- 締切済み
お古は返すもの?
妹の厚意から、子供の洋服(お古)をウチの子供に使っていたのですが、 ある時「○○は返してほしい」と言われ返しました。 が、お古ということもあり私としては、 もらったと思ってたので正直驚きました。 「妹の友人の子供に使わせたい」のが 返してほしい理由だったようですが、 お古に限らず、最初に「使わなくなったら返してね」と言ってもらってたら、 そのつもりで(あまり傷まないように)使わしてもらいますが、 お古ということもあり、 使っているうちに傷んでくることも多いでしょうから、 後で返さなきゃいけないのなら 何のためのお古なんだろう?(←偉そうな言い方かもしれませんが) とか 気を使っておちおち着せられないな・・・と感じています。 そのお古も子供が大きくなって着せれなくなったら、 そのときは受け取った人の判断で処分するなり、 また誰かに渡すかするものだと思うのですが、 皆さんはどうですか? 自分の妹ですが、敢えて聞くとモメそうなので 参考までにお聞きしたいと思い投稿しました。 私なら使わなくなったものを誰かに渡す場合、 あげたつもりで渡します。 いつまでも自分のものとして管理(把握?)して 口出しをする妹にビックリしてます。 今後は、仮に妹から回してくれるお古を使うのであれば、 後で返すことになるのか確認をとるか、 返すことを前提に使用するつもりです。 まあ、正直もうお古を借りず(もらわず?) すべて自分で買うほうがいいのかもしれませんね・・・ ちなみに私の子供には、 妹の子のお古だけを着せていたわけではありません。 結構自分でも買っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も人からよくお古をいただきます。 いろいろな方からいただくので、もうどれが誰のお古かわからなくなってたりして。 妹さんは、姉妹だからこそ、「やっぱり返して」と気軽に言ってきたんだと思いますよ。 だからあまり気にしないでいいんじゃないかな。 他の方の回答にもありますが、私もお古をたくさん頂いたときは図書カード、マックカード、文具などでお返しをしています。 「ありがたく着せてもらうけど、着れなくなったら他の人に譲ってもいい?それとも弟の○○ちゃんが着る?」という確認も取っていることが多いです。 お古をあげる、もらう、ということは経済的でもあるし、ものを大切にするすばらしい風習だと思います。 特に保育園や幼稚園の体操服は助かります。 新品しか着せない、人の服なんて着せたくない、という親もいますが、私はお古をきせることで「物を大切にする」「人の好意を素直に受け取れる」ということを教えてあげたいです。 今回のことでめげずに、着まわしをどんどんしていくことをおすすめします。 そうそう、中2になった甥っ子が使っていた木製のベビーチェアは、父が「使わなくなったら引き取るね」と言って人にわたし、また何度ももどってきて、もう10人くらいのベビーに座ってもらったかな。 うちの子2人もその中に入っています。 今も記録更新中。
- cmajo
- ベストアンサー率29% (25/86)
我が家ももらったりあげたりがとても多いです。 『お下がり、ありがたく頂きます!』と断言をしていただき、しっかり御礼をしています。 あげるときも気をつけて貸す、ではなく、あげる、と言うことを意識して渡すようにしています。 だから、今までこのようなトラブルにあったことはありませんでした。 でも、ひとつだけ、友人で話しを聞いたことがあります。 それは友人が予定外に3人目を妊娠してしまって、すでにマタニティ等を友達に上げてしまっていたので、 もし手元にあったら返して欲しい、と言うようなことを言ったらしいのですが、 そのお友達は既に使用済みで、あろうことか・・・古着屋に売り払っていたそうです。 だから、私の友人はすべて買いなおす羽目になったそうで・・・ ちょっと趣旨と外れちゃうと思いますが、 上記のこういう話を聞いたことがあるので、 『お下がり返して』 と言うのも当然ある話かなぁ、と・・・ 多分、妹さんもお姉さんだから言えたんだと思います。 友達同士ならばお下がり返して、ってのはいいずらいでしょうから・・・ もし今後妹さんが持ってくるようだったら 返すのか返さないのか確認を取ってから喜んでもらう方が気持ちがいいような気がします。 だって・・・本当に子供服って着る期間が短い割りに量が必要だし・・・そこにお金使うよりも使いたいところって ありますよね?
お気持ちよくわかります。私は友達に「返して」と言われて返したことがあります。 ベビー用品諸々でしたが「あげる」と言われていたので、少し多いかな?と思うくらいにお礼をしていたのに結局返さなければいけないことになったんです。 また友達が遠方で、大きな物だったので送料が引越扱いになって高くって。。。これなら自分で新品を買った方が赤ちゃんも気持ちよく使えたし、どんなに良かったか、とかなり後悔しました。 >そのお古も子供が大きくなって着せれなくなったら、 >そのときは受け取った人の判断で処分するなり、 >また誰かに渡すかするものだと思うのですが、 私もそう思ってました。いったん人に「あげた」ものを自分の物として覚えていて「返して」なんてことが起こるとは思