• ベストアンサー

SR400 ハイカム ヨシムラST-1

色々探し回ったのですが、求める情報が見つからなかったため質問させていただきます。 現在SR400に乗っていまして、普通二輪の免許しかないため、400ccのままのパワーアップを考えています。 現時点でのエンジン周りは、 ・マフラー:旧ヨシムラサイクロン(アルミ/ステン) ・エアクリーナー:K&Hリプレイスメントタイプ ・純正キャブレター再セッティング ・純正エアクリーナー加工(ダクト外し) ・AISキャンセル という状態です。 (車体周りのメンテナンスは常に行っており、極力ノーマルを残したままの改造をしています。) ここにヨシムラのハイカム・ウオタニの点火キットを組み込んだ場合、どの程度の出力アップが望めるのでしょうか? やはり、ボア・ストロークアップ及びキャブレター交換しないと効果は薄いのでしょうか? 後々サーキットの走行も考えております。 ご教授のほど宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

SR400にヨシムラカム入れてました。 ステージ1です。 あれは気持ちよかった。。。 「カムに乗る」という感覚が味わえました。 4~5千からギュワーンと回ります。 ノーマルカムがロバなら、ハイカム入れたSRは重戦車です。 シングルのトルクそのままで、モリモリと回ります。 ただ、キャブは社外(ヨシムラミクニVM33)でした。 ノーマルSRはキャブがショボイので、先にキャブを変えたほうがいいんじゃないでしょうか。 たしか、レースキャブに変えてマフラー交換しただけで、10馬力くらいアップしたと思いました。 あとね、真面目に走るならリムを交換してください。 ノーマルのリムは狭すぎて、現代のタイヤでは指定リム幅以下になってしまいます。 これを広くして、最近のハイグリップバイアスに変えるだけでハンドリングがぐっと良くなります。 サーキットを走るなら必須じゃないでしょうか。 リムを変え、現代のタイヤを履いたならサスはそれほど良くなくてもいいと思います。

swallowsxx
質問者

お礼

ST-1でもそんなに変わるものなんですね!! やっぱり純正キャブは弱いんですね。 まずはキャブから交換していこうと思います。 非常に参考になる意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.2

ハイカムはカムプロファイルにもよりますが、社外品でしたら、たいてい高回転型になると思います。 また、セッティングにも因りますが、トルクは減る傾向にあると思います(特に低速トルクが無くなったり、トルクの谷が出来たりする場合があります。) 当然、高回転に備えてバルブスプリングの強化が必要です。 また、バルブリフト量が増えますので、バルブとピストンの干渉が無いか確認する必要があります。 (もし余裕がないとバルブ曲がりでエンジンが・・・・) バルブタイミング、リフト量が変われば、キャブレーター、エクゾースト関係や、点火系のセッティングの見直しは必要になると思います。 P.S. 純粋にサーキット走行を楽しむなら、公道モデルを改造するよりも、レーサーを購入したほうが結果的には安くて速いと思いますよ。

swallowsxx
質問者

お礼

そうなんですよね。 ただカムシャフトだけを交換するだけじゃ生かしきれないんですよね。 サーキットはレーサー買ったほうがよさそうですね。 そのままでも速いし・・・ 非常に参考になる意見ありがとうございました。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

この様な記事がありました。 SRを速くするには! http://www.naps-jp.com/kaizoushinan/rensai/hattori/hattori20061216.php

swallowsxx
質問者

補足

回答ありがとうございます!!! このページも以前見ました。。。 ハイカムを入れる時は大体ボア・ストロークアップがセットなので、 ボア・ストロークアップをしないでハイカムだけを入れたときがどんなものか?? というのが知りたいのです。

関連するQ&A

  • 4stスクーター、エンジンは掛かるが走りません。

    http://okwave.jp/qa/q6692865.html 先日質問した者です。 再びキャブレターを外し、ジェット類をチェックしダイヤフラム、ピストンバルブの動作も確認しました。(エアクリーナー側から風を吹き込んでピストンバルブが上がるのを確認) 素人目ですが、ちゃんと動作しているように見えました。 ボロボロのエアクリーナーとヒビが内側まで入っていたインテークマニフォールドも新品に取り替えたのですが症状は変わらずです。(アイドリング~アクセルを開けてボコボコしています) ジェット類やセッティングはノーマルからいじってはいません。 お店に持って行きなさいと言われればそうなのですが、他に原因はどこにあると思われますか? 点火系なのでしょうか・・・ よろしくお願い致します。

  • モンキーのエアクリーナー

    モンキーのエアクリーナーを購入したのですが取り付け口33mm~39mm対応のを純正のキャブレターに取り付けようとしたらエアクリーナーの取り付け口が大きすぎて付けられませんでした。 いろいろな通販サイトを見ましたがどうやら純正のキャブに付けられるエアクリーナーは販売してないようです。 なんとか取り付け口を加工して純正キャブに付けられるようにしたいのですがなにかいい方法はありませんか? これは、出来たらでいいのでお願いします。 モンキーの純正エアクリーナーの価格を教えてください。 宜しくお願いします。

