• ベストアンサー

アウトルックからezwebに送ったメール

molamolaの回答

  • molamola
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.4

メール形式のフォントの設定は「日本語(自動選択)」になっていますか? 「日本語(シフトJIS)」の場合に、受信側によって文字化けする事があるようです。

関連するQ&A

  • ●au●メールの送受信・EZwebができません(+_+)

    今日の夜8時過ぎから、タイトルの通り突然メールの送受信と EZwebへの接続ができなくなってしまいました。 何度試してもダメです。7時過ぎまでは普通だったのですが・・・。 ずっと家にいたので電波が悪いとは考えられません。 試しに自分と母(au)のアドレスにも送ってみましたがダメで、 母から自分に送ったら、母の携帯に異常はないのですが 新着メール問い合わせをしても「受信できませんでした(111)」 としか出ません。 送信できないときは「送信できませんでした(110)」と出ます。 EZwebでは「接続できません。しばらくたってからリトライしてください」です。 実はこの文章を打っている間に一瞬直って(?)受信できたのですが、 送信はできなくて、すぐにまた受信もできなくなってしまいました(>o<") こんなこと初めてです。どうすればいいか教えてください。

  • @ezweb.ne.jpについて教えて下さい。

    メールアドレスが「XXX@ezweb.ne.jp」の人にメールを送りたいんですが、 文字数の制限ってどれくらいなんですかね?これって携帯のアドレスですよね? 困っているんで、すぐに回答欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ezwebで使えるフリーメール

    ツーカーでezwebを使っています。 普段は、PCでフリーメールを使用しているのですが、 携帯でも受信メールが確認できるフリーメールってありますか? msnや、vjp等、ドコモだと使えるものがあるんですが、 ezwebだと、両方とも見られません。 送信は携帯メールからで良いので、受信トレイの中身が確認できれば、十分です。 どなたか、御存知ありませんか?

  • outlook.comからメール送信でトラブル

    windows7にマイクロソフトのoutlook.com用のメールアドレスを取得して(****@outlook.jp) 携帯電話宛てにメール発信すれども失敗しています。 携帯電話の相手メールアドレスは++++@ezweb.ne.jpです。 文字数は極少ない内容ですが送れませんが、そもそもoutlook.jpから++++@ezweb.ne.jpへは送信出来ない物なのでしょうか? プロバイダー提供のPC用メールアドレスからは送信可能です。

  • 友達からメールがきたのですが、EZWEBって?

    友達は、EZWEBのようなんですが、EZWEBに返信する場合、 文字制限はあるのでしょうか? ちなみに、EZWEBってなんという会社の携帯電話なんでしょうか? (実は、携帯電話かどうかもわからないのですが)

  • yahoo!メールはezwebからのメールを携帯へ受信通知ができない?

    Yahoo!のフリーメールをひとりのひととのやりとりのために使っています。(その人からは、同じYahoo!メールか、携帯からのメールが届きます) それで、私の携帯に受信通知を設定しているのですが、なぜかyahoo!メールアドレスからのメールは通知されても携帯からのメールは通知されません。 ヘルプデスクに聞くと 「フィルターに設定する条件は一つのみで、広すぎの条件、狭すぎ条件、矛盾の条件があってはいけない」「フィルター設定が機能してる確認の為受信するフォルダを通常の受信箱ではなく違うフォルダに設定して下さい」 「登録フィルター一覧の上から優先でふりわけるので一番上にして下さい」 だそうです。 相手のyahoo!メールからのフィルターは「from が yahoo.co.jp を含む」で受信先が「受信箱」にしてうまく通知が機能してるので、携帯から送られてくるメールの設定を「from が ezweb. ne.jp を含む」にして受信先を新規に作った「ezweb」というフォルダに設定し、一覧の一番上に移動させました。 で、自分の携帯もezwebなのでテストで送ってみたのですが通常の受信箱に送信され通知もきません。 苦肉の策としてgooのフリーメールは確実に携帯に受信通知が届くのを知ってたので、yahoo!メールに来たメールをgooメールに転送させ、そのうえでgooから携帯へ受信通知がくるようにしてみました。(設定の段階でYahoo!メールから転送確認メールがyahoo!メールからgooメールへ無事転送されてました) そして自分の携帯からyahoo!メールへテストメールを送信しましたが、Yahoo!メールのezwebフォルダではなく受信箱で受信されしかもgooメールへ転送されませんでした。 携帯からの(ezwebの)メールは、yahoo!メールのフィルター機能、携帯への受信通知機能、転送機能、全てうけつけないということですか?解決策を教えてください。どうかよろしくお願いいたします。

  • ezwebにパソコンメールは。

    パソコンメール@gmail.comから携帯メール@ezweb.ne.jpに送れるでしょうか。 また、その逆も出来るでしょうか。 なんど挑戦してもダメなようです、試しに自分の携帯に送ったら繋がってのですが。 ただし、自分のはドコモですが。

    • ベストアンサー
    • au
  • outlookのインデント

    Outlook2000で、一行の文字数の設定はできるのでしょうか。 ほかのメールソフトを使っている人に送信すると 改行していないところで一行改行されていたり 空欄になったりしています。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • メール文書の強制改行について

    outlookなどのメールクライアントでは任意の文字数を超えた行では強制的に改行が挿入されます。そのように受信したメールの返信や転送などを行う際に引用符をもとの文章の文頭に挿入させると、挿入された文字数分の行末の文字が強制改行され、ぶちぶちに切れた文章になってしまいます。これを解決するためには随時一行の文字数を変更するか、または引用符の挿入をやめるしかありませんか?私個人はoutlook2007を使用しています。 (ここからは独り言です。さらっと流してください。) このような問題が起こるなら強制改行という概念をメールクライアントから無くし、受信者はウィンドウの幅などを変えることによって文章の読みやすさをコントロールする方式に統一すればいいのにという気がします。全角30文字前後が一行の文字数としてはもっとも読みやすいという解説が多いですが、受信者側が29文字以下の強制改行を設定していたら結局ぶちぶちの文章になり、一行を短く設定してもきりがありません。outlookは強制改行させない設定も見あたりませんし。

  • ezwebのEメールアドレス

    ezwebのメールアドレス(***@ezweb.ne.jp)について教えてください。 1.文字数制限があるんですか? 2.モバイル用としてパソコンでも使えるものなのでしょうか? いまどきの携帯事情に明るくないので、教えてください。