• ベストアンサー

画面の右半分が真っ黒に。。。

マックの10.4.11を使用しています。 画面の右半分が映りません。 特別何をしたわけでもなく、突然このようになりました。 とりあえず、ゴミ箱を空にして何回も再起動してみたがダメです。 例えば故障だとしたら、どこに連絡すればいいのですか? 今現在もウィンドウを左に寄せて文字を打ち込んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

システム環境設定でディスプレイの設定をやり直し、ディスプレイがケーブルでつながるタイプのマックならケーブルを交換してつなぎなおしてみてください。 それでもダメなら修理ですね。 アップルのホームページを見れば修理の問い合せ先も書いてあると思いますよ。ただし数万はかかるでしょうから古い機種なら買い替えも考えた方がいいかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.3

システムCDから起動しても改善しないなら、ハードウェア側の問題でしょうね。ケーブルの緩み程度なら抜き差しで直るでしょうが、モニタやロジックボードの問題なら交換や修理が必要になるでしょう。 使っている機種やモニタの型番を書いてもらえれば、より適切な助言が得られると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

OSのバージョンだけ載せられても、お使いのMacの機種が不明では的確なアドバイスは出来ません。 「ビデオ周りの故障です」としか言いようがないです。 それがディスプレイなのかビデオカードなのかは不明。 「例えば」ではなく「故障」です。 iMacやノートタイプの様にディスプレイと一体型の場合はどこがどうって特定するまでもなく修理に出すしかないです(外部出力で確かめても結局は修理しない事には根本解決にはならないから)。一体型でない場合はディスプレイかもしれないって事で他のディスプレイを試すって事も言えますが・・・ 「どこに連絡」にって言われてもなぁ・・・ 普通は「購入したショップ」か「Apple」に連絡です。 まさかMacのトラブルで「TOYOTA」や「HONDA」に連絡してもしょうがないでしょう・・・(ディスプレイなら他のメーカーって事もあるけどその場合でも「TOYOTA」や「HONDA」はないでしょ?)。 パニック起こしているのは解るけどちょっと落ち着いて考えてください。hiballさんの環境はhiballさんにしか解らないんですよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクオス 画面半分だけあかるいのですが

    はじめまして 先日日本に帰国した際、シャープのアクオスをもらいアメリカにもってかえりました。はじめの3分くらいは普通に動いていたのですが、突然画面の右半分と左半分の明るさが変わってしまい、画面の真ん中に線がはいってしまいました。 これって故障なのでしょうか?

  • iPadの画面右半分が震えています

    iPad2を使っているのですが、 昨日突然、画面の右半分がブルブルと左右に震えて、 止まったと思えば画面の中央が切れてしまいました。 画面の中央でずれている状態です。 再起動も試しましたが、効果はありませんでした。 治す方法は、あるのでしょうか。

  • 液晶画面が左半分だけになりました

    液晶画面の表示が左半分だけになりました。 右半分は、なにも表示されてません 左半分に縦長になってすべて表示されてます セーフモードで立ち上げたり復元を行ったりしましたが だめでした。そのほかの動作は正常なのですが パソコンはhpのnx4820です。

  • パソコンのメニュー画面の右半分が真っ白に

    パソコンのメニュー画面の右半分が真っ白に BIBLO-NB75Kと言うパソコンを利用しております パソコンを起動し、スタートメニューが出て来てショートカットの アイコンが出てくる青い画面になると、おおよそ右半分が白く表示されて しまいます。 アクティブデスクトップの設定や右クリック→プロパティの 画面設定はしたものの良くなりません。 パソコンが立ち上がっている最中は壁紙が 正しく全面に出てくるのですが どのようにすれば、右半分が白く表示されるのが元に戻るのでしょうか? あとIE8にしたところ異常に動作が遅く感じられます 原因の一つなのでしょうか?