  • ゼファーχ エアークリーナー

    98年式のゼファーχに乗ってるのですが、誰かにいたずらをされ、ガソリンのホースを切られてました。 ホース類はなんとか、新しいのに替えたのですが、取り外した際に、純正のエアークリーナーがキャブレーターに付きません。 狭くて付けてる途中でエアークリーナーのBOXからゴムのダクトが取れてしまいます。 付け方が下手くそなんだと思いますが、三時間格闘したのですが集中力が途切れてダメでした。 (仕事があるので、帰ったらまたトライするつもりです。) 気休めですが、キャブレーターに元々付いてたバネのバンドみたいなやつでストッキングを直で付けておきました。 (もちろん、このまま走ったらセッティングもしてないし、細かいゴミを吸いそうなのでゼファーは留守番です。) 純正のエアークリーナーを付けた方がいいと思うのですが、メンテナンスする時に、また苦戦するのは嫌なので、剥き出しタイプのクリーナーを付けようかと思うんですが、バイクには優しくないですか? 後、純正のエアークリーナーのBOXの下の所からL字のジョイントがエンジン本体に挿すようになってますが、あれは何でしょうか? それともう一つ、タンクを外した際にガソリンが漏れます。 ON、リザーブ、真ん中のやつがあるんですが負圧コック式だからとかですか? 原付の時は、OFFがあったはずなのになって思いまして。 回答お願いします。

  • 2stオイルについて その他

    スズキセピアの不動車を走行できるところまで辿り着きました。 調子よく上まで吹け上がる時と、かぶり気味に陥る時があります。ガス欠の時の症状にも似ています。 少し我慢して載っているとまた吹け上がる。...の繰り返しです。 キャブレターからのオーバーフローもあるので、まだキャブレターのメンテナンスが必要だと思われます。キャブレターはまた来週の休日にいじる予定です。 前回質問した時に、エアークリーナーのフィルターについてアドバイスをいただいたので、フィルター(スポンジ)に2stオイルを湿らそうとして、車輌のオイルタンクからオイルを吸い上げ塗りましたが、結構サラサラでした。 不動車だった時からのオイルです。恐らく5年以上は経過していると思われます。オイルの銘柄も不明です。 H社Y社の2st車輌を所有しているので、それぞれの純正オイル色や粘度は分かっていますが、スズキは大昔に乗っていたことがありますが忘れてしまいました。それにしてもサラサラでした。 2stオイルもやはり古くなったものは交換したほうが良いでしょうか。 エンジン不調(前述のとおりです)に関係あるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • スクーター パワーフィルター装着に関しての質問

    質問させていただきます。インチアップのタイヤがフェンダー等に干渉するためパワーフィルターを取り付けたいのですが、その際ノーマルのエアクリーナーを外してしまうとエアフローコントロールバルブからキャブレターに来ているホースの処理はどうしたらよろしいでしょうか?今回パワーフィルターを取り付けるためにエアクリーナーチャンバー(泥除けを兼ねている)とエアフローコントロールバルブを外してしまう事による弊害はいかなるものでしょうか?

  • エアクリーナーのパワーアップについて

    現在マチノリ用の軽自動車(NA)に乗っているのですが、 パワー不足でちょっと悩んでいます。 そこで、今付いている「純正タイプのエアクリーナー」を、 「むきだしタイプのエアクリーナー」に交換したら、 パワーアップするのかな…?と思ったのですが、 実際にパワーアップはできるものでしょうか?? また、料金的にどの程度かかるかもお教え頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • こんにちは。

    こんにちは。 こちらはCB750という二輪車に乗っているものです。 RC42で92年式です。 年式のせいなのか、最近加速や高速走行での伸びが悪くなっているように感じます。 特に、コーナーからの立ち上がりが悪くなってきています。 このバイクを駆動系ではなく、純粋なエンジン性能としてUPさせるには、以下の方法以外になにか対策はありますでしょうか? カスタムといえば、大阪レーシングの集合管をつけているだけで、後はいたってノーマルです。 ・エアクリーナー交換 ・プラグ交換 ・キャブレーターオーバーホール ボア・アップなどの、エンジン耐性と引き換えになるカスタムは考えておらず、高性能パーツへの交換やO/Hなどで出来る範囲の対策で性能UPさせたいと考えています。 いいアドバイスがありましたら、ご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 原付(カブ)のエンジンがかかりません。

    50CCのカブに乗っていたのですが、1ヶ月ほど乗らなかったらエンジンがかからなくなってしまいました。 中古で購入した時点でエアクリーナーがパワーフィルターに、マフラーがアップマフラー(純正)に交換されていたのですが、毎日乗っていた頃は特に不調はありませんでした。加速時に若干パワーダウンするような感覚があったような気がします。 20分ほどキックスターターを蹴りつづけましたが、全くかかりません。キャブレターを調整する必要があるのでしょうか?出来れば高価な部品交換はしたくないのですが、何かよい方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パワーフィルターのセッティングの出し方?

    ホンダのスーパーディオで、パワーフィルターを買って つけてみたんですが、あまりうまくいきません。 キャブレターのMJとSJはとっかえひっかえしたんですが手持ちのではどの組み合わせでも、純正のエアクリーナーよりも最高速も落ちるし、パワーバンドもボケた感じでうまくないです。 パワーフィルターのベストのセッティングの出し方のコツのようなものがあれば教えてほしいのですが。少しアバウトな質問でしょうか?

  • GSX250T エンジンかけるとガソリン漏れ

    1~2ヶ月ほど放置していたGSX250Tをしばらくぶりに始動してみたら、エアクリーナーの下についている(水抜き?)ホースからガソリンにオイルが混じったような[ちょっと汚いガソリン]といった感じの液体がぽたぽたと出てきて、回転数を上げると「ビジャーッ!」といった感じで結構な量漏れてきます。 その症状が起こった後にエンジンを停止し、再度始動しようとしてもかからなくなります。(少し放置すると、また、かかります) どうやらキャブレターからガソリンがエアクリーナーに逆流しているようなのですが、キャブレターを分解してみても特に異常は見当たらない感じです。 当方キャブなどOHしたことがないので見逃しているのかもしれませんが、固着かと思い一応分解洗浄し、その後も相変わらずです・・。 キャブはMIKUNIの純正だと思います。エンジン周りの変更等もございません。 皆さんは何が原因だと思いますか?? 危険でとても乗れる状態ではないので困っています。わかる方お願いいたします。