• ベストアンサー

ジグについて

ジギングをやっている皆様へ。 最近、ジギングに興味がありタックルも揃え、何回かブリ狙いで釣行しました。 ・・が、下手クソだからでしょうが、大体、一回の釣行で1~2個程ジグをロストしてしまいます。ロストしないジグも傷が結構付きますよね。 そこで、皆様にお聞きしたいのは、   (1)ジグの揃え方・量・種類など   (2)ジグの修理の仕方(コーティングの傷などの簡易的な処置方法)   (3)ジグが安く買えるネット販売店 以上です。 色々書きましたが回答はどれか一つでも構いませんので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.1

ジグは消耗品と思っています。 特に磯ジギングは、回収時に岩に当たって塗装がすごい剥げてしまいます。 1~2回のロストも当たり前だと思っています。 でも春戦では1個ぐらいしかロストしてないな~。 やはり底に着いた瞬間に大合わせして、底から離すようにできれば、ロストも激減します。 そこは経験ですね。 何回も通えばわかってきます。 ちなみにサワラを相手にすると、3個以上のロストは覚悟しないとあきません! (1)ジグは中古ショップで買います。   大抵200~500円ぐらいで売ってます。   中古ショップに無い時に、大型店で補充する程度です。   それでも高価なもの(700円以上)は買わないです。 (2)ボロボロになったのは、1度コーティング(どぶ漬け)してから完全に乾かします。   その上にホログラムシートを貼り、またコーティングしています。   塗装だと滲んでしまう事があるし、ホログラムのほうが釣果が上がるので、殆ど塗りません。   たまにピンクを少々塗る事があります。   釣りとは別に、この遊び心を楽しみましょうね。 (3)中古ショップで買うので、ネットでは買わないです。   ネットで安く売ってる時もありますが、大量買いしないと元が取れないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

ジグの件ですこしアイデアを教えます  といっても普通なのですが。 普通船から底の深さを言われますが、だいたいその流れなどでラインのふけを計算に入れて深さを判定します ですがこれはかなりの経験が必要になります   そこでねがかりを無くしさらにヒット率を上げながら釣る方法をかきます  すでに知っていましたら無視してください。  まず針は必ずシングルフック さらにジグの下には付けないこと  次ぎにシングルの針をPEラインでつなぎ約ジグの長さの半分くらいの所にくるようにする   魚は必ず目をめがけて食いつきに来ますので そこに針があるのが一番効果的です  この針の長さをたがいちがいにして二本付けることもあります これは数が多いときに使用すると二ひき釣り上げると子が出来たりもします  下にトリプルフックを付けるとバラス確率がかなりあがるのでご注意してください (シングルとの併用のことです)  参考になればいいのですが・・・  PEよりは実はケブラーが良いのですが結構高価なものなので今回はPEを書かせてもらっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 玄海灘でのジギング(玄海島沖)

     この度、玄界灘にてジギングで、ブリ狙いで釣行に。  質問なのですが、玄海島の沖合いにてジギングとの事で、メタルジグは何グラム位を用意したら 良いのでしょうか?また、基本は何グラムからでしょうか? 勿論、良い回遊に当たれば釣果も上がるとは思いますが、フォローでは、どの様な釣りをされますか? 例えば、一つテンヤ、タイラバ 等々アドバイスお願いします。 2日後に行きますので宜しくお願いします。

  • 外房_ジギングタックルについて(ヒラマサ、ワラサ)

    みなさま、はじめまして。 質問をお願い致します。 当方、今回初ジギングです。 ジギング用に、以下タックルを購入致しました。(一応、ワラサ、ヒラマサ狙い) 「10ステラ4000XG」、「エバーグリーン_スピンジャーカー603L -5」 上記タックルで、 (1)PE2.5号を使用した場合、リーダーは何号ぐらいを使用すべきでしょうか? PEはUVF ソルティガ 8ブレイド+Si(43ld)を使用する予定です。 (2)ドラグは何Kgぐらい掛けるのがちょうどいいでしょうか? (3)ラインは何メートル巻くのがよいでしょうか?  200or300M? (4)そもそもこのタックルでは厳しい?? (5)ジギングのアドバイス、おすすめジグ等もあれば、ぜひお願い致します!! 以上、 宜しくお願い致します。

  • ジギング

    船釣り(餌釣り)は何度か経験しているのですが、この度初めて日本海へジギング釣行を予定しています。 狙いはカンパチ・ブリ・メジロです。現在スピニングリールにPE3号を巻いていますが、その先のリーダーは何号を何メートルぐらいにすればベターですか? よろしければ教えてください。お願いいたします。 

  • ジギング用のリール

    先日、初ジギングに行きその魅力にはまってしまいました。 狙いは近海でのメジロ、サワラ、カンパチなど…PE3号でジグは100g前後です。 で、リールの購入を検当しているのですが… (1)ABUカーディナル303… 6ベアリングで安いのですがジギング用として使ってる方いますか? (2)PROXメガスピン… 先日の釣行でレンタルしたリール。安いのですが知らないメーカーなので不安ですが、パワーハンドルが気に入っている。 (3)シマノ ナビ6000PG… 日本メーカーで金額も予算内。 この3つのリールで検討してます。使い勝手や評判などご存知の方ご回答ください。 ソルティガやステラは予算的に断念しました。 よろしくお願いします。

  • このケースでの適したPEラインの太さを教えて下さい

    近々、沖の堤防へルアーでシイラ狙いに行く予定なのですが、一番適したPEラインの太さが 分からず困っています。 主に使うルアーは以下の物です。 タックルハウス ブリットペンシル=54g タックルハウス ダイビングウォブラー=48g ダイワ ドラドスライダー14F=40g シマノ オシアペンシルPB-1152(SS)=42g マリア ポップクイーン105cm=28g マリア ポップクイーン130cm=37g メタルジグ=60gを基準に最大80g 細い方が距離も出て有利ですが、細過ぎるとキャスト時に切れて ルアーをロストしてしまう危険性が高まります。 50gまでであればPE2号で対応出来ると思うのですが、問題は80gのジグを投げた時です。 沖の堤防では良くあることですが、イワシ等のナブラが見えているのに、通常のルアーでは届かずに、もどかしい思いをする事があり、そんな時に重いジグをブン投げてなんとか届かせようとキャストします。 さすがに80gのジグをPE2号でフルキャストは厳しいと思うので、2.5号にしようか3号にしようか迷っています。 何号を使えば良いかアドバイスをお願いします。

  • 【オフショアキャスティング】ナブラはどこを狙うか?