  • キーボードの右半分の入力がおかしいです

    いつもお世話になっています。 VAIOノートのキーボードの右側の文字の入力がおかしくて困ってます。 キーボードの上面の文字ではなく、側面の文字が入力されてしまいます。 例えば、左半分はAのボタンを押すと「あ」と入力されるのに、右半分の「PU」を押すと「ぷ」ではなく、ボタンの側面にある文字、「*4」と入力されてしまいます。 これはどのようにすれば回復するのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 液晶が右半分が壊れているので、左半分(問題なく見える)のみを「画面全体」として使いたい

    お世話様です。 液晶が右半分(正確には45%ほど)こわれている状態なので、ウィンドウを最大化したときに、 あるいは、ウィンドウサイズを変更するときに、壊れている部分の液晶の領域までウィンドウが移動してしまい、 困っています。 いい対処方法のアイディアはないでしょうか? (データ整理ができたら、修理に出す予定ではありますが、それまでの、 暫定処置として) 要は、本来の画面の左半分だけを、全画面とみなすように、OSが動いてくれればいいのですが。。。 なお、VMを使うという手も考えましたが、そもそも、 OS(Vistaです)が、CD-ROMからいれたものでなく、 HDDがパーテーションで区切られており、そのうちの1つのパーテーションにVistaがあり、 リカバリ時は、「Disk to Disk」というやりかたで、そっからVistaを入れることになっています。 新しいVistaのCD-ROMをかってくる必要がでてきてしまいます。 (大元をWindowsXPにして、そこでVMを動かし、そのVMにVistaを入れる、ということができません) 以上、お助けくださいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • 液晶画面が右半分だけ白い(かすむ)

    NECのVALUESTAR VL590CDの液晶ディスプレイ ですが、右側半分ほどが白っぽくかすんだような状態になってしま いました。 (完全に白になるわけではありません。何とか字は読めます。) 縦方向にドットが1つ飛びに白くなっているようです。それが画面 のあるところからすっぱりと悪くなっているわけではありません。 (画面の左下のほうは正常に表示されます。) スクリーンセーバなどで画面が本来真っ黒の状態でも、その右側半 分が白っぽくなっています。 半年ほど前にも同様な不具合が出ましたが、1週間ほどで再発しな くなったので放って置いたのですが最近になって再発です。 ケーブルの抜き差し等しましたが、状況は変わりません。 これは液晶ディスプレイの故障でしょうか? 皆様のお知恵を拝借したく。よろしくお願いいたします。

  • ブラウザを起動させたときに今ある画面より右に開かれます

    文章で表現するのが難しいのですが、sleipnirもしくはWindows MediaPlayerを開いたときに現在の画面からさらに右のほうに開かれてしまいます。 printscreenでSSを撮っても、なぜか画面が2分割され、左に正規の画面、右にデスクトップ壁紙のみのみが映されてしまいます。これも原因の一つだと思うのですが、WINDOWSが同時に二つ起動しているということなのでしょうか・・・。 どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくおねがいいたします。

  • A4の用紙を横にして左半分は横書き、右半分は縦書きに出来ますか?

    ウインドウズXP,ワード2002を使っています。タイトルに書いたとおりなんですが、A4の用紙の左半分は横書き、右半分は縦書きに、なんてことは出来るのでしょうか?改ページなどやってみましたが全然だめです。 よろしくお願いいたします。

  • WordでA3の大きさで左半分と右半分と文章を分けて書きたいですが、設定がわかりません

    こんにちは。住みません、明日までの仕上げなのですが、まだわからないで降ります。よろしくお願いいたします WordでA3の大きさで左半分と右半分と文章を分けて書きたいですが(半分半分)、設定がわかりません。 自分でやった事は、ファイル→ページ設定で、 ○文字列:方向:横書き ○余白:15:15:15:15 ○印刷方向:横 ○印刷の形式:標準 ○用紙サイズを指定して 幅420 高さ297 2段組しています。この方法だと確かに左と右半分に分けて書く事が出来るのですが、印刷プレビューを見てみると、上や下が移りません。右半分はほとんどプレビューされません。見た感じ左端からA4の大きさが横たわっているぐらいの大きさでプレビューが出来て、残りのA3分の文章などが表示されません。 設定が間違っているのでしょうか? よろしくお願いいたします