• 締切済み

BOSE VIAについて

最近友人からBOSE社のVIAを譲ってもらったのですが取扱説明書が なかったため使い方がよくわかりません。CDやMDを聞いたりすることは 可能なのですがCDからMDに録音したり時刻の合わせ方がよく分かりません。 そしてもともといい音なのですが配置の場所や何かをひくとさらに 音が良くなるとききます。 どうかそのへんのことに詳しい方、回答宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1
bikutoria
質問者

お礼

早速録音にチャレンジしてみたいと思います。 お早い回答、本当に参考になりました。 ありがとうございました。

bikutoria
質問者

補足

それとBOSEのVIAって良い商品なのでしょうか?? 聞いたことがあるかた、回答よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BOseのCDプレーヤについて

    Boseのcdプレーヤー SSS1MC-CDの製品ですが、cdをいれて再生ボタンを押しても Disk と書かれるだけで 再生しません。また cd クリーナーを入れても、全く反応しません。5年前に購入しました。後Mdプレーヤーはうまく音がなります。ほこりのひどい場所での使用でしたのが原因か?など思いますが、修理にだすと、いくらぐらいかかるかなど、悩んでいます。おわかりになられる方、お教えください。

  • DENON? BOSE? 

    セパレートタイプのコンポで10万以内でCDが聞けるものを探しています。 MD等は後から余裕ができたらつけようと思っています。 今のところ、onkyoのBASE A-10とかBOSEのAMS-1IIIとかはどうだろうと 思っています。 基本的にクラブミュージックを作っているので 高域よりも低域の音が出るスピーカーのものがいいです。 となると、コンポとしてセットで買うよりも スピーカー、アンプ等別で買ったほうがいいのでしょうか??? 価格なんかも踏まえて教えていただけると嬉しいです。

  • VIA AC'97 音が出ません。

    NECのpc-LC900J84DBと言うノートPCを友人から譲ってもらったのですがリカバリーを無くしてる為XP pro sp2 をインストールしました。デバイスマネージャを確認したら全てのデバイスが認識されているのですがなぜか音だけが出ません。色々検索したらこちらのページの過去のログに同じ経験をされてる方がいてそちらの回答を参考にやってみましたがやはり音が出ません。手順は以下の様に行いました。 1.Cristalmarkで調べると Chipset VIA Apollo PLE133 north VIA VT8601 south VIA VT82C686B となっていました。 2.VIAのページでAC'97 audio ドライバーのVT82C686B用をダウンロードしてインストールしましたがやはり音が出ません。 3.デバイスマネージャで確認するとVIA AC'97 audio conntroller(WDM)からVIA AC'97 audio combo conntroller(WDM)に変わっていました。 後で気付いたのですが、VIAのページからはチップの型番に関係なくAC'97のドライバーは全てコンボタイプで統一されてました。 単独のドライバーの場所をご存知の方はいませんでしょうか? 音が出ない状態で1週間悩んでいます。 chipsetもインストールしないとだめなのでしょうか? 私ではVIAのページではApollo PLE133のドライバーにたどり付けません。 どなたか音が出る用にご教授いただけないでしょうか?

  • BOSE 111ADの実力ってこんなもの?

    BOSE 111ADの実力ってこんなもの? 中古で手に入れました。ユニットの程度は良好です。 またBOSEの1705IIアンプとの組み合わせです。 JBLのコントロール1と迷った結果111ADに決めました。 店内でパソコンCDのジャズをかけています。 以前はBOSEのメディアメイト2でした。 お客様により良い音でジャズを聴いていただこうと 考えていたのですが、111ADから流れ出る音が今一歩です ある意味、なんだかメディアメイト2の時のほうが、良かったかな・・・と。 もっとメリハリがあって、キレが良い音を期待していたのですが。。 たぶん設置場所の問題かな?と仮定しています。 (純正ブラケット使用ですがGCW-30なのでほぼ壁に密着) 今出ている音は、ボンつく感じで、切れがなく、音離れが悪い感じです。 低域のしまりが悪く、もたついている感じです。言葉で表現するのが難しいですが。。 CDは録音の良い、ジャズピアノトリオのビル・チャーラップなどです。 これが一昔前の録音のように聴こえます。 反対にiTunesなどのラジオ局でのジャズ放送などは割りと良い感じに聴けます。 111adはネットでも評判が良いので、その実力はかなりあるはず! 現状では店内のコーナー(背面と片側が硬い壁)に壁掛けせざる得ませんが、 111SADに対する改善策、対処策、セッティングの対応策など、 経験上ご存知の方がおりましたら、ご教授いただければ幸いです。

  • ポータブルMDの最大音はこんなもの?