    沖釣り歴6年くらいですが、昨年から乗合船にてジギングを散発的にやるようになりました。 主に東京湾でサワラやイナダ、ワラサ狙いで10回ほど経験しており釣果もボチボチといった感じです。 船宿よりキャスティングタックルも用意するように言われて毎回必ず持参するのですが、ジギングの時に限ってなぜか一度も鳥山に遭遇したことがありません。 とはいえ、いつか遭遇するであろうその時に慌てたくないので知識だけでも蓄えておきたいと思っているのですが、基本的な疑問があります。 鳥山のどこを狙うのか? ネット情報で「鳥山の進行方向数メートル先を狙うといい」というのがありましたが、乗合船で同じ場所を狙うのは難しいように思いますし、かといって鳥山のド真ん中を狙うとナブラが沈んでしまうとも聞きました。また、鳥山のド真ん中では鳥に当ててしまう危険もあるように思います。 どこを狙うべきでしょうか??

  • ショアジギングでの魚の釣り分け

    最近ショアジギングを始めました。 まだ数回の釣行ですが、イナダ(ワカシ?)しか釣れません。 私の通う沖堤防ではイナダ(ワカシ)よりも 30~40cm級のサバの魚影が濃く、ショゴもいるのですが、 サバやショゴはかすりもしません。 イナダはロングジャークに良く反応するようですが、 他魚狙いで高速引きやジャカジャカ巻き、ジグサビキや弓角なども 試しましたが今のところ全滅です。 サバはエサ釣りではオキアミまたはアミエビを使った サビキに良く反応しているようです。 エサに着いているためジグに反応しないのかもしれません。 ジグまたはルアーでサバやショゴを釣るために 釣り分けのための何か良いアイデアやテクニックはありますか? 宜しくお願いします。

  • 塗装面のコーティング剤について教えてください

    アルミダイカストの鋳肌面にメラミン系樹脂塗装しているワークですが、 塗装後に加工工程が必要なため、加工機側の受けジグとの擦れによって、ワークの塗装面に傷や汚れがついてしまいます。 ワークサイズは□15mm×50mmの直方体です。 そこで、この傷・汚れを防止するため、コーティング剤をワーク塗装面に塗布することを検討しています。 コーティングに求める機能としては ・垂直荷重5kgf程度、移動距離2mmで加工ジグ(材質:黄銅、表面粗さRz:1.6)に擦りつけても、ワーク塗装面に傷・汚れが生じないクッション性・強度をもつ。 ・コーティング剤はワーク加工後に温水洗浄等でを容易に落とせる。 ・スプレー式で塗布できる。 の3点です。 現在、これはというものが見つからないため、 今回、皆様に質問させていただきました。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • ジギングの釣果、釣運?

    ジギング初心者です、先輩たちにご質問です。 過去に15回釣行にいきました、今までの結果としては A船×5回(冬)…1回目シオ1匹,その内同船者ワラサ1匹,残り4回あとたまにカサゴが少し混じる程度 B船×2回(冬)…1回目0匹,同船者ワラサ1匹、2回目ブリ1匹同船者0匹 C船×2回(晩夏~秋)…1回目全員0匹、2回目シオ1匹,同船者0匹 D船×1回(冬)…全員0匹 F船×5回(初夏~夏)…1回目サバ1匹,同船者マダイ2匹,2回目全員0匹            3回目根魚1匹同船者0匹,4回目0匹,同船者サバ            1匹、5回目全員0匹 と友達2~3人と乗合の人たちと含めて、大体毎回5人位で出船しています。 かなり試行錯誤していますが、貧果から脱出できません。次こそは、次こそはと思い懲りずに頑張っているのですがなかなか結果が出ません。 ジギングで釣れる確率は結構悪いものでしょうか?釣果情報を見て釣れてる時に行ってるのですが、私が行くとストッパー的な役割をしてしまい次の日から他の方になると良く釣れているように思います。 なにかいよきアドバイスが有れば、暇な時で結構ですのでご回答宜しくお願いします。

  • ルアー釣りのおすすめターゲット

    主に秋田県の堤防で釣りをしています。これから始まる釣りシーズンに向けてサビキや泳がせ釣りの片手間に本格的なルアー釣りをはじめようと思うのですが初心者におすすめの魚種はありませんか?また使うタックルも簡単に教えてもらえると助かります。 個人的にはイナダなど青物狙いのライトショアジギングやシーバスなどをしてみようか思うのですが1500円以上する初心者には敷居が高い値段のルアーロストやLSJは朝、シーバスは深夜といった時間の都合(日によるがいつも10時〜20時)などといった理由からなかなか手が出せずにいます。 今までは手持ちのエギング用?ロッド(適合ルアー10〜21g)で適当に安物ジグ投げて遊んでましたが、未だどこらへんに魚がいてどういった誘い方をすればいいのか分かりません。ただ闇雲に投げてかかればラッキーぐらいの気持ちでやってます。