• ベストアンサー

SolarisとLinux

SolarisとLinuxは、現状ではサーバのシェアはどちらが高いのでしょうか? 今後Solarisは、Linuxによって駆逐されてしまう運命にあるのでしょうか? SolarisはUNIXだがLinuxはUNIXではないと聞いたことがあるのですが、それは本当でしょうか? 本当だとするなら、UNIXとLinuxの違いはどこにあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>SolarisはUNIXだがLinuxはUNIXではないと聞いたことが >あるのですが、それは本当でしょうか? 本当だとするな >ら、UNIXとLinuxの違いはどこにあるのでしょうか? まずは、政治的・経済的な説明: "UNIX"とは、現在はThe Open Groupの"商標"です。もとも とはAT&Tの商標であり、AT&Tの"製品"がUNIXでした。 その後、AT&TはUNIXの技術・ライセンス等を売りに出し、 SCO,Novel等々を渡り歩いて、現在は先に書いたように、 The Open Groupがライセンスを持っています。 ですので、Solarisが"UNIX"を名乗れるのなら(名乗って いるかどうかは知りません)、それはThe Open Groupか らライセンスを取得しているからですし、Linuxが "UNIX"でないのは、ライセンスを取得していないから です。 技術的な説明 世の中一般でUNIX OSと言われるOSは、AT&Tで作られた "UNIX"の"様に動くOS"のことです。表面上は"UNIX"の 様に見えますが、詳細に見ると動作がかなり違うことが 多いのです。特に、LinuxはAT&TのUNIXとは全く関係 無しに、一から作られたOSであり、Solarisや*BSD等の 様に、過去に"UNIX"のソースコードの提供をうけていた という経緯が無いので、"UNIX"とは全く関係ないという 意味で、"UNIXではない"と言われる事があります。 余談: #1の人がLinuxは2Gbyteまでのファイルしか扱えないと 書いていますが、過去では確かにそうでしたが、現在 では正しくありません。linux kernelを2.4以降にし、 FileSystemを適切に選べば、2G以上も扱えます。

xcvbm
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

Solaris と Linux のどちらが生き残るかは誰にも判りません. 商用アプリケーションの販売とサポートの実績(年数)はSolarisに一日の長があると思います. Linux が UNIX かどうかは,↓を参照すると良いでしょう. http://www.levenez.com/unix/ Linux が何者かは,↓を参照すると良いです. http://www.linux.or.jp/general/linux.html

xcvbm
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

#3番さんは >このような大きなシステム(基幹システム)は、Linux or PC-UNIXではおそらく無理でしょう >このあたりは、平気でテラ(T)クラスの容量を装備してたりするけど >PC系のシステム(ハード)ではテラクラスの容量をもったシステム、聞かない(あるんだろうけど) と書いてますが、Linuxは既にPC-UNIXではありません。 ここ、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030108/10/index.shtml や、ここ、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020805/3/ の記事のように、専用ハード,Tバイトクラス.億クラス のマシンでLinuxが採用されています。特にIBMは熱心。 また、SunもLinuxサーバを売ってますし。 じゃぁ、Solarisが無くなっていくかは分かりません。 色々形を変えながら、生き残っていくと思いますけどね。

xcvbm
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • boya
  • ベストアンサー率22% (44/193)
回答No.3

質に関して簡単に言えば、「ブランド」の違い  特に質は変わらないけど「ブランド」がついてれば高く売れる  安心が買えるとか、現在はそんなレベルの問題だと思う  おいしいワインはいっぱいあるのに「ボジョレー」とついているだけで  高くても買ってしまうみたいなとこ あとは、ハード的な問題  本家のUNIXは専用(?)のハードを使用します  最近は安価な機体がでていますが、上位になると億クラスです  このような大きなシステム(基幹システム)は、Linux or PC-UNIXではおそらく無理でしょう  このあたりは、平気でテラ(T)クラスの容量を装備してたりするけど  PC系のシステム(ハード)ではテラクラスの容量をもったシステム、聞かない(あるんだろうけど) ニッチなOSだと思う  UNIXシステムが欲しいけど、高いな  Winowsでは、不安定だしウイルス怖いし、セキュリティも・・・  そんなに重要なシステムでもないし、じゃあ、Linix!   というような、予算などに制限が付いたときに小規模サーバーとして使われるのが   Linuxの役目だと思う UNIXは「駆逐されることはない」と考えています

xcvbm
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.2

商用におけるサーバOSのシェアではSolarisが優位でしょう。 商用ですとまず実績が重要ですし、サポート体制がしっかりしていないとだめですから。 Linuxに駆逐されるとしたら、重要度の低いメールサーバやDNSからでしょうね。 DB系は当分Solarisでしょう。 それにLinuxはバックアップ方法がしっかりしてません。 色んなツールはありますが、どれも実績がまだですね。 ちなみに、うちの会社では今回DNSとメールサーバをRedhatに変えました。 理由は予算の都合です。 DBは当然Solarisですね。

xcvbm
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yakumon
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.1

現在ではありませんがシェアという面では参考URLに記事が載っています。 UNIXかどうかと言われればどちらもUNIX系OSですが細かい部分で違いが多いです。 例えばLinuxは1ファイルのファイルサイズ制限が2GBだったりします。 私個人の感覚では、いろいろな面(機能や安定性)でまだSolarisの方がLinuxより優位にあるように思います。 ただLinuxはオープンソースなので、将来的には大差ない状態になると思います。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/news/0003/23/berst.html
xcvbm
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう