• ベストアンサー

aviファイルについて

aviファイルをCDにやきたいのですがどうすればいいんでしょうか? 何か特別なものでもつかうのでしようか?ちなみにWin2000をつかっています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 CDを作成するときは、ドライブに付属のライティングソフトを使って焼きます。したがって、takanori08さんのPCにどんなライティングソフトがついているのかよく調べてください。  AVI、REAL、MPEG、QuickTimeだろうが、すべてやり方は一緒です。

takanori08
質問者

お礼

ありがとうございます。よくしらべてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • aviファイルの見方が・・

    avi再生ソフトでaviファイルを再生しようとしても、 「現在の形式のファイルを再生できるWAVEデバイスがインストールされていません」 「ビデオは利用できません vids:div3 の展開プログラムが見つかりません」 とでます。 なんで~? ちなみにOSは win95 です。

  • AVIファイルについて

    自分のPCできちんと再生できたAVIファイルの書き込まれたCD・DVDを友人に渡したところ友人のPCでは、再生できないそうです。 AVIファイルにPCとの相性ってあるんですか。 ちなみに自分のPCも友人のPCもOSはXPです。

  • aviファイルとAVIファイルの違い

    aviファイルとAVIファイルの違いなどないと思いますが、保有している*.avi *.AVI何か違いがあるのでしょうか?なぜ拡張子が大文字だったり小文字だったりするのでしょうか? ちなみに*.aviを*.AVIに、*.AVIを*.aviにリネームしても観れますので問題はないのですが...

  • AVIファイル

    AVIファイルをPS2でも見れるようにCD-Rにやくことはできますか?

  • avi.ファイルって何?

    拡張子がavi.って何ですか?初めて見たのですが、それはDVD、CDなどへライティングソフトでそのまま焼けるのですか?焼けない場合、ほかのファイルに変換してできるのですか?そのための変換ソフト(avi⇒○○ファイル)があれば何というソフトがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • aviファイル

    OSがwin98seを使ってます。 aviファイルが見れなくて困ってます。 必ず、「クラスは登録されていません」というエラーが でます。ご存知の方ご回答をよろしくお願いします。

  • AVIファイル

    WIN XPです。 AVIファイルが再生できないです。 一部できるものもあります。 WMP以外のお勧めの 再生アプリを教えてください。

  • aviファイルからwavファイルへ。

    ramファイルからCDを作りたくて、とりあえずaviファイルにしてみたのですが、 どうしてもCDにやきつけできないのです。 何か良い方法はないでしょうか? MediaPlayerだと、途中までは動くのですが、 さぁ~書き込むぞって時に反応がなくなってしまうんです。 詳しく教えてもらいたいです。お願いします。

  • PremiereでAVIファイルが読めなくなりました

    premiere5.0使用しています。 Win98で正常に動作して読めていたのですが、OSをWin2000にしたところ、MPG形式は読み込めるのですが、AVI形式のビデオが読み込めなくなりました。 具体的には、  ファイル - 読み込み - ファイル  でMPGファイルを指定すると正常に読み込めますが、AVIファイルを読み込みをすると 『このファイルは、サポートされていない圧縮形式で圧縮されています』 というエラーになってしまいます。 AVIファイルもMPGファイルもどちらも、他のソフトでは正常に再生できますので、動画ファイルが壊れていることは無いはずです。 何か、設定が必要なのでしょうか?

  • aviファイルをカット編集したいのですが・・・

    aviファイル(80分を超える)をカット編集してビデオCDとして焼きたいのですが、いいソフトをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。osはxpを使ってます。 ちなみにAvi Utlを使ってみたことがあるのですが、エラーが出てしまいます・・ よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 製品名【DCP-J1200N】のアプリへの登録ができない問題について詳しくご説明します。
  • iPhone XSをお使いの方で、無線LANで接続している場合、Mobile Connectアプリへの登録がうまくいかないことが報告されています。
  • 特にFAQの中には【DCP-J1200N】を使用して無線LANに接続する方法についての情報があります。ご参考にしてください。
回答を見る