• ベストアンサー

「ウィルスバスター」というソフトは、それほどいいものなんですか?

KengaKSの回答

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.12

こんにちは。ノートンとバスター両方とも使ったことがある者です。 どちらもそんなに重さは変わりませんし、検出率もほぼ同じようなものです。なので、#10さんのおっしゃる通り、ノートンのことは気にせずそのままバスターを使い続けることをおすすめします。

関連するQ&A

  • ウィルスソフト

    ウィルスソフトの根本的な質問なのですが、ウィルスバスターやノートン、 カスペルスキーなどのウィルスソフトはウィルスを検知するだけでなく 削除(除去)してくれるのですよね? 私は現在ウィルスバスター2009を入れており、こまめに検索しているのですが 危険性は低いもののウィルスが3つほど見つかっており、「放置されました」 となっています。 これは駆除されていないということですよね? 幾分初心者な者でさっぱりです・・・。 また、ウィルスバスターからカスペルスキーに近々変えようと思っています。 そのことについても何か教えていただけるアドバイスなどありましたら ご教授願います。

  • ウイルスバスターかノートンか、それとも

    NecのValuestar(Vista)を使っています。ウイルスバスターの期限切れに伴いノートンに変えようと思ったんですけど、とあるHPでノートン360に関してのマイナス評価を見つけてしまいました。個人的なHPではなく複数の購入者からの評価で、、ノートン前から欲しかったのに。 1)ノートンってそんなにダメでしょうか?このままウイルスバスターのほうがいいのか? 皆さんの意見を聞かせてください。さらに 2)ウイルスバスターをやめようと思ったのはパソコン立ち上げの度に「更新してください」と表示が出るのがうざくなったからです。これは停止可能ですよね? 3)ノートン360Ver2.0というのが新しく出てますよね。最初のノートン360と比べてどうですか?・

  • ウイルスバスター

    ウイルスバスター2007を使っています。 ファイルのダウンロード中に、ウイルスバスターのアップデートが 始まると、ファイルのダウンロードが強制終了してしまい、 最初からダウンロードしなおさなければならなくなります。 ウイルスバスターのアップロードが開始されても、 ファイルのダウンロードを終了させないようにするには どうすればいいのでしょうか?

  • ノートンとウィルスバスターの違い

    ウィルスバスターはアップデートにお金がいりますが、(ウィルスバスタークラブに入会しなければならない)ノートンアンチウィルスは自動アップデート機能で新種ウイルスからも保護と書いてあるので、お金がかからないのでしょうか? 教えてください!後、ノートンアンチウィルスとウィルスバスターでは、駆除できるウィルスの数どちらが上なのでしょうか?教えてください。

  • ウィルスバスターにしましたが…

    こんばんわ。 これまで、ノートンのINSを使用していましたが、 今回ウィルスバスター2006に乗り換えました。よく売れているようですし。 余りの簡単さと軽さにびっくりする反面、ノートンと双璧の世界最高水準との評価に「本当?」と思ってしまいます。勿論、ノートンが重くて、設定がやや複雑だからと言ってバスターより優れているとも思いませんが…。 本当のところ、検出力や機能面でノートンと同等とまでいえますのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスターとノートン

    以前ノートンを使っていて、一年くらい前にウィルスバスター2006に変更したのですが、最近になって頻繁に「ウィルスを退治しました」というメッセージが頻繁に出るようになって、煩くてたまりません。 (このメッセージは最優先で出るので、直前、入力しようと思った仕事が強制的にストップさせられてしまうのです) 前のノートンは黙って仕事をしていたのだと思うのですが、ウィルスバスターはなぜこんなに手柄顔をするのでしょうか? メッセージが出ないようにしておいても、差し支えないものでしょうか?

  • 大至急!ウイルスバスターについて

    大至急!ウイルスバスターについて パソコン初心者です。 さっきパソコンを起動したら、サイドバーのウイルスバスターの赤いマークに黄色い三角に!マークのついたマークがついていました。 ウイルスバスターを起動すると「アップデートする必要があります」と表示されていました。 そしてアップデートしようとしたのですが、下の画像のようになってしまいアップデートすることが出来ませんでした。 どうしたらアップデートできますか?

  • ウィルスバスター2005

    ウィルスバスター2005を使用しているのですが まれにですが・・・バスターアップデート後に、ハードディスクへのアクセスが延々と続き、終わらない状態になります(ウィンドウズを終了することもできません 毎回強制終了する羽目になるので、何かご存知でしたら、対策対処等よろしくご教授ください・・・

  • ウイルスバスター

    パソコン初心者です。12月くらいからウイルスバスターを登録してます。しばらくパソコンを開いていなく、久しぶりに開いたとき、ウイルスバスターの保護機能が最新になっていない、アップデートして?みたいな表示が出ます。 これは表示どおりに最新にしたらよいのですか?

  • ウイルスバスターのアップデートができません

    こんにちは。以下の件についてよろしくお願いします。 パソコンはmeです。 ウイルスバスター2005から、2006にアップデートする時に、 「フォルダパス“My Pictuers”に使用できない文字が含まれています」 と表示され、途中で終了してしまいます。 ここのサイトで検索したとことろ、QNo.1111029 http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1111029 で、同様の質問がありますが、回答のほうのURLが ノートンのヘルプにつながります。 ユーザー名も/は使用しておりません。 なので、改めて質問させていただきました。 もうひとつ気になるのは、2005をアンインストール する時にも同様のエラーが出ましたが、 ウイルスバスターのヘルプを見て、 強制的にアンインストールする方法でおこないました。 説明不足な点がありましたら教えてください。 すみませんがどうぞよろしくお願いします。