• 締切済み

PSPで何をすればいい??

友人の披露宴の二次会でPSP3000が当たりました♪ そして今日届きました(^▽^)/ がっっっっ!!! 何をすればいいのか分からない・・・・il||li _| ̄|○ il||li みなさん、PSPで何してますか? オススメソフトは何ですか? 色々教えてください♪ よろしくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

noname#151678
noname#151678
回答No.10

僕的に1位がモンスターハンター2Gです このサイトで、購入をすることもできます ⇒http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001GS8O3A?ie=UTF8&tag=hyokkori-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B001GS8O3A このサイトでこう購入もできます。 2位は、ファンタシースタ2ですね ⇒http://kakaku.com/item/K0000056632/ ここでは、ファンタシースタ2が購入できます。 3位は勇者のくせになまいきだ、ですかね ⇒http://gmstar.com/psp/yushanokuseni.html ここで、購入できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.9

こんにちは。PSP-1000を持っている者です。 >みなさん、PSPで何してますか? PSPでInternet見ています。しかし、ページのズレが激しいです。 >オススメソフトは何ですか? ちょっと質問者さんの好みのジャンルが分かりませんが…。 個人的にはこんなのどうかな?と思うソフトがありますけど…。 http://www.jp.playstation.com/scej/title/or2/ ソフトを買う前に、レビュー(評価)サイトを参考にしてもいいかもしれません。 http://pspmk2.net/

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 インターネットは携帯の方が優秀かもしれませんね。 モンハンと・・・その勇者のくせに~はみなさんススメられていますね。 ちょっと興味がわきました! あとそんなレビューサイトがあるなんて!! 参考にさせていただきます!! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maro_0304
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.8

質問とは関係ないのですが私の場合は売るというのも一つの選択肢だと思います。 最近出たばかりなので15000円くらいにはなると思います。 頂き物なのでお勧めできないのですが、使わないのであれば無理に使おうとせず売ってお金にしたほういいと思います。 使わなくなって何年かして埃かぶってるのを見つけて捨ててしまうのはもったいないですからね。 私はよくゲームや映画を見るために使用しています。やり方は他の方が書いてくれているので省きます。 あくまで選択肢の一つとして提案しているのであしからず。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 うぅ~~~・・・ それも考えたのですが、やっぱりせっかくなら使ってみたいと♪ モンハンか勇者~をやってみようかと思います! 参考になりました! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nise_pump
  • ベストアンサー率57% (34/59)
回答No.7

( ´・ω・)よし落ち着け。 落ち着いたら私にPSPを送る作業に戻るんだ。 ・・・冗談はさておき。 こんな所に質問に来るという事は今まではPSPに興味が無かったのでよくわからないという事だと思います。 ですので私がPSPでやってることでも書いてみますね。 まず、PSPのスペックはプレイステーションやセガサターン程度です。 ですのでその辺りのリメイク作品がよく出ています。 私はそんな感じのリメイク作品をよくプレイしているのですが、 PSPはその場でのセーブが可能(正確には待機状態で、単なるゲームの中断)なので プレイ中に突然用事が入ってもすぐに中断できる所がお手軽で便利です。 (SFC版スターオーシャンの信者です。  ヽ(`Д´)ノPSP版は3Dになったのでガッカリです。) その他にはメディアプレイヤーとして利用しています。 音楽プレイヤーとして使うには大きすぎますが、 動画プレイヤーとしてはとても優秀だと思います。 DVD並の画質・・・はありえない話ですが、 出先で見れる動画プレイヤーとしては十分視聴に耐える性能です。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

ヒッヒッフー ヒッヒッフー・・・ 落ち着きましたが、送る気は・・・・(笑) 図星です(^^;) 今まで興味がなかったですね・・・。 というか、魅力的なソフトはDSばっかりだったのでこちらで満足してました。 プレステもセガサターンもやったなぁ~・・・。 そうですね。 音楽プレイヤーだとちょっと大きいですね。 動画を見たいなと思います! お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 参考になりました! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.6

