており、ランプも正常に点灯しています。電話サポートが利用できず、解決策に困っています。
  • エレコム製品(WRC-2533GST2)のWifiが10~20間隔で途切れる問題が発生しています。再起動やハンドステアリング無効化を試しましたが解決しません。モデムに接続している別のwifiルーターは正常に動作しています。
  • Wifiルーター(WRC-2533GST2)の利用中に10~20間隔で途切れる問題が発生しています。ランプは2.4GHzと5GHzともに点滅しており、フォームウェアバージョンは1.25です。電話サポートに繋がらず、解決策を教えていただきたいです。
回答を見る