• ベストアンサー

再セット

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.4

失敗したくないと言うことなので、専用のソフト等をお使いになったらどうでしょう。 DVDでバックアップしようと思ったら、種類がありすぎ! 最適なのはどれ? http://azby.fmworld.net/usage/pcadviser/20050817/index.html バックアップソフトの比較 http://www.the-hikaku.com/image_backup/index.html http://www.the-hikaku.com/image_backup/08hikaku.html

関連するQ&A

  • IEの接続設定と履歴のバックアップ

    IE、OEの各種設定をバックアップしようと思い、ここの過去ログで調べたところ、IEのインポート&エクスポートやExmaを使って大体のバックアップが出来ることが分かりました。 ですが、IEのインターネットアカウント(インターネットオプション→[接続]タブ→[セットアップ]で設定したデータ)と履歴のバックアップ方法がどうしても分かりません。 履歴の方は、お気に入りに入れる程でもないけれど、いざという時にはアクセスしたいサイトが結構あるのでバックアップしておきたいんです。この2つはどうやったらバックアップ出来るのでしょうか?

  • IEの設定を保存したい

    OEでは送信済み、受信済みメールを保存しているフォルダを移動できるようです。OEのお気に入りや設定等をmy documents等に保存(あるいは移動)出来ないでしょうか。 出来れば一括してバックアップしておきたいのですが…

  • バックアップの基本を教えてください

    お気に入り、Outlook Express等のバックアップの仕方はよく説明があるのですが、それだけではないですよね。私なりに下記のように思うのですが、間違いでしょうか。 【考え方】 ローカルディスク(C)にあるフォルダ《人によってさまざまだと思いますが》を全てバックアップする。   ディスクの中を記載します。  Document and Setting/Han Game/My Document/My Downlosd Files/My Down loads/My Games/Program Files/Readme/WINDOWS/マイダウンロード。 以上10個のフォルダーをバックアップすれば良いのですよね。しかし、お気に入り、OEはこの中に無いように思うのですが・・・ご指導をお願いします。

  • IEのお気に入りが機能しない!

     久しぶりに(?)お世話になります。  98からXPに買い替えて5日になります。いろいろいじくっていたら、IEがおかしくなっていることに気づきました。 (1)お気に入りが表示されない~C¥Documents and Setting\・・・にある☆マークのお気に入りフォルダーには、データーが入っています。他にバックアップもとっています。 (2)画面上のバーにある「お気に入り」でページを追加しようとしても、何も表示されません。整理、も反応しません。  一体何が原因なんでしょう。実はこの前には、OEのアドレス帳が表示されなくなりました。(Exma4をいじくっていたことが関係していたかもしれません。)バックアップはあるので、これは自力で復活させましたが、今回はてこずっています。  IEのお気に入り機能を元に戻す方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 場所が利用できない、 アクセスできない

    Windows8.1、IE11,Office10を使用していますが、c¥:--- ¥:my pictureのファイルが開けません。 アクセスできないとエラーとなります。  再インストールした際に、CDにコピーしたデーターを、再インインストール後のマイドキュメントにMy pictureのデーターを貼り付けた結果だと思います。  現在 ドキュメントのファイルのアイコンに混じって四角□の中に右斜め上に向けた青い矢印 の入ったマークが、My pictureの前に表示されています。 ほかに貼り付けたデーターのMy music や My Video があり、何れもクリックするとアクセスできない。拒否されたの表示が出ます。中身のデーターだけを新しいファイルに貼り付ければ良かったのでしょうか。

  • Documents and Settings の場所を変更したい。

    WINXPで自分で作成したデータは大抵のものがCドライブのDocuments and Settingsの中のMy Documentsなどのフォルダに入るようになっていますよね。これをDドライブなどに変更できないでしょうか? それぞれのソフトでデータの保存場所を変更できる場合は、変更するんですが、変更できない場合や方法がわからない場合などがあって少し困っています。たとえば、IEのお気に入りなどは方法がわからない。 Cドライブを再インストールするときなどにバックアップを取らずに済ませたいという思いつきなんですが・・・。

  • お気に入りを移動したら…

    私はバックアップを効率良くする為にバラバラに散らばっているフォルダをマイドキュメントににまとめています。 しかし、『お気に入り』を移動したらIEでお気に入りを見れなくなりました。『お気に入り』は『windows』下じゃなきゃいけないのでしょうか? 又、皆さんは色々なデータをどの様にバックアップを取ってますか?

  • Lunascapeのバックアップ

    XPでLunascape4とIEを併用しています。 PCの調子が悪く再セットアップを考えているので、ブックマークのバックアップをしなければなりません。 IEはドキュメント&セッティングフォルダ内にある、お気に入りフォルダを保存しておいて後で、その中身をIEのお気に入り欄へコピペする方法でやろうと思っています。 Lunascape4は、そのやり方は出来ないみたいです。 LunascapeのブックマークをIEに移してまとめてバックアップも考えましたが、数が結構あるので時間と手間がかかりそうです。 何か簡単で確実な、良いバックアップの仕方を教えてください。

  • 今から再セットアップをやります・・・そこで問題な点があっったので教えてください

    今使っているPCは、LaVie LL750/F です。 このPCにはもともとバックアップ専用の<バックアップNX>っていうソフトが入っています。 再セットアップは初心者にもできる、<Cドライブ>だけのセットアップをやりたいと思ってます。・・・注!<C&Dドライブの領域を変更するセットアップやりません> バックアップNXでどこにフォルダを作ってバックアップするときに問題点を発見しました。 C:¥Documents and settings¥daiki¥MY Documents っていうところに保存をするらしいです。 でも、再セットアップすると、Cドライブのデータはみんな消えてしまうから、 C:¥Documents and settings¥daiki¥MY Documentsここに保存すると、消えてしまわないんでしょうか? お願いします。

  • ウイルス駆除したのに…

    「インターネットのお気に入りの特定のページをクリックする」あるいは「マイドキュメントのあるドキュメントをクリックする」と画面が真っ黒になり、再起動が始まってしまい、特定のお気に入りのページや特定のドキュメントが開けなくなってしまいました。先日業者を呼んでみるとウイルスだろうということで、ウイルス駆除をしました。 「インターネットのお気に入りの特定のページを見ようとすると再起動が始まる」というのはなくなりましたが、マイドキュメントのあるドキュメントを開こうとすると未だに再起動が始まり、そのドキュメントが開けない状態です。 どうすれば開けるようになるでしょうか。 ウイルス駆除の際、再セットアップを行いました。そのときにバックアップをとるのですが、ウイルスのかかったドキュメントをバックアップしたのちに再セットアップを行い、ウイルス駆除ソフトをインストールし、それからバックアップデータを復元すれば、ウイルスのかかったドキュメントも開けるようになる、と業者が言っていたのでその通りにしたのですが、依然として特定のドキュメントのみが開けない状態です。 パソコンにはあまり詳しくないので困っています。 熟知されている方がおられましたら回答を宜しくお願いします。