• 締切済み

養育費減額請求について教えてください

現在離婚暦・子供1人(前妻の養育)のある男性との結婚を考えています。 彼の年収は約700万円、離婚以来5年間毎月12万円の養育費を支払っています。養育費は彼の責任なので、もちろん支払う気持ちはありますが、毎月12万円だと来年結婚する私たちの将来の生活にも支障が出てくるので減額請求することになりました。 ・子供は現在10歳 ・私立の小学校に通っている ・毎月12万円は公正文書にてとりきめている 上記条件ですが、養育費算定表に沿った金額への減額をお願いしたいと思っています。減額は可能でしょうか? なお、公正文書に約束されている、毎月1回養育費を受け取る代わりに子供の成長記録を提出するとの約束ですが、離婚時に1度届いただけでそれ以来届いていません。 年内に先方にも伝えたいとおもっていますので、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • green-101
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.4

こんにちは。 厳しいご意見が多いようですね。 悩むよりもまずは専門家に相談したほうがよろしいかと思います。 ご結婚しようという人生の中で素敵な時間を大切になさってくださいね。 一度取り決められた養育費を減額するには、相応の事情が必要です。 離婚時に予想できた状況の変化では、減額はできないというのが一般的な考え方のようです。 ご質問者様との間にお子様が出来れば、扶養する子供が増えるわけですから減額の理由になる可能性があるようです。 また、ご質問者様に特別な事情(ご病気など)があって生活費が多大にかかる、お相手の収入の減少などの事情も考慮される可能性もあるようです。 ご参考までに法テラスのページを参考URLにしました。 養育費はお子様が成人するまでです。永遠ではありません。 ご質問者様がすこしでも穏やかに過ごせますように。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/service/fuufu_danjo_trouble/youikuhi/faq2.html
  • v101d
  • ベストアンサー率35% (82/228)
回答No.3

養育費はあくまで子供が受け取るものです(未成年の子供の代理として元妻が受け取っている、という扱いです)。 その意味では、 > 毎月12万円だと来年結婚する私たちの将来の生活にも支障が出てくるので 彼は「自分達の生活に支障がでるのは困るけど、子供の生活が貧しくなるのは仕方ない」とでも主張するつもりなんですか? まあこの条件だと無理だと思います。仮に調停なり裁判になったりしたとしても、公正証書にまでなっている内容を覆えせるとは考えられないです。 認められるとしたら、失職や収入減などで「払いたくても払えない状況」になった場合くらいでしょうね。公正証書になっていれば相手は強制執行できる立場だと思いますが、本当にない者からは何も執行できません。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>減額は可能でしょうか? 非常に、難しいですね。 年収700万円で、養育費を月12万円払っても、世間一般では充分生活が可能です。 年収556万円では、生活出来ない!と裁判を起こしても、反対に笑われます。 それに、離婚時に双方が同意した公正文書の存在が大きいですし・・・。 1.会社をリストラされて、収入が無くなった。 2.会社が倒産し、転職後年収が300万円に落ちた。 上記の場合は、減額要求をしても100%近い確立で希望が叶います。 年収556万円で生活出来ない場合は、共働きを考えるしかありませんね。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

 この要件はもう履行されている現在進行形ですよね、減額要件は何ですか。  公正証書にきちんと明文化された居る現段階で減額理由なし、難しいと思います。  減額理由とは、養育費送金者が会社の倒産、病気など重篤な理由以外は通じない話です。  こどもは今の要件で学校に行く実際生活、それでしている事実です。  貰う相手は子どもさん自身です、先妻は関係ないですよ。  貰う主は子どもさんでその管理をしているのが親権者(法定代理人)としてです。(このケースなら元妻)  これは過去の約束事項ですので、余程の事がない限り覆す事は無理です。  再婚とは、そうした条件を飲んで納得して行くご自身の覚悟を認識させて来る課題と向き合い事ばかりです。  何かと目の上のたんこぶ存在も先妻の子ども、面接交渉権も有れば会いに来るなど、難題ばかりです・・・・

関連するQ&A

  • 養育費減額請求について教えてください!

