• ベストアンサー

「ジグの重さ」について教えてください

kajiyann0910の回答

回答No.1

あくまで一般的です。 水深100メートルなら100グラム前後。 水深150メートルなら150グラム前後。 などと、水深グラム でよろしいかと思います。 潮の流れ、対象魚、タックル、釣り人のテクニック 船の流し方、等々・・・いろんな条件で変わります。 私はいつも激流のポイントで釣りしますので 水深70ぐらいから20ぐらいに一気に駆け上がるポイントで ジグは150~200ぐらい使用しています。

SAUNA
質問者

お礼

有難うございます。 ご指導を基準に、練習させていただきます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ジグについて

    ジギングをやっている皆様へ。 最近、ジギングに興味がありタックルも揃え、何回かブリ狙いで釣行しました。 ・・が、下手クソだからでしょうが、大体、一回の釣行で1~2個程ジグをロストしてしまいます。ロストしないジグも傷が結構付きますよね。 そこで、皆様にお聞きしたいのは、   (1)ジグの揃え方・量・種類など   (2)ジグの修理の仕方(コーティングの傷などの簡易的な処置方法)   (3)ジグが安く買えるネット販売店 以上です。 色々書きましたが回答はどれか一つでも構いませんので宜しくお願いします。

  • カブラ ジグ

    乗り合いの船でいつもはジギングしています。友人からカブラがいいらしいとWeb上に載ってたと言われ、現物をウエブ上で見ましたが何やら軽そう・・ どうやって沈めるのでしょう?潮に流されそうなのですが・・ そもそもどんなしかけ?どうやって釣るのでしょう??

  • 船からヒラメを疑似餌で釣りたい

    仲間の船でヒラメの泳がせ釣りに行きます。私だけ何らかの疑似餌でヒラメや根魚を狙おうと思います。水深は30-40mです。 テキサスリグでワーム、タイラバ、インチク、カブラにワーム、ジギングなどを思いつきました。ジギングは青物でやったことがあるだけで、これ以外は完全に未経験です。 有効な釣り方を教えてください。

  • 船で簡単な餌釣り

    ジギングを主にしているのですがここ最近は1年程いっておりません。 息子が5歳で船をレンタルして沖に釣りに行こうと思っています。 操船+レンタルボートでのジギングは大変なのではじめの1時間程してからは 餌釣りをしようと思います。 5~6年程前は天秤かごというのでしょうかそういうのでイサギ等を釣ってました。 息子は初心者で私も餌釣りは初心者なのですが およそ水深30~40m程で係り釣りをしようと思っています。 どういった仕掛けが初心者に扱いやすいでしょうか? 天秤かごは重くてかかってからも魚の引きが感じにくいのでジギングに走った経緯があります。 サビキっぽいと絡まって大変です。 絡まりにくく釣りやすいいいのはないでしょうか? 息子が30m底につけてから上まで上げてこれるのか果たして大いに疑問ですが(笑) 船で大海原を散歩するだけでも楽しいです。 明日、道具を買いに行こうと思っています。 よろしくお願いします。

  • ジグ(治具??)っていったい何なんでしょうか?

    よく聴く言葉ですが、いつもあいまいでよくわかりません。具体的にはどういうものがジグにあたるのでしょうか?教えてください。

  • 両軸リールの分類について

    海や船で使用する両軸リールには、いくつかの用途分類があるようです。 (1)ジギング用(シマノ カルカッタコンクエストなど丸いもの?) (2)船、小船用など(水深メータがあるものを含む。) (3)投げ釣りにも使用するもの(ベイト?) 対象魚種・釣り方から判断していくことが正しいのでしょうが、値段差もかなりありとっつきとしてはどこから見ていけばいいのかよく判りません。出来れば兼用可能であれば出費も小さくて良いのでここら辺のことを含めてお教えいただければありがたいです。

  • 真鯛をジグで釣る

    今度、真鯛狙い船上からジグで釣りをします。 できれば70cmクラスのを釣りたいですが30cmでも構いません。 で、ココで質問ですがどんなジグが良いのでしょう?? 色は?何グラムのを? シーフラワーのがイイとかいうけれど・・ どういうのがお勧めなのですか?

  • ジギングのジグの選定

    沖でジギングを予定しています。船長によると仕掛は、PE3号400m、フロロ30lb、60-80gのジグ、1/0-2/0のアシストフックです。竿はMAX150gのジグを扱えるもの。対象はサバやギンザケ。 状況によってキャスティングでシイラを狙います(質問主旨とは無関係)。 さて、例によってジグの種類が多すぎてわからなくなってしまいました。船長は「何でもいいよ」とのことですが、何でもいいって言われてもなあ・・って感じです。 一番わからないのがロングジグは必要かという点です。通常?のジグに比べて明らかに大きく見えるので買って持って行ってアホかと思われるのもアレですから。 以上より ・ロングジグは必要ですか? ・定番のジグは何ですか? 2点質問させていただきます。よろしくお願い致します。

  • 初めてのジギング ラインの結び方

    船でブリやカンパチなどのジギングをやろうと思います。 道糸PEとリーダーの結び方、リーダーとジグの結び方についてですが、 十分な強度がありさえすればいいので簡単な結び方の名前を教えてください。 ジグは100グラム前後使用です。

  • ショアジギングでお勧めのジグ

    初心者です。 少し前から釣りにハマッて、今度青物を狙って堤防からのジギングをやってみようと思います。 ここで、皆さんのお勧めのメタルジグを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。