http://www.jp.playstation.com/software/?PSP=1 こちらにPSPでの発売済みのソフトのリストがありますが 全部に目を通すには多すぎますのでまずはBEST版をチェックしてみてはいかがでしょうか。 私としては下の方も薦めている「勇者のくせになまいきだor2」のほか 「PATAPON」http://www.jp.playstation.com/scej/title/patapon/ も面白いと思います。 現在はPC向けのPlayStationStoreはリニューアルに向けたサービス停止中ですが (PS3経由かPSPで直接インターネットにアクセスすることで利用可能) PlayStationStoreで無料体験版をダウンロードしたり ダウンロード販売用のソフトやゲームアーカイブスにある初代PSのソフトを購入することができます。 http://www.jp.playstation.com/store/ No.4の方が書いている非公認ツールは 故障した際にSONYの修理や保障が受けられなくなるだけではなく、 ツールの製作者も全く責任を取ってくれないという代物ですので (例えPSP本体が起動しなくなるような不具合が発生したとしても) 手を出さないことをお奨めします。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 NO4の書き込みは違反だったらしく、勝手に削除されてしまいました。 非公認ツールは怖いのでやめておきます! 勇者のくせに・・・は面白そうですね! あとモンハンかな・・・? 無料体験版をとりあえずDLしに行こうかと思います。 参考になりました! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

うらやましいです・・・ そうですね。基本ゲーム機なので16日発売の「勇者のくせになまいきだor2」はどうでしょうか。ドット絵の表現とパロディ満載なので面白いですよ あとPSPで出来る事といえば別売りチューナーを装着してのワンセグ視聴ですね。カメラやGPSユニットも別売りでありますよ

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 他の方も勇者~・・・とモンハン進めていますのでぜひやってみようかと思います!!! あとワンセグ! チューナー買おうかなと思っています。 参考にさせていただきます! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93307
noname#93307
回答No.4

>友人の披露宴の二次会でPSP3000が当たりました♪ あららら、うらやましい限りです。 私はPSP-1000を所持していますがPSPは液晶が大きいのでゲーム機以外の使い方も色々と可能です。 主な使い方としては、 ・まず当然の事ながらゲーム。 ・スキャンした書籍や漫画を読める、かさばらないのでお勧め。 ・アニメやら映画やらyoutubeやらニコ動の動画を持ち運んで好きな時再生。 ・音楽再生も可能なので好きな曲を聞ける。 ・クソ重いですが一応インターネットも可能、外でWebメールなどする際便利。 http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp2000/network5_4.html その他こういった事も出来るようです、別途カメラやチューナを接続し、撮影や録画や映像受信したりも出来ます。 利用した事はありませんがスカイプ使って無料通話する事も可能らしい? まあこんな所ですかね。 次にお勧めのゲームタイトルですが個人的に、そうですねぇ、 ・モンスターハンター ・グランド セフト オート(GTA) ・ファンタシースター ポータブル ・いただきストリート ・ぷよぷよ ・ガンダム バトル ユニバース ・SSX ・ボンバーマン この辺ですかねぇ、多人数向け(多人数でやった方が断然面白い)ゲームが多いですが…。 ゲームは好みもあると思うので参考までに、購入の際は無料体験版などを利用してよく吟味すると良いかと。 ちなみにPSP-3000は1000や2000と比べて、 液晶が若干綺麗になった事と、マイクが内蔵された事、ボタンの仕様が若干変更(動作は変わりなし)、 基盤変更、セキュリティ強化による非公式な行為の防止、などが違うと言えます。 実質2000→3000で、それ程大きな改変はなく、また現段階ではあまり勝手が良いとは言えません。 PSP3000の相場は現在\17000-19000程度、なので処分し中古でPSP1000や2000を2-3台揃えても良いかも。 実際台数あると便が良いですよ、何台か所持している私が言うのでそれは確かです。 参考になれば幸いです。

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 色々とできすぎて何をしようか迷うところです(><) でも他の方もモンハンはオススメしていますし、大人気なのは知っているのでまずやってみようかと思います♪ ただまだ使い勝手がわからないのに何台も持つのはちょっと難しいかな・・・。 参考にさせていただきます! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

フリーの変換ソフトを活用する事で、DVD-RWに録画したテレビ番組を PSPで再生する事も可能です。 また、SONYの特定のレコーダーを使うと、特別なソフトが無くても PSPで見られるような録画をする事が可能だったりします。 PSP-3000の液晶画面は結構綺麗なので、空いた時間にちょこっと何か観たい場合にはなかなかオススメです。

Oo_GLAY_oO
質問者

補足

お返事が遅くなり申し訳ございません。 DVD-RWってPSPに入るサイズのがあるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1254/1964)
回答No.2