    養育費減額請求について教えてください! 私はバツ一の男性との結婚を考えています。 公正証書には、今後私と彼との間に子供が生まれた時の養育費減額についてや前妻が再婚したときの養育費減額については何も書かれていません。 それぞれのケースについて一般的な減額の金額は養育費表のような家庭裁判所が出している目安のようなものはあるのでしょうか? 減額の調停をする予定ですが、彼の代わりに妻となる私が代理で調停することはできるのでしょうか? 調停で話がまとまらない場合、どのくらいの費用が必要になりますか? 私は今後彼との子供も望んでいますし、私との子供も同様に彼の子供であるので生まれてすぐに減額した金額を支払うことを公正証書に付け足して約束させたいのです。 再婚したときの減額についても同様に約束させたいです。 現在、十分な養育費を支払っています。性格の不一致での離婚です。慰謝料などはありません。 減額請求を実際にされた方の体験談、事例などありましたらどうぞよろしくお願いします。 彼の子供の養育費を適性な金額で払いたいのです。 一度も支払いを滞ったことはありません。

  • 養育費の減額請求について

    二年前にバツイチの夫と結婚し、昨年子どもが産まれたため私は仕事を辞めました。 夫には8年前に離婚した前妻との間に3人の子どもがおり、養育費を毎月15万円支払っているのですが、五年前に夫が購入したマンションのローン(月々9万ほど)もあり、かなり苦しい生活をしています。 夫の年収は800万ほど(手取りはもっと少ない公務員です)で、前妻の年収も700~800万あり、両親と同居しているそうです。(前妻も公務員です) 3人の子どもは現在それぞれ19歳、15歳、13歳です。 ほんの少しでも養育費を減額したいと強く願っていて、先日夫が前妻へ減額してほしいとの電話連絡をしてみたのですが、会ってももらえない状況です。 少しでも減額を受け入れてもらって、少しでも楽な生活がしたいのですが、前妻には受け入れてもらえそうにないので、調停を申し立てるのが一番いい方法なのでしょうか?

  • 養育費の減額について教えてください

    昨年の二月に離婚し、毎月子供(一人)の養育費5万を支払っています。金額・期間については公正証書を作成しました。 二度目の離婚で前回の離婚でも同じように、毎月5万の養育費を払っています。(子供一人)これについても公正証書を作成しています。 現在の給与は手取りで24万程ですが今年度より給料が一割カットとなってしまいました。また、二回目の結婚相手の車のクレジットの支払いの立替を毎月しているのですが 相手からの支払いは滞りがちです。 更に、二回目の結婚時の借金の支払いが毎月2万円あるのと、月々の生活費の不足を金融会社から借り入れしています。 なんとか現在まで養育費は払ってきたのですが、自分の生活がかなり厳しい状況になってきました。 二回目の離婚での養育費の算定には、一度目の離婚での養育費は算定基準には関係しないのでしょうか? 自分としては、できるだけ可能な範囲で支払っていきたいと考えているのですが、どのような方法がベストなのか教えて下さい。

  • 養育費の減額請求について

    私は現在バツイチで子供のいる男性と結婚することになりました。 子供は現在7歳男の子で元妻さんが養育中です。 彼は現在年収約380万程度で養育費を月に8万払っていますが、この金額はちょっと大きく、 これからの生活のことを考えると厳しいので減額してもらえないかと悩んでいるところです。 一度彼から元妻さんにお願いをしてみたところ、そんな都合のいい事は許せない、 離婚協議書(現時点では自分達で作成しただけのもの)を公正文書にして強制執行するから、とのことでした。 ちなみに離婚原因は性格の不一致にくわえ元妻さんの浮気です。 彼は元々気が弱い上に自分に自信がなく、特に元妻さんに強く言われると 萎縮してしまい何も言えない状況に陥ってしまうみたいです。 私個人的な意見としては、いくら彼がでくの坊だからといって不貞行為を したのは元妻さんですし、何故そんなに強気で仰るのか不思議に思っています。 それに確かに2人が幸せな時代だってあったはずなのにその言い草は悲しいと思います。ましてや毎月きちんと養育費をもらっているのに… とはいえこればかりは元夫婦間で私の知らない細かいいろいろな事があったのでしょうし仕方ないかなとは思うのですが、気になるのは、 もし離婚協議書を公正文書にされてしまったら必ず何があっても8万を払い続けなければいけないのでしょうか? また、減額請求を口頭以外で強くお願いするには他にどんな方法がありますでしょうか。 予定があるとはいえ、まだ再婚していないので無理でしょうか? それから、元妻さんには知り合いに弁護士さんがいらっしゃるようなのですが、やはりそちらの方が有利になってしまうのでしょうか? 一般的に考えれば離婚原因と養育費の額がどうしても不釣合いだと思うので調停になっても減額可能だと思っているのですが、コネでなんとでもなってしまうものなのでしょうか? 近々弁護士相談にも赴くつもりでいるのですが、あまりに不安だったので こちらでも相談させていただきました。

  • [養育費]前妻との養育費と同じ額にしないといけない?

