• ベストアンサー

スープもOKの弁当箱

 もうすぐ1歳と2カ月になる男児がいます。  保育園に通っていますが食物アレルギー(卵)があり、お弁当を持参して通園することになりました。  離乳食の完成食になっていますが、まだ水分の多めのおかずが多く、スープ類も持たせてやりたいと思っています。  スープ類もオッケーで、使い勝手がよく、かわいくて、何かよいお弁当箱があったら、教えてください。他の子と同じものが食べられなくても、この弁当箱だったら喜んでくれる!みたいな・・・ちょっと贅沢ですね、すみません。  毎日常勤の仕事をこなしながら、これからほとんど毎日お弁当になりますが、あまり料理が得意ではなく今回の保育園からの話にへこみ気味です(涙)。もしうまくお弁当を作る方法(?)コツ(?)があったら、合わせて教えていただけると本当にうれしいです。  よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyulip
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.3

いわゆるランチジャーのタイプのお弁当箱はいかがですか? 昔だと職人さんとかが大きめのものを担いでいたイメージがありますが、最近はコンパクトな普通のお弁当箱サイズで色々あるみたいですよ。 ご飯だけのジャーも多いですが、スープ用の容器も入ったタイプもあるので、探してみると良いですよ。 参考までに一つ見つけたものを↓につけておきます。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4560114478493/
noponopo08
質問者

お礼

 今の子どものジャストサイズのものを・・ってなぜか思い込んでいたのですが、そうですよね、これでもいいんですよね。これだったら、ずっと使えますもん。  かっこいいブルーの商品、教えていただいてありがとうございます。子どもの名前に「海」の字が入っているので、子どものイメージカラーはブルーなんです。←これまた親の勝手な思い込みですが(笑)  また自分でも探してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

 スープを入れるなら、作ってすぐ入れられる、200mlや300mlの小さな容量の、保温・保冷出来る、ステンレス水筒という手もありますよ。(タイガー魔法瓶)他のメーカーでも、3.5や3.6mlのボトルなども勿論ありますけれど・・。広口だから、洗うのも簡単だと思います。 お弁当、ちょっと検索すれば、ママの強いミカタのHPは沢山ありますよ♪

noponopo08
質問者

お礼

 ご回答いただき、感謝です。  スープは水筒という手もありますね。でもお肉とかのスープで脂がついたらちょっと洗いにくそうなのかな・・・???そんなこともないのかな・・・?  お弁当、私が検索して探しても、なかなかこれ~って自分的にヒットするものがなくて、まだまだ探し中です。(なかなか忙しくて探してもいられない・・・)  またおすすめのHPなどありましたら、ご助言いただけると嬉しいです。  ありがとうございました。

noname#128382
noname#128382
回答No.1

離乳食を作るだけでも大変なのに、 お弁当となるとますます大変ですね。 スープについてのみ、しかもお弁当箱ではないので、あくまで参考意見としてください。 スープをまとめて作り、小さいタッパに小分けして冷凍し、 それを持っていって、保育園で電子レンジにかけてもらう。 ということはできないのでしょうか。 可能ならば、とても負担が軽くなるのではないかと思いました。

noponopo08
質問者

お礼

 早速にアドバイスいただいて嬉しいです。  教えていただいた方法で保育園は対応していただけそうなので、スープ冷凍作戦(?)は挑戦します!子どもが汁物が好きなので、スープは必須なんです。  心強いお言葉、感謝します。ありがとうございました。    

関連するQ&A

  • 曲げわっぱのお弁当箱

    素朴な質問で申し訳ありません。 今度お弁当箱を買い替えようと考えています。 曲げわっぱの弁当箱がいいなあと思っているんですが、 毎日自転車で通勤していたりすると、おかずの水分が漏れてしまうんじゃないかなあとちょっと心配です。 曲げわっぱを使っていらっしゃる方、どうなんでしょうか?? 基本的にもれたりはしないものなのでしょうか?? 知識不足で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 汚いお弁当箱にストレスを感じています。

    嫁ぎ先が会社を経営しており、私と姑は午前中のみ月~金まで出勤しています。 結婚して一年半、姑に代わって毎日主人と舅(私の好意で)のお弁当を二つ作り、 私がそれらを持参して出勤します。(舅姑とは別所帯) 会社には、前日彼らが食べて放置したお弁当箱があるので、朝作ったお弁当と引き換えに 前日のお弁当箱を持ち帰るようなルールになっており、4つのお弁当箱を回しているような感じです。 それは私が結婚する前、姑が数十年に渡り習慣にしていたようなので、私も最初は当たり前のように従っていたのですが、しかしだんだんとストレスが重なり苦痛になってきました。 お弁当箱を毎日持って帰ってほしいと主人に頼んだところ、都合の良いところは亭主関白ぶるので、嫌だ面倒臭いと一蹴されます。 ホント、姑も悪い癖をつけたもんだと腹が立ちます。 おはし箱は会社に置きっ放しになっているので私が洗いますが、姑は、私が嫁いで来るまで、 おはし箱を一度も洗った事がないという人で、衛生的に鈍感なところがあります。 前置きが長くなってしまいましたが、何がそんなにストレスかというと、 まず、土日を挟むと、金~月の3日間放置されたお弁当は中身も臭く気持ち悪い。 特に舅は、食べかすが多く、ご飯粒もたくさんこびりついている。 一日経ったお弁当箱でさえ、夏場は臭い。 (主人はおかずも米粒も残らずきれいに食べてくれるのでマシですが・・) 男性用のお弁当箱二つは、仕事帰りの買い物袋やバックと一緒に持つと非常にかさばる。 (3階のマンションですが階段がないので上るのが大変) 毎日毎日、汚れたお弁当箱を洗う度に、腹立たしい気持ちにさえなります。 特に今の時期は食中毒が怖いです。洗剤で洗っても菌は落ちないそうですし。 昨年の夏は、金曜日のみお昼が終わった頃に、私が会社までわざわざ取りに行っていました。 (往復車で40分) 今年の夏は、我慢が極限に達したので、主人に食中毒の危険を言い聞かせ、 何とか金曜日だけ持って帰ってもらうようにしました。 毎日の舅のお弁当作りは、おかずもかなり気を使うため、毎日お弁当の事が頭から離れませんが、私が好意でしているので 大変でも文句は言えません。 ただ、お弁当を作るよりも、腐った弁当箱を持って帰る方が苦痛です。 弁当箱を持って帰るぐらい、作ってくれた人への最低限の礼儀だと思うのですがいかがでしょうか? 皆さんがもし私の立場だったら、どのように思われますか? やはり、毎日苦痛になりますか? それとも、それくらい我慢できる範疇ですか?