パソコンがある程度自由に使えるのであれば、ミュージックプレイヤーや動画再生端末等に使えます。 別売りのワンセグチューナーをご購入になれば、ワンセグテレビが見れます そのほかにも色々遊べますが、とりあえず私がゲーム以外でよく利用する機能を書いてみました (おもちゃ程度のカーナビや130万画素程度のカメラとしても使えるかも・・・) とりあえず参考まで・・・。

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp2000/index.html
Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 特にやりたいゲームもないので・・・(^▽^;) ワンセグいいなぁ、と思いました!!! 参考にさせていただきます! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikopeko
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

モンスターハンターとかはすっごい人気ですよ♪ スポーツがすきならウィイレとかパワプロとかもおすすめです。 その他はメタルギア、グランドセフトオートとかはまりました♪ まぁメジャーなやつばかりですけど・・・

Oo_GLAY_oO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 モンハンはホント大人気ですよね! どんな内容かさっぱりわからないのですが、ドラクエに似てますかね?? 参考にさせていただきます! ご回答ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴の後、2次会をしなかった人っていますか?

    私は披露宴には友人達皆来てくれるのでその後の2次会を考えてません。周りは「しないの?」「幹事しようか?」と言ってくれる人もいますが、私自身あまり2次会で楽しかった・・という記憶もなく、飲んで食べてお腹いっぱいな状態で会費を払って又お酒や食事が出てくる・・・正直疲れてクタクタになって帰ります。(私たち二人とも30代で若くないし(^^;)皆さんは2次会ってあった方がいいですか? 楽しみにしてるのかしら?又、2次会をしなかった人は披露宴の後、どうしましたか?私の希望はごく親しい友人とホテルでお茶でも飲んでゆっくりと過ごしたいのですが、彼と彼の友人達が居酒屋へ飲みに行く事になると、私も行かないといけないのかしら?別行動は失礼かしら?・・・・なんか披露宴の後の過ごし方に戸惑ってます。だらだらと長くてごめんなさい。2次会は嫌、でも一人も寂しい・・勝手な私ですがご意見をお願します。

  • 2次会ってなに?

    挙式をしてから、披露宴。その後に2次会をって考えているのですが、そこでふと疑問を抱いてしまいました。 そもそも、2次会って何のために行うのでしょう? みんなに「披露する」という意味なら披露宴に来てもらったら良いわけだし…。 私自身、友人の披露宴に出席した後、「断ったらまずいな」と思って普通に2次会に参加しますし…。 2次会に参加してくれるメンバーは披露宴に来てくれている友人ばっかりだし… 堅苦しい考えかたで申し訳ないですが、何か大義名分みたいなのがあれば、スッと納得できるとおもいますので、どうぞ教えてください。

  • 夕方からの披露宴の2次会は?

    挙式16:00~ 披露宴16:30~ 披露宴終了が19:00位になる予定なのですが、2次会やめた方がいいですか? 土曜日なので、翌日は休みの方が多いと思います。 披露宴に招待できなかった友人に来て欲しいので、できれば2次会をしたいのですが・・・ 19:00終了だと、2次会は早くて20:00か20:30~です。 皆さん2次会はどうされてますか?

  • 結婚式の二次会

    結婚式の二次会は必ずやるべきなのでしょうか?披露宴に友人を呼べば別段、二次会の必要性をあまり感じないのですが・・ みなさんはどうされていますか?

  • 結婚式に向けて気の持ちようを教えてください。

    今年結婚する予定の女性です。 彼に 「結婚式は家族だけ(親族・友人は呼ばない)」 「披露宴・パーティーなどはやらない」 と言われました。 彼を説得する余地はありませんので、彼の言うとおりにしますが、 新郎・新婦の友人に囲まれた結婚式を夢見ていた私は悲しくなっています。 結婚式をできるだけで幸せと思うべきでしょうか そもそも結婚式・披露宴なんてしたくないという女性の考えを見習うべきでしょうか 気の持ちようについて、アドバイスください。 また、彼は 「君の友人だけ呼ぶ会なら考えてもよい」 と思っているみたいなのですが、これはお願いすべきでしょうか。 私の知っている結婚披露宴・パーティーとはイメージが異なるので、 呼ばれた方が迷惑ではないだろうか、変に思わないだろうかという心配もあります。 また、そんな私のわがままだけで行うような会はすべきではないように思います。 皆様はどう思われますか?