    現在夫と離婚に向けて協議を進めている者です。 協議を進める中で特に養育費の額について揉めています。 夫には前妻との間に2名の子供がおり前妻との間に作成した公正証書に基づき毎月6万円の養育費を支払っており、私との子供(3歳、0歳の2名)に対する養育費もこの6万円以上支払う気はない、と主張しています。 2003年に作成された養育費の算定表から考えても、もう少し養育費の額を上げたいのですが、養育費を考える際に「前妻との子に支払っている養育費の額」は考慮するものなのでしょうか? 収入は概ね下記の通りです。 夫の収入:約1100万円(支払い金額) 私の収入:約600万円(支払い金額) また、離婚後、私が再婚したら養育費は半額に減額する、という文言を公正証書に入れると主張されています。(私に再婚予定は全くないのですが)離婚時の公正証書に再婚後の減額まで事前に規定しておく事は通常あることなのでしょうか? 考えられるメリット・デメリットを教えてください。

  • 養育費の減額

    最近バツ1の男性と結婚しました。彼は先妻との間に2人の子ども(12歳と7歳)がいます。 養育費を毎月7万円払っており、離婚後、彼の両親に600万借金をつくってしまい毎月返済しています。養育費と借金の返済で貯金はまったくありません。 子どもをつくりたいのですが、私が仕事をやめると生活ができません。 彼が事情を話し、養育費の減額を先妻に頼んだところ激しく拒否されました。 公正証書通り支払わないのなら給料を差し押さえると言われたそうです。 このままだと私は子どもをつくることができません。 先妻は借金は親に借りたものなのでうやむやにできるだろうと思っているらしいのですが、両親は高齢のため病気がちで高額の医療費もかかっている状態です。 早急に返済しなければならないと彼は考えているようです。(現在は月1~3万しか返せていません) このような場合、減額は認められるのでしょうか。 このまま、出産をあきらめて公正証書どおりの養育費を払いつづけるべきなのでしょうか。

  • 養育費の減額申請について教えてください

    養育費の減額申請について教えてください 私は離婚して養育費を支払っていますが、再婚して子供生まれました。現状の支払い金額では今の生活も苦しいためなんとか減額申請をしたいと考えています。 しかし養育費の取り決めの際公正証書を作成しており、それでも減額可能なのかどうか教えてほしいのです。 また実際行う場合は弁護士の先生にお願いすべきなのでしょうか?? 現状の養育費   長男 47000円(6歳)   次男 50000円(4歳) 支払期間は次男は22歳になるまで  公正証書には支払いが滞った場合は強制執行するとあります。  前妻が再婚したのか、どこに住んでいるかはわかりません。  離婚して2年半たちます。面会の権利はありますが、いまだ  にあったことはありません。 私について  年齢32歳 月の手取りは33万円 子供は7カ月になります。  妻は現在育児休暇中ですが復帰後は手取15万円です。  再婚し、子供がいることは前妻はしりません。  アドバイスよろしくお願いいたします。   

  • 養育費の減額

    養育費の減額について教えてください。 離婚に伴い校正役場で校正証書を作成しましたが、その後、前妻の母に養育費を払わなくてもいいから今後一切娘と会わせないをいわれました。1年くらい養育費を払っていませんでしたが先日、給料差押さえの文書が裁判所より届きました。私も前妻も再婚ております。給料も離婚前と比べ10万円くらい減っております。そこでお聞きしたいのですが養育費の減額などはどこに手続きをすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 前妻の夫が私の実家などに連絡をしてきてとても困っております。

  • 勝手に減額されている養育費の請求について

    2年前に離婚しました。 養育費は15万で公正証書にもしてあったのですが、最初の頃に元夫に泣きつかれ10万円になってしまっていました。 私も元夫の期限をそこね、10万すら減らされるのではと不安があり(今思えば公正証書にきちんと書いてあったので方法はあったと思うのですが)あきらめていました。 そこで質問なのですが、今まで払ってもらっていなかった毎月5万円×年数分を今まとめて請求することは可能でしょうか。 今まで10万円にしていたとき10万円に減らしてもいいという文書は作っていません。 勝手に減額されて振り込まれていた、という状況です。

  • 養育費の減額について

    養育費の減額について 私は7年前に離婚した36歳女性です。子供は小学3年と1年の男の子です。離婚の際親権がとれず、今一人暮らしをしています。 離婚の際養育費として、毎月6万円を支払うと公正証書で約束して、ずっと支払ってきましたが、体調をくずし、掛け持ちで仕事をするのが困難になってきました。 相手側とは連絡を一切とっておらず、子供たちには死んだことになっているらしく、話し合いができません。(以前手紙で養育費の減額について、お願いをしましたが、文句の手紙が帰ってきて、冷静に話し合えるとは思えません) 住まいも関東と近畿と離れているので、調停になったとしても、交通費などで、大変な額になってしまいます。このような場合どのような段取りをしたらいいのか、教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。