  • 離乳食のお弁当

    今月から保育園に預けているのですが離乳食中は お弁当を持ってきてくださいと言われ毎日作っています。 ですが毎日離乳食のお弁当も似たようなメニューになってしまって いるので簡単にぱぱっと作れるもの教えてください! 1歳0ヶ月で納豆以外は何でも食べます。 またフリージングテクなども・・・

  • 保温できるお弁当箱

    節約と健康のために、コンビニ弁当から卒業しようと思います。 そこで、毎日ご飯とお味噌汁やカレーなどの汁物プラスおかずを持っていこうと思うのですが、 おすすめの保温できるお弁当箱を教えてください。 http://magazineworld.jp/kunel/bento/35/ これをみていいなぁと思ったのがきっかけです。 やはりご飯とスープ両方とも保温できるのもを使うとかさばりますよね? サーモスを使ってる方はその感想、サーモス以外でもおすすめのものがあれば教えてください。

  • 小食の子・・・アルミのお弁当箱は大きいのです。

    来月3歳になる女の子で、満3歳保育の幼稚園に途中入園します。 うちの子は食が細くてお弁当持たせても食べられるかどうか多少の不安がありまして・・・ お弁当あけてご飯やおかずがいっぱい入っていたら食べる気が失せてしまうからほんの少しで作ったほうがいいよ、とアドバイスをもらっていたので、小さ目のお弁当箱を準備しました。 しかし園では、寒い季節は暖房器具でお弁当を温めるのでアルミのお弁当箱にしてくださいとのこと。アルミのお弁当箱は内容量280mlというのがほとんどでそれより小さいのを探しても見つけられません。 果物でスペース埋めようと思っていたのに温めるんじゃ果物向かないですよね・・・どうしよう?と途方にくれています。何かいい案ありましたら教えてください。

  • 保温つき弁当箱について

    4月から社会人になるにあたり、保温つきの弁当箱を職場に持参しようと思います。そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。(弁当箱の説明が詳しくないので) ・ご飯が温かいままというのが分かりますが、おかずのタッパーは暖かくならないのでしょうか。デザートや生野菜が温かくなるとよくないのでは? ・7時頃作って、12時にはまだ温かい? ・保温せずに、冷たいままでもしよう可能か?(パンなどを入れる時) 以上お願いします。

  • 1歳児のお弁当

    料理のカテと迷ったのですが・・・。 1歳4ヶ月の娘がいます。家は共働きなので保育園に預けています。 もうすぐ親子遠足があって、お弁当を作らなければなりません。離乳食はほぽ完了しており、いつも食事は大人が食べるメニューから取り分けて、味を少し薄めて細かく刻んであげています。ただまだ固いもの、肉の塊とかは食べられません。ひき肉ならOKです。 質問ですが、お弁当のおかずはどんなものがいいのか、ということです。下記の条件にあてはまるおかずで何かいいものがあれば教えてください。 ・上記のように「ほぼ」離乳が完了している子でも食べられる ・塊の肉はNG(なのでから揚げ・ソーセージはだめ) ・お弁当らしいもの(いかにも「離乳食」という感じのぐちゃぐちゃ系はちょっと・・・) ・彩りにもなるもの ・簡単に作れるもの(すいません 朝早いのが苦手です) 以上です。かなりわがままな質問でごめんなさい。いい案がありましたらぜひ教えてください。

  • 1歳児のお弁当

    1歳2ヶ月の娘が、今月末保育園の遠足で、お弁当持参ということです。 もう、大体のものは食べれるようになってきたものの、お弁当と言われると、何を入れたらイイやら・・・ から揚げやフライなどのお弁当は少し早いかなと思います。 チキンライスか何かにしようと思うのですが、おかずは何にしたら良いでしょうか。 良いアイデアがありましたら、よろしくお願いします。

  • アルミの弁当箱って、なぜお値段が高いの?

    保育園に子供を通わせていて、主食(ごはん)だけを毎日持たせなければいけないのですが、 ダンパンキで温めるから、アルミの弁当箱にしてくださいと言われました。 アルミの弁当箱って、むか~しの弁当箱ってイメージで、安いものと思ってました。 しかし、なんの変哲もない小さい弁当箱なのに 1380円から1680円もします。 なぜ? アルミって原料は高いものなのですか? あるいは加工しにくいものなのですか? プラスチックのよくできた弁当箱が数百円で買えるのに、なぜ、アルミのはこんなにも高い? とても疑問で納得できません。 教えてください。

  • お弁当

    職場や学校に毎日お弁当を持参する方は、よく入れるおかずは何ですか? また弁当は当然ご自分が作りますよね?