  • 二次会のみの参加の場合

    明日、大学の友人の結婚式の二次会に参加します。 結婚披露宴は参列した事はあるのですが、二次会は初めてです。 そこで服装なんですが、 二次会のみでも披露宴に着ていくような上品なドレス(ワンピース)でも大丈夫でしょうか? それとも少しカジュアルに、でも披露宴に着ていってもおかしくないワンピースにした方がいいでしょうか?(写真のものです) 今日まで披露宴に着ていくようなワンピースを着るつもりでいましたが、二次会だけやしなぁと悩み始めてしまいました…。 後、二次会には会費だけでご祝儀とかは持って行かなくてもいいですか? 入籍した時のパーティーにも行ってないし、何かお祝いの品を持って行った方がいいですか? よろしくお願いします!

  • PSPでオススメのソフトは?

    PSPの面白いソフト教えてください!! RPGはあまり得意ではないですが、 難しいことをしなくても、サクサク進められるものはOKです。 あと、トモダチコレクションや、どうぶつの森のような ゲームに終わりがないのは苦手です。 いろいろ注文してすみません(>< ;) 皆さんのオススメソフト、教えてもらえると嬉しいです。

  • 披露宴プラス2次会にも来てくれと言われています。

    仲の良い友人から、披露宴に招待されているのですが、 2次会にも来てくれと言われています。 2次会って披露宴に出席してない人が行くもの と思っていたのですが、、、 披露宴+2次会=4万で金額も正直キツイですし。。 来て来て!と強引に誘われてるのですが、 金儲け主義的印象を多少感じてしまいました。 披露宴+2次会にも行くべきなんでしょうか?

  • 結婚式の二次会だけ欠席する場合

    学生時代の友人から披露宴の招待があり、日程的に厳しかったのですが当時とても仲が良かったので(今はなかなか会えないですが...)なんとか披露宴には出席したいと思い式と披露宴に参加させていただくことにしました。 ですが、二次会もとなるとなかなか大変だなぁという感じで... 披露宴に出席していれば二次会に出席出来なくても失礼にはあたらないということみたいなのですが大丈夫なのでしょうか? また、二次会だけ欠席する場合は披露宴欠席とは異なりご祝儀プラス贈り物の様ななにかプレゼント的な物は必要なのでしょうか? 今までは、披露宴も二次会も両方出ていおり自分では何が正しいのかよくわからないため皆さんのご意見が伺いたいです。

  • 披露宴に呼んだ友人を同日の二次会に呼ばないのは失礼にあたりますか?

    標題のとおりお尋ねします。 披露宴に呼んだ友人を同日の二次会に呼ばないのは、失礼にあたりますか? 披露宴にお招きする友人女性の半数以上(といっても二人ですが)が子持ちなのですが、希望する挙式・披露宴会場が午前中のスタートでしか押さえられず、申し訳ないと思いつつも朝から(日曜ですが10時半開始です・・・)の挙式であることを招待の際に告げると「そんな早くから?!」と、予想はしていたものの「もうちょっと考えろよオマエ」的な顔をされ、少しショックを受けました。 二次会は、人数の関係で披露宴に招待できなかった友人をお招きする(披露宴組とは全く面識のない友人がほとんど)ので、夕方スタートを予定しており、披露宴のゲストからすれば終宴から三時間ほども待たせてしまうことになります。また、彼女らは先述したように子持ちですから、ここは気を遣って「ただでさえ朝早かったから申し訳ないのに、夜まで悪いから」と二次会には呼ばない方がいいのか、それともわざわざ子供を実家に預けてまで来てもらったのに、披露宴だけで帰らせるのは逆に失礼にあたるのか、正直わからなくなってきました。 ちなみに、私が友人に呼ばれた時は全て、披露宴も二次会も両方招待されましたし、今回お招きする友人の式に呼んでもらった時もそうでした。その時はまだ友人皆独身でしたので、こんな悩みもなかったのですが・・・。 皆さんなら、自分は二次会まで招いたのに相手には披露宴だけで追い返され(こちらとしては追い返すなんて気持ちは毛頭ないですが)たら、やはり嫌な気分になりますか? ちなみに、新郎側友人(全員男性)は全員遠方から新幹線を使って来ていただく(お車代はもちろん出します)んだから、二次会まで出て帰るだろう、と新郎は思っています。このへん、同じ家庭持ちでも男女の立場の違いがまともに出ていますよね・・・。