• 締切済み

音楽プロデューサーになりたい

ken10の回答

  • ken10
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

こんばんは。 ちなみに、薬学部に進む目的ってありますか? なんとなく受験するのであればやめたほうがいいと思います。 音楽系に進みたいのであれば、バンド組んだりしてみてはいかがでしょう? ただ、友人にバンドやってる人がいてラジオとか出て結構人気もあるみたいですが、正直バンド一本ではとても食ってけないといってましたね・・・。 なのでやはり現実は厳しいようです。 でもkendoさんはまだ若いし、いろんな人ととの出会いでまたなにか新たな道が見つかるかも知れません。 私からの一番のアドバイスは出会いを大切にですね。 がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 音楽プロデューサーになりたくて

    私は高校3年生で、受験生です。将来音楽プロデューサーになりたいのですが、専門と大学、どちらの方が近いのでしょうか? よく、有名なプロデューサーさんたちは、大学を出ている方が多いとききます。専門で、業界のことを学んでいくのも良いのですが、大学へいって、人生経験と社会勉強もしたいし他にも管楽器やダンスもしたいし、というのがあります。専門は2年で、出たらすぐ就職しなければなりません。 しかも私の住む愛知県(財政上県内しかむりなので)にはそういうことを学べる大学はほとんどありません。 大学にするのなら音楽以外に興味があるのはマスコミ学くらいで、、、もし大学に入っても4年間何もできず(本命は音楽関係の仕事なので)無駄になってしまったら。。と不安でなりません。 アルバイトという方法もあるのだろうけど、、専門に劣りそうで。。 一番理想の大学出てから専門へ行くのも、歳を取ってしまうだろうし、、、。 それにやはり大学出の方がお給料も良くなるだろうし、、、でもこんな不景気の世の中だから。。などといろいろ考えると混乱してきます泣 欲張り過ぎなんでしょうか(^_^;)☆どなたか、良いアドバイスがあればお願いします!!(ちなみに専門は併願で合格しています)☆

  • 音楽プロデューサーになるには?

    私は高校3年生で、受験生です。将来音楽プロデューサーになりたいのですが、専門と大学に行くのには、どちらの方が近いのでしょうか? よく、有名なプロデューサーさんたちは、大学を出ている方が多いとききます。専門で、業界のことを学んでいくのも良いのですが、大学へいって、人生経験と社会勉強もしたいというのがあります。専門は2年で、出たらすぐ就職しなければなりません。しかし、私の住む愛知県にはそういうことを学べる大学はほとんどありません。他に興味があるのはマスコミ学くらいで、、、もし大学に入って4年間何もできず無駄になってしまったら。。と不安でなりません。アルバイトという方法もあるのだろうけど、、専門に劣りそうで。。 一番理想の大学出てから専門へ行くのも、歳を取ってしまうし、、、。 どなたか、良いアドバイスがあればお願いします!!(ちなみに専門は併願で合格しています)

  • TVプロデューサーになりたい。

    初めまして。 私は大阪に住む高校2年女子です。将来TVプロデューサー、もしくはディレクターになりたいと考えています。TV局(TV朝日、フジテレビ、日本テレビ等)でバライティ番組、もしくは音楽番組の企画がしたいんです。 この手の質問は沢山されていて、私も読ませていただいたのですが、専門学校を勧める方が多い気がします。 しかし、私はどうしても専門学校より、4年生大学(国公立、私立大)に行きたいんです。 理由はTV関係の仕事は就職しにくいので、もしも夢に破れてしまっても、潰しがきくようにしたいんです。 こんなこと言って、本当に全てをかけて目指している人には失礼かもしれませんが、やっぱりなれなかった時のことを想像すると、怖いんです。 そこで、4年制大学の文学部系統でもなれるのでしょうか?4年制大学でオススメの大学、学部ありましたら教えてください。 また、TV局に就職するより、製作会社に就職する方が良いと聞きましたが、私はTV局に就職したいと考えています。 ご回答、お待ちしております。

  • 音楽業界への就職について。

    音楽業界に就職したいと考えているのですが、高校を卒業したら、専門に行くか、大学に通いながらバイト(音楽関係)をするかならどっちがいいのでしょうか? 専門学校はあんまり就職率が良くないと聞いたので・・・・ 音楽制作の仕事をしたいと思っています。 ちなみに四月から高校生です。

  • 文系か理系か(音楽業界)

