• ベストアンサー

筋力を落とさずにダイエット

現在180cm 87kgの♂です。 ダイエットを始めたのですが、引き締まった体が目標です。 そこで筋力を落とさずに、体脂肪率だけを落としたいのですが・・・ どういったダイエットorメニューがオススメでしょうか? 現在は毎朝ジョギング15分程 2日に一回 腕立て&腹筋を20回ずつ程やってます。 また、体脂肪率とはどうやって計るのでしょうか? オススメの体重計などがあったら知りたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。 頑張ってますね。 とても良いと思います。 ジョギング15分+腕立て腹筋20回というのが 今のnWojさんに合ってるんですよね。 ぜひ続けて欲しいと思います。 続けているうちに、 ジョギング15分なんか余裕じゃん! なんて思うようになってきたら、 25分ぐらいにしてみる、 腕立て腹筋20回なんて余裕じゃん! とか思うようになってきたら、 30回ずつにしてみる、 そんな感じで少しずつ強度や時間を増やしていけば良いと思います。 1週間を目安に、軽すぎないか、チェックしてみてください。 ここは、「しっかり筋トレ」+「軽め有酸素運動」 を勧めている方が多いと思います。 それはそれでとても良いと思います。 ただ、目的が「筋力を落とさずに、体脂肪だけを落とす」 ということなので、 わたしとしては「激しめの有酸素運動(60分ぐらい)」プラス、 「軽めの筋トレ」(基本的に自重負荷・握ってもバーだけ)プラス、 少量のプロテイン摂取、というのをオススメしたいです。 激しめの有酸素運動というのは、たとえば、 バスケットボール・サッカー・スポクラのエアロビクス、など、 瞬発力も必要とし、しかも長時間動き続けるようなものです。 有酸素運動ばかりしていると筋肉が減るという意見もありますが、 筋肉を使う有酸素運動をしていれば大丈夫です。 それから、なぜ軽めの筋トレを行うかということですが、 激しい有酸素運動をする場合、筋肉が少ないと怪我をしやすいので、 念のため、筋肉が減らないように、という程度です。 まとめます。 回答:このまま続けて、様子を見て強度を上げていきましょう。    オススメは激しめの有酸素運動+軽めの筋トレ、です。

nWoj
質問者

お礼

ありがとうございます。 徐々に負荷を増やせるように頑張ってみます! 激しめの有酸素運動+軽めの筋トレを計画してみます。

その他の回答 (4)

  • ha_na_ge
  • ベストアンサー率34% (132/381)
回答No.4

170cm58kgの♂です。 1ヶ月前は63kgありました。 わたしが実践中のダイエットは・・・ 1.食生活改善  朝食(食べず→クリーム玄米ブラン)  昼食(カラアゲ弁当/カツ丼→チャーハンのみ)  夕食(牛肉/揚げ物→野菜と鶏肉中心)  飲料(コーヒー/炭酸→水/お茶/黒酢)  一日の摂取カロリーを1,500kcal~2,000kcalに抑えています。 2.入浴  岩塩、ゲルマニウム、とうがらし入浴剤等で限界に達するまで入浴  風呂に入る前と上がった後で体重は1kgほど減少しています。  (一時的ですが) 体脂肪は1ヶ月前と比べ3%以上落ちました(18.5%→15%) 個人差はありますが、新陳代謝が良ければ有酸素運動無しでこのくらいは落とせます。 体重計は安物でOKです、体脂肪率も測れます。 http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006921-category-leaf.html?price_type=currentprice&min=1&max=1000&abatch=0&istatus=0&focus2=%B9%CA%A4%EA%B9%FE%A4%DF&mode=2&p=&fo=&sb=&desc=&cat=&p=&auccat=&f=&loc_cd=&filtered=1

nWoj
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり食事や入浴も大事なんですね。 食生活の事も勉強してみようと思います。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

毎朝ジョギング15分程 2日に一回 腕立て&腹筋を20回 いったい何のためにやっているんですか??? 腕立て&腹筋を20回って200回の間違い ではなくて??? 20回なんてやっている意味がありますか? 冗談ですよね??腕立てなら最低100回 腹筋なら最低50回くらいやらないことには まったく意味がないような・・・。 さらに 毎朝ジョギング15分程って小学生でも 毎日往復1時間とかかけて学校に通って いますよ。たった15分のジョギングって やっている意味ありますか? 筋力を落とさずに、体脂肪率だけを落とした いのならボクシングなんかどうですか? ボクサーって全員痩せていて筋肉すごいです。 痩せるには毎日1時間以上のジョギングが いいのですがジョギングだけじゃ筋力つかな いし。 スポーツジムでも痩せるなんて無理でしょうし。 やはり痩せて引き締まった体が目標なら ジョギング1時間+スポーツジムを毎日でしょ うね。俺ならボクシングジムに入りますけど。

nWoj
質問者

お礼

ジムなどはあまり時間がなく、難しそうです。 筋トレは回数よりも負荷を掛けて数十回位が良いとあったので・・・ それくらいやらないと意味ないんですね。 頑張ってみます。

回答No.2

筋肉を落とさずに脂肪だけを落とす、というのは不可能です。 正しくは、筋肉が落ち、脂肪も落ち、筋トレで筋肉がつくことで あたかも筋肉を落とさずに脂肪だけを落とす事が出来ます。 勘違いしてほしくないのは筋肉はどうやったって落ちるという事です。 筋トレをして筋肉を増やす事で相殺させ、 あたかも筋肉が落ちないように見える、というだけです。 言い方を変えれば皮膚に傷つけずに臓器移植するようなもんです。

nWoj
質問者

お礼

勉強になりました! 頑張ってみます。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

最近のヘルスメーターなら体脂肪率の計れる体重計ありますよ 有名なのならタニタのヘルスメーターとかですね 同じ体重で筋力がつけば体脂肪率は落ちます。 ジョギングですが15分では意味がないですね脂肪は燃焼しません 一般的には有酸素運動は30分以上です 腕立てや腹筋の無酸素運動も徐々に負荷を増やしていきましょう 筋力がついてくれば同じ回数をこなしていても負荷になりませんからね もししっかりした体重管理をしたいのであればジムに行けば しっかりしたメニューを作ってくれますよ

nWoj
質問者

お礼

タニタのヘルスメーターを検討してみます! 有酸素運動は30分以上は必要なんですね。 徐々に増やして行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう