外房ジギングタックルについて

このQ&Aのポイント
  • 初めてのジギングに適したタックルはどれか
  • ジギングで使用するPEラインのリーダーやドラグの重さはどれぐらいが適切か
  • 外房ジギングにおすすめのアドバイスやジグについて知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

外房_ジギングタックルについて(ヒラマサ、ワラサ)

みなさま、はじめまして。 質問をお願い致します。 当方、今回初ジギングです。 ジギング用に、以下タックルを購入致しました。(一応、ワラサ、ヒラマサ狙い) 「10ステラ4000XG」、「エバーグリーン_スピンジャーカー603L -5」 上記タックルで、 (1)PE2.5号を使用した場合、リーダーは何号ぐらいを使用すべきでしょうか? PEはUVF ソルティガ 8ブレイド+Si(43ld)を使用する予定です。 (2)ドラグは何Kgぐらい掛けるのがちょうどいいでしょうか? (3)ラインは何メートル巻くのがよいでしょうか?  200or300M? (4)そもそもこのタックルでは厳しい?? (5)ジギングのアドバイス、おすすめジグ等もあれば、ぜひお願い致します!! 以上、 宜しくお願い致します。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1です。 僕の周りにも色んな釣りに使えるようにとリール購入して失敗してる人いますよ。 特に、ステラの4000XGは高価な買い物ですからね。 僕ならテンヤ用に炎月のC3000HGMS(新品が35000円くらい)とジギング用にツインパワーSW8000PG(45000円くらい)を購入してはどうかと勧めると思います。 ただ・・・ >>糸巻き量が多く、パワーがある っていうのはテンヤのような極めてライトな釣りの場合であって、ジギングでは最も糸巻き量が少なく非力な部類に入ってしまいます。 シマノの5000番や6000番が一般的なライトジギングに使用されると思います。 >>リーダの強度は、PEと同等か、プラスアルファぐらい 昔はPEラインが今ほど強く無かったのでPE3号に40~50ポンドを組み合わせるのが一般的でしたが、PEラインが強くなりPE3号に60ポンドくらいを組み合わせているかたをよく見かけます。 >>リーダがPEより強度がある場合、根掛が起きたときに、PEから切れる可能性はないのでしょうか? PEラインとリーダーをどのようなノット(結束)にするかのもよりますが、一般的に結束強度は50%くらいと言われていますので根掛りした場合はPEラインやリーダーにダメージが無ければノット部分やスイベル、ルアーとの接続部分から断裂するでしょう。 なのでもっと太いラインシステムを使われている方でノットを調節して万が一根掛かりした場合に意図的にノット部分から抜けるようにしている方もいるみたいです。 なかなか100ポンド前後のラインは切れませんからね。 無理に引っ張って切ろうとしてPEラインにダメージを与えれば高切れの原因にもなりますからね。

talman
質問者

お礼

お疲れ様です。 とても詳しいご解答、ありがとうございます! 結束強度を考えれば、結束部から切れますね^^ 先ほど乗船予定の船長に電話して聞いたら、みなさまの言われるように、4000XGのPE2.5では厳しいと言われました... これを機に、財布は壊滅状態になりますが、ジギング用リールの購入を検討します(笑) 外房ヒラマサ狙いで、当方が持っている、ポセイドン スピンジャーカー603L-5に合うリールですと、5000~10000番のどれが合いますでしょうか? 宜しければ、ご解答お願い致します。

talman
質問者

補足

>外房ヒラマサ狙いで、当方が持っている、ポセイドン スピンジャーカー603L-5に合うリールです >と、5000~10000番のどれが合いますでしょうか? >宜しければ、ご解答お願い致します。 No.1の方に、ご解答して頂いていますね、申し訳ございません!

その他の回答 (2)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

釣り仲間の1人が船ジギングしとります。 そこでの回答は (1)PE2.5号を使用した場合、リーダーは何号ぐらいを使用すべきでしょうか? PE2.5号ならフロロ50ポンドがいいようです。 (2)ドラグは何Kgぐらい掛けるのがちょうどいいでしょうか? 4kgがベストです。 (3)ラインは何メートル巻くのがよいでしょうか? もちろん300mです。 (4)そもそもこのタックルでは厳しい?? ミドル級と言うかライト級の部類に入るようです。 ワラサはいいけどヒラマサを狙うには最低でもPE3号、基本形は4号×300mにリーダーは70ポンドで、ジグはポイントにもよるけど120~200gを使うので、それに合ったロッドやリールをチョイスする必要があります。 (5)ジギングのアドバイス、おすすめジグ等もあれば、ぜひお願い致します!! まず、船長に推奨タックルやお勧めジグを聞いてみてください。 船のHPによっては推奨タックルを紹介しています。 皆がヘビー級のタックルを使ってるのに1人だけライト級を使ってたら、バラしたり取り込みに時間かかって周りに迷惑になる事があるので、なるべく周りに合わせたほうがいいです。 ちなみに、根掛かりで高切れすることもあるので、船に乗る時はリールを2つにそれぞれ300m巻きの替えスプールをもう1つ準備します。 これで8回切れても大丈夫でしょう。 200m巻きのリールを1個しか持ってこなかった場合、1回の高切れで残り時間は帰港するまで何もできなくなってしまいます。 まぁとはいえ買ってしまったんならセカンドタックルとして忍ばせておけば、サイトフィッシングで色んな魚を狙えるんで持っていって損は無いですよ。 青物釣れんから残りの時間を使って根魚やマダイやイカを狙うことだったよくあることですから。 インチクや鯛カブラには丁度良いタックルだと思います。(もう少しラインが細いほうが良いです) それに元々イナダやワラサ程度ならこれでも十分ですし。 という事でした。

talman
質問者

お礼

ご丁寧なご解答ありがとうございます。 知りたいことがすべてわかりました☆ 今週外房に行くので、船長に相談してみます!

回答No.1

>>(1)PE2.5号を使用した場合、リーダーは何号ぐらいを使用すべきでしょうか? PEはUVF ソルティガ 8ブレイド+Si(43ld)を使用する予定です。 UVF ソルティガ 8ブレイド+Siの2.5号を巻かれるのでしたら50ポンドくらいでいいと思いますよ。 >>(2)ドラグは何Kgぐらい掛けるのがちょうどいいでしょうか? その時の状況にもよりますが、UVF ソルティガ 8ブレイド+Siは強いラインですし4キロ前後でいいと思います。 >>(3)ラインは何メートル巻くのがよいでしょうか?  200or300M? 4000XGに2.5号は200mくらいしか巻けないと思います。 >>(4)そもそもこのタックルでは厳しい?? 僕の経験(ジギング歴8年)では最低でも5000~6000番は必要だと思います。 なぜ、MAX6ozのロッドに4000XGを組み合わせようとおもったのですか?? スペックだけ見て軽いリールの方が楽だからですか?? 店員さんがジギングを始められる方の1本目のタックルとしてその組み合わせを勧めることは少しでも知識があれば無いと思います。 バランス悪いのはもちろん、4000XGではライトジギングくらいしかできないですよ。 使ったら分かると思いますがジギングでは【軽いリール=楽】ではないです。 エバーグリーン_スピンジャーカー603L -5ならシマノですと8000PGや10000PGを組み合わせるのが妥当でしょう。 >>(5)ジギングのアドバイス、おすすめジグ等もあれば、ぜひお願い致します!! 一度、そのタックルを船に持ちこんで使ってみたら分かりますよ。 同船者の使っているロッドやリールを良く見て勉強さるといいと思います。 ロッド的には180gくらいまで扱えると思いますが、4000XGでは120gくらいまでがいいかもしれません。

talman
質問者

お礼

間違えて、補足に投稿してしまいました。。。 さっそくのご解答ありがとうございます! とても参考になりました^^ 宜しければ、以下の質問もお願い致します。 >>>なぜ、MAX6ozのロッドに4000XGを組み合わせようとおもったのですか?? 最近一つテンヤにはまっていまして、スプールを変更して使えればと、イヤラシイ考えで買ってしまいました。。。 糸巻き量が多く、パワーがあるので、何とか使えるだろうと勝手に考えていたのですが、やはり厳しかったですね;; >>>UVF ソルティガ 8ブレイド+Siの2.5号を巻かれるのでしたら50ポンドくらいでいいと思いますよ。 リーダの強度は、PEと同等か、プラスアルファぐらいの考えで問題ないってことですよね。 ちなみに、リーダがPEより強度がある場合、根掛が起きたときに、PEから切れる可能性はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

talman
質問者

補足

さっそくのご解答ありがとうございます! >>>なぜ、MAX6ozのロッドに4000XGを組み合わせようとおもったのですか?? 最近一つテンヤにはまっていまして、スプールを変更して使えればと、イヤラシイ考えで買ってしまいました。。。 糸巻き量が多く、パワーがあるので、何とか使えるだろうと勝手に考えていたのですが、やはり厳しかったですね;; >>>UVF ソルティガ 8ブレイド+Siの2.5号を巻かれるのでしたら50ポンドくらいでいいと思いますよ。 リーダの強度は、PEと同等か、プラスアルファぐらいの考えで問題ないってことですよね。 ちなみに、リーダがPEより強度がある場合、根掛が起きたときに、PEから切れる可能性はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • ショアジギングでの飛距離

    こんにちは。 ザルツ 962LSJ+ステラ5000XG、PE1.5号でショアジギ始めた初心者です。 ステラは事情が有って発売当時に購入し、この度ショアジギ初挑戦しました。 サバ、ショゴ、ヒラマサ若魚?など釣ってはいますが飛距離に満足できません。 ジグ40~45gで平均、50~60mの飛距離です。 釣り歴は3年程度でジギングから始めたのでキャスティングは不慣れです。 素人考えですがこのタックルなら100m程度飛んでも良いのでは無いかと思っております。 諸先輩方、できればアドバイスお願いします。

  • NEWステラSWについて

    ヒラマサのジギングをしています。NEWステラSWの10000PGと10000XGのどちらを買うか、ものすごく迷っています。 現在01ステラSWの8000HGと08ステラSWの8000HGを使用していますが、大物用にPE5号を巻こうかと考えています。 問題は巻き心地なんですが、01ステラはギア比5.7で少し重いかなと言う感じなんですが08ステラは5.6で丁度いいんです。 10000PGは4.9でスカスカ感が無いか心配ですが、大物が掛かった時は巻き上げが楽だし、10000XGは5.8なので逆に重すぎないか心配です。XGはキャスティングで使用している方が多いようなのでジギングには向かないのかと・・・。 高い買い物なので失敗したくありません。 どなたかご意見下さい。お願いいたします。

  • ジギィングでヒラマサ狙いに使用するPEラインのお勧め品を教えてください

    ジギィングでヒラマサ狙いに使用するPEラインのお勧め品を教えてください サイズは、4号300mで予算は売価で3000円~4000程度がいいのですが ジギングは始めて行くのでどれが良いのか分かりません よろしくお願いいたします、できればそのラインが何故良いのかも。

  • ショアジギングの使い回しのきくリール選定

    10kg超えで最大25kg前後のカンパチ/ヒラマサ等の出るポイントから、 ショゴやワカシ等近海青物を狙うショアジギングにおけるリール選定で迷っています。 ロッドは以下のラインナップです。 <1> Zenaq Muthos Accura 100H (jig60~200g) <2> Daiwa ジグキャスターMX 106H (max120g) <3> Shimano コルトスナイパー S1000M (max60g) <4> Daiko クロスブリード CBSS-106ML (max30g) リールは取り揃えが少なく、以下のものを使い回しています。 <1> Daiwa ソルティガ6000GT (PE#6号 300m) <2> Prox MegaSpin Z2 60JH (PE#3号 300m) <3> Shimano Sephia ci4+ c3000hgsdh +夢屋スプール (PE#1 150m) 先日、ロッド<3>&リール<2><3>の組み合わせを持って、伊豆諸島の八丈島や式根島等、 一発大物が出るポイントで何度かヒットしましたが、<3>のSephiaではラインブレイク、 <2>の笑ではリールが巻けないトラブルで何れも苦渋を飲みました。 当初はライトショアジギングを軽くできればいいという思いで揃えたタックルで、 沖縄にGT釣りに行く際に、ソルティガとジグキャスターを買いました。 とはいえ、これらのタックルは軽くやるには少し重い&固く、あまり使用しないものになっており、 今回の苦渋から汎用性が高いと評判のZenaqロッドを買ったばかりです。 ソルティガを使用しても良いのですが、ラインがPE6号巻いてあるので、 PE2~3号程度を300mくらい巻ける少し下位なリールを検討しています。 ロッドとの組み合わせとしては、<1>~<3>くらいまで使えたら最高です。 候補としては、以下のものを想定しているのですが、ご意見を頂きたく投稿しました。 <1> Shimano ステラSW 6000HG <2> Daiwa ソルティガ エクスペディション 5500H ソルティガの4000番辺りが最適かなと思いますが、見た目同じも寂しいなと思い・・・。(笑) 宜しくお願いします。

  • ジギングリール

    船からのジギングに嵌まってしまい、今、竿とリールを1セット持っているのですが、やはりその時の状況に応じて数セット準備したいと思ってます。で、リールを検討しているのですがお勧めはありますか? 80g前後のジグでの近海のハマチや、これからやろうと思うのは200g前後のジグでのブリ・ヒラマサを狙いたいと思ってます。最初は、嵌まるかどうか分からなかったので、NAVI6000PGが手頃な価格で今も愛用しているのですが、これから大物にも対応できる良いものをと考えています。シマノならステラ・ダイワならソルティガ、それぞれ利点はあるのでしょうが、どっちがいいでしょう? またその他、こんなのもいいよ!ってのがあれば是非お教え下さい。

  • 東京湾・外房での中深海ジギングタックルの相談と質問

    東京湾・外房での中深海ジギングタックルの相談と質問 元々バスやナマズ等淡水魚を釣ってましたが釣った魚を食べたいという思いからソルトの世界に入りました。 ソルトではオフショアジギングやタイラバ等の経験は少しだけあります。 これから中深海ジギングと深めの青物ジギングを行いたく思っており、タックルを用意するにあたって現在の使用タックルを流用できるか、出来ない場合はどういったタックルが良いか教えていただけますでしょうか? まだ行ったことが無いので良くポイントは分かりませんが、外房では波崎の仁徳丸さん、東京湾では船橋のフレンドシップさんを利用したく思っております。 色々知ってくれば神奈川の船宿さんや静岡まで遠征も行く行くは考えております。 狙う魚種を絞っているわけではなくアカムツやタチウオ、ブリ含め美味しい魚といった感じです。 ~所持しているリール~ ・アンタレスDCMD ・20メタニウム ・SSエア ・17タトゥーラ ~所持しているロッド~ ・ブラックダイヤモンド B602 ・炎月XR FS-B66M ・ワールドシャウラ レッドモデル1650・1651・1702 ・ワールドシャウラ スーパーレッドモデル 1703・1704 です。 中深海ジギングするのに高切れを考えると1号を600m、青物ジギングでは3号を250~300mは巻きたいなと思っておりますので、所持リールでの使用は考えておらず以下を考えております。 ①オシアコンクエストリミテッドの300HG、400HGどちらが良いか ②ハンドル替えてジギングとビッグベイトゲームも兼用できそうなタトゥーラ400はどうか オシアジガーも考えたのですが、レベルワインダー無しは慣れておらずあった方が良いかなと思ったのとフォールスピードを調整できることを考えコンクエストリミテッドで考えております。 そして、一番お伺いしたいのがロッドです。 軽自動車での移動になるので、なるべく1ピースでも7ftまで。出来れば2ピースをと考えておりまして・・・・・。 そんなことから考えから自分としては『オシアジガー∞モーティブ』を考えております。 しかしながらブラックダイヤモンドB602も使用できないかな?とも思っております。 ブラックダイヤモンドB602のスペックとして ・仕舞寸法:約130cm ・ジグウェイト:40〜120g ・Slow J:300g ・PE:0.8号〜2号 ・パワー:2 ・継数:2 となっております。 ワールドシャウラの1652とブラックダイヤモンドのB602の硬さや特徴の違いを潮来釣具センターに確認したところ、硬さはワールドシャウラの方が硬い。調子は同じレギュラー設定でも味付けとしてワールドシャウラの方が先調子気味とのことでした。 上記の情報をもとに ①ブラックダイヤモンドB602が中深海ジギングで使用できるか ②使用できる場合、守備範囲のルアーウェイトと水深はどれくらいか ③使用できる場合、2本目のロッドとしてブラックダイヤモンドB602をベースに深いor浅い場所を攻める為のオシアジガー∞モーティブの番手 ④使用できない場合、水深100m前後~250m位で120g~300gのジグを使用するにあたってのオシアジガー∞モーティブのおススメ番手 を教えていただけますでしょうか? 最後にラインとメタルジグですが、中深海ジギングでは ①PEラインの太さは1号~1.5号のどれくらいが良いか ②低伸度のPEが良いと聞くがコスパ的にもおススメのPEはどれか ③単色が良いか、10m等で色が変わるタイプの方が良いのか ※単色だと深度が分からない、色が変わるタイプだと食いが立ってる時だとフグやタチウオ等が色の変わり目を切ってくると聞きました ④リーダーの長さや太さ ⑤根魚におすすめ、青物におススメのジグ も教えていただけますと幸いです。 かなり長くなってしまいましたが、諸先輩方の知識をお貸しくださいませ! よろしくお願いします。

  • 磯 ショアジギ ラインシステムについて

    本日、大物がかかってしまい、ドラグを鳴らせながらも何とか寄せましたが、足元近くで何時も危険と想定し避けているつもりの根にわざわざ回られてしまいプッツン切られました。魚は引っ張った方向に逆らうものであることも承知でとにかく向こうを向かせない方針で急いで巻き取りましたがパワーがあるようで結局向こう向きに走られました。 タックル: ショアジギングロッド106MH(PE3号まで可) リールDAIWA4000 PE3号 リーダーフロロ8号 ジグ スロージグ赤金60g フックヒラマサ針金色14号2本×2   遠投し、ボトムからシャクリとフォールを繰り返し底に近いところでモゾモゾ後にさお先にアタリを感じ、思いっきりフッキングをかまして、とにかくできる限りの高速で巻き取り。途中2度くらいドラグ音で走られながらようやく足元から10m位までもって来たけれどもそこで突っ込みが始まってしまいドラグをきつく締めなおして引き合いをしましたが根ズレによりあえなくリーダーフロロ8号のラインブレイクでおしまいとなりました。  掛けてからの引きは非常に重要感があり魚のパワーに相対するには竿尻を腰にあててを腰を低くして体全体を使う必要がありました。やり取りで全体的にタックルの弱さを感じるのですが今年はこれでいこうと思っていますが、リーダーの補強は最低限必要です。 今後根ズレで切られることのないようにしたいのですが、フロロの8号でロッドにあわせているので、その先にさらに強いリーダーを結んでおきたいのですがどういったものが適当でしょうか? リール ---PE3号(50lb)---フロロ8号(ロッドに適合30lb程度)---フロロ何(?)号 1.5mくらい--ベアリングスイベル -- ジグ 対象:カンパチなどの青物   よろしくお願いします。

  • 釣竿に静電気が?

    14fitのシーバスロッドで磯からジギングをしていた時、竿をフルキャストしたとたん、竿に静電気が起きました。何故この様な現象がおきるのでしょうか?この様な現象が起きないような対処方法わありませんか。是非教えて下さい タックル...ダイワシーバスロッド14fit リール...シマノステラ3000      ライン...PE2号200M リーダー6号3M      ジグ...40g 

  • ジギング用のリール

    先日、初ジギングに行きその魅力にはまってしまいました。 狙いは近海でのメジロ、サワラ、カンパチなど…PE3号でジグは100g前後です。 で、リールの購入を検当しているのですが… (1)ABUカーディナル303… 6ベアリングで安いのですがジギング用として使ってる方いますか? (2)PROXメガスピン… 先日の釣行でレンタルしたリール。安いのですが知らないメーカーなので不安ですが、パワーハンドルが気に入っている。 (3)シマノ ナビ6000PG… 日本メーカーで金額も予算内。 この3つのリールで検討してます。使い勝手や評判などご存知の方ご回答ください。 ソルティガやステラは予算的に断念しました。 よろしくお願いします。

  • イナワラに行きたいのですがタックルについて質問

    ビシアジによく通っているので、春先にダイワのLEO BRITZ400でPE5号を300メートル巻いたものを購入しました。店員さんに竿があればワラサも行けますよと言われましたが、竿は、アルファタックルのショートアーム120-180しかありません。このタックルでイナワラに行くのは無理ですか?