    大学は関西の旧帝レベルを目指していて、 将来はレコード会社(特にソニーミュージック)に入社したいとおもっていて、その他には、音楽出版社や放送系の技術職など、なにかしら音楽に関われる仕事につければいいなと思っています。 これらの仕事に就くには、バイトなどでの経験が重要と聞いたのですが、時間的に余裕のある文系に行って、バイトなどで経験を積むのか、 忙しくでバイトは多分できないと思いますが、理系(工学部)にいって専門性(電気電子学科?)を身につけるのかで迷っています。 どちらに進む方が将来的に良いでしょうか。。アドバイスお願いします。 その他に質問は、 ・音楽業界に関係なく、一般的に理系は就職に有利と言われていますが学部卒でも文系に比べて有利なのでしょうか? ・レコード会社などのバイトはやはり東京中心となると思うのですが、関西にもできる所はそこそこあるでしょうか? ・著作権関係などの仕事に就く場合やはり法学部が就職に有利なのでしょうか?

  • 薬学部について

    現在高校2年生で、未だに将来何がしたいか全くわかっていません。 一応親から薬剤師になったら将来は楽だと聞いたので、薬剤師を目指そうかなと思っています。 また、親に負担をかけたくないため、行くとしたら国公立を狙っていて、 岡山大学、広島大学、徳島大学あたりの薬学部6年制を考えています。 研究の道は全く考えていません。 そこで質問なのですが、 色々調べていると、現在薬剤師の人数が増えていて、 薬剤師になっても就職は難しいと書いていたのですが、それは本当なんでしょうか? 頑張って勉強して薬学部に入ったのに、就職が厳しいとなると… と思ったので質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 音楽関係の仕事に就職できる大学の学部

    音楽関係の仕事に就職できる大学の学部 将来、レコード会社に就職したいと考えている高校生です。 実技なしで、音楽や絵画などを学び、且つ上記の様な音楽関係の仕事に 就ける様な大学の学部はありますか? 明治学院大学の芸術学科がいいと聞いたことはあるのですが、 それ以外にもあれば是非教えてください!!

  • 薬学について

    こんにちは。私は今現在高校二年です。今本格的な文理選択の時期になりつつあります。そこで悩んでいることがあります。(-_-;)高校卒業後、大学への進学をしたいと思っています。どの系列にするかという点で、いま、薬学に一番興味を持っています。他にも、政経にも興味はあるんですが、将来の就職について考えると、やはり、薬学へ行くほうが自分のためにも良いような気がします。今薬学について調べている所ですが、薬学部は勉強や研究で夏休みもない忙しさだと聞きます。私の甘えかもしれませんが、大学生活を慌しく過ごすということもあまりしたくありません。☆薬学部はどれほど忙しいのでしょうか?また、☆数学は薬学ではあまりいらないと聞くのですが、それほど必要性はないのでしょうか?(@_@?) 大学でやっていけるか不安でいっぱいです。(>_<)長くなってしまいましたがアドバイスのほどよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 音楽関係の仕事に就くには?

    中3で、受験生です。高校は普通科に進学する予定です。 私はまだ将来の夢は決まってないのですが、11年間ピアノを習い続けていているので、音楽関係の仕事(著作権関係が特に)について気になっています。 著作権関係だったら、大学に出た方がよいのでしょうか?それとも専門の方がいいですか? 大学だったら、音楽大学と普通の大学どちらがよろしいでしょうか? 法学部でしょうか?? いろいろ教えてください>< そのほかの音楽関係お仕事も教えてください><ぜんぜん著作権会社ぢゃなくてもいいです!

  • 京都、大阪あたりの大学へ行くか、esp専門学校という音楽の専門学校へ行

    京都、大阪あたりの大学へ行くか、esp専門学校という音楽の専門学校へ行くか 迷っています 僕はいま高校3年生で 将来はミュージシャンになりたいです (ギターを6年くらいしています) それか 音楽に携われる仕事です 専門の場合 音楽関係の仕事にはつけそうですが、 忙しくてバンド活動はあまりできない 気がします。 大学なら バンドをどんどんやって ライブハウスにもでて ミュージシャンになるという 道がありますが 就職となったときには、 音楽企業やコンサートスタッフなど 音楽関係の仕事につけない というイメージがあります。 どちらにすべきでしょうか。 大学ならばいろんなメンバーを探すためにも 広くて人数の多い大学がいいですよね。 大学から音楽企業へん就職はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう