• ベストアンサー

ヽ(^o^)丿 YAHOO!BBのブロードバンドお試しモデムについて……ちょっと心配……

ojinの回答

  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.2

私は、好んでモニター契約をしました。BB Phoneのみです。モニター期間は当初3ヶ月だったと思います。しかしながら、電話の音声品質に付いて、家族からクレームがあり、2ヶ月で解約しました。着払いでした。モデムが壊れても問題はないと思います。 >ちょっとのぞいてみたら、若い男性から立て板に水を流すように熱弁をふるわれ、とうとうくどかれてお試しモデムを持ちかえりました。 契約をされたのですよね。NTT内の配線工事などが、どんどん進んで行きます。2週間ほどでNTT局舎内の工事が完了して開通します。モデムを入れなければ、普通の電話と全く変わりありません。気に入らなければ、2ヶ月以内に解約することですね。サポートの電話は、最近つながりにくくなっているようです。120万とも、130万とも契約を獲得したようです。解約も多いようです。 私も、近いうちにノートパソコンを購入します。同時に、Yahoo BBが無線LANセット付きで無償とか、何とか言ってます。もう一度2ヶ月ないし、3ヶ月は利用して、解約するかなあ~~と考えています。2ヶ月以上利用すると、モデムなどが自分のものになるとも説明されています。でも、使用しないものがあっても意味はないですけれど。

関連するQ&A

  • Yahoo!BB モデムについて

    Yahoo!BB ADSL 電話加入権不要タイプ 50Mに申し込みました。 モデムはどういう機種でしょうか。 LANポートは1つだけでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBのモデムについて

    オークションでたくさんYahoo!BBのモデムが売られていますが、あれは駅の街頭とかで配られているの物を家に持って帰って、その後に契約を解約したからいらなくなった物なのでしょうか? 1年ぐらい前に私はYahooBB!から退会しましたがそのときはモデムはレンタルなので返してくれと言われたので郵送しました。 ヤフオクで売られているモデムが購入したものにしては多いような気がして・・・確かあのモデム普通に買ったら2万円以上したはずです。 詳細ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • Yahoo!bb でのブロードバンドルーター

    Yahoo!bbで現在Trio1というモデムを使っておりますが無線で利用可能な他社のルータで最良なものを教えてください。なおPCは3台でうち1台はMACです。

  • Yahoo!! BBのケーブルモデム

    お世話になります。 Yahoo!! BBに入会しようと考えています。 YAMAHAのRT-57iを使いたいのですが、大丈夫でしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!bbのモデムの不調

    Yahoo!のモデムの警告ランプが点灯していてネットが繋がりません、BBテクニカルサポートセンターに電話しようとしましたが番号がわかりません、ご存じの方がいましたら教えていただきたいのでお願いいたします。

  • Yahoo!BBモデム 故障について

    自宅のYahoo!BBのモデムが故障してしまいました。 12MでTrio1を使ってます。 症状はモデムの電源が入らないのでモデムかアダプターのどちらかの故障だと思います。 ただ、モデムの黒い容器が少しゆがんでるのと、Yahoo!BBのサポートページを見ると交換が有償(7500円)と書いてあるので、どうしようか悩んでます。破損してると言われれば破損してます。 過去の質問やYahoo!知恵袋などを見るとヤフオクなどでモデムを入手することも検討しようかなとも思ってます。 BBフォンは最初から雑音が入ったりしてたのでほとんど使ってないので、今度とも使えなくても特に問題は無いです。 どのような手段が有効でしょうか? いっそのことプロバイダ変更の方が安上がりでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBモデムの交換で

    Yahoo!BBモデムの交換をお願いしたのですが、送られてきたのは「トリオモデム3-G plus」でした。私は26Mの契約で以前使用していたのも「トリオモデム26M」なのですが、送られてきたこのモデムでいいのでしょうか?(ネット接続は問題なくできます)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBのトリオモデム

    yahoo!BB12Mトリオモデムを工場出荷状態にするにはどうすれば良いですか?

  • Yahoo!BBを解約して4日めに届いたモデム。どうしたらいいでしょう

    3ヶ月弱待ちくたびれて、11月2日にYahoo!BBを開通前にWeb上で解約。 5日に他社のADSLに申し込みをしたら、 翌日(6日)Yahoo!BBのモデムが届きました。 web上で解約する前にサポートセンターに電話したら、 「あなたの回線はまだジャンパー工事前なので解約に伴う負担金は無い」と言われましたが このOKwebでも書きこまれているように、Yahoo!BBは解約を無視して工事を進めるとか聞いていますので心配です。 (ジャンパー工事が行われると、元に戻すのに時間と費用がかかると聞いていますが) 私としてはAnnexCでもある他社のADSLにしたいのですが、ただ待っているだけで良いのでしょうか。 今とっておくべきことがありましたら、教えてください。 モデムの箱は開封していません。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBのモデム交換

    最近、リンク切れが頻繁に起こり、今日に至っては5分から10分に1回切れるという状況でした。 そこでサポートセンターに問い合わせをしたところ、モデム交換ということになりました。 サポートセンターの担当の方のお話だと、モデム本体と、ケーブル関係全部、アダプターを返却くださいとのことでした。 モデム交換をしたことのある方にお伺いしたいのですが、LANケーブル、モジュラーケーブル2本、アダプター、すべて返却でいいんですかね? サポートセンターの方に「モデム到着の当日に宅急便の配達員に返却してください」と言われましたので、もし、すべて返却した後にケーブル関係が入っていないと困ると思ったので、質問しました。

    • ベストアンサー
    • ADSL