     MDに語学用CDを録音してポータブルMD(ソニー MZ-E900)で聞いています。  しかし、いつもボリュームを最大にして聞いていますが、少し騒がしい場所(電車の中)なんかだと、聞き取りにくいレベルです。  逆にボリュームを半分以下にすると、静かな場所でも聞き取りにくいレベルです。  他のポータブルMDは聴いたことが無いのですが、こんなものでしょうか?  音楽CDだと、少し大きな音に聞こえますが、最大ボリュームでもうるさくて聞けないという音でもないです。  録音はビクターのClaviaというMDデッキでやってますが、友人の機械で同じCDを録音してもらっても聞こえる音量は同じでした。  故障なら直してもらおうと思ってます。

  • LP対応MDについて。

    LP対応のMDデッキとLP対応の携帯MDプレイヤー(再生専用)を持っています。 どうしたら、CDデッキ(LP非表示)からLP(一枚74分のMDメディアに4倍ぐらい=296分程度:通常の4倍程度録音可能と、なにかで、見たような気がするだけせす。)録音できるのでしょうか。LP録音は通常の録音時間より、長時間録音できると何かで見て、ただ、それのみ、知っているだけです。MDデッキ、携帯MDプレーヤーに、その点について、取り扱い説明書に記載されてませんのでよくわからないのです。よろしく、お願いします。 そもそも、LP録音の概要すらが、理解できていません。そこらへんの基本的なところを、併せて、教えてください。

  • SONYのCMT-M100について

    上記を譲り受けたのですが、取り扱い説明書がなく困っています。 SONYのHPへいっても接続説明書しかPDFでDLできません。 CDからMDへの録音、また、MDの削除を行いたいのですが、 やりかたを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • KENWOODのCD-MDラジカセMDX-E3の操作

    4~5年前の機種ですが、KENWOODのCD-MDラジカセ「MDX-E3」を持っています。 このラジカセの時刻合わせの方法がわかる方、教えてください。 タイマーのセットの仕方はなんとなくわかったのですが、現在時刻を合わせられなくて焦っています。 4年くらい前に購入したため、取扱説明書が行方不明なのです。。 今夜タイマー録音したいものがあるため、よろしくお願いします。

  • 入門者の苦悩。30万でどうよ?BOSEの・・・・

    私の唯一の楽しみはジャズです。 今までは、オーディオよりCDに金をかけていました。 ある程度CDもたまり、いよいよ「音の向上」を狙いたいのです。 ちなみにソニーのDHC-MD515というしょぼいミニコンポで聞いています。当時4万くらいはしたかな。 軍資金は30万を予定しています。  アンプはデノン PMA-2000(3) で決定したいと思います。  CDプレーヤーはデノンにしたいのですが、正直迷っています。ここで素人から質問です。アンプとCDプレイヤーはどちらに重きを置くべきでしょうか?素人考えで、アンプのほうが大切なのでは?なんて考えてます。一応、デノンのDCD-1650AZが候補として考えています。  そして問題のスピーカーなんです。私の憧れでBOSEに決定したいのですが、この予算内でお勧めはありますか?55WERが気になるんですが、301AVMほうがジャズを聴くには適してるのではないかと、思えてきて、迷っています。この二つの違いを説明できる方いますか? 貧乏人の私には高い買い物です。ですので、期待と不安で一杯なんです。もしも、たいした変化が感じられなかったら・・・・そんなことないですよね?いまのわたしのショボいコンポよりは、良い音がなってくれると、自分に言い聞かせてるんですが・・・・

  • MDの音声をCDに録音?

    MDに録音してある会議の声を CDに移し替えたいのですが どうしたらいいでしょうか? MD/CDラジカセを使ってと思って取扱説明書をみたけど CDやテープからMDへはできると書いてあるのですが その逆はかいてありません。それが出来る方法は? また、それが出来ないのであれば、パソコンにCD/MDラジカセを接続して操作できないかを教えてください。その際の器具や方法を教えてください。

専門家に質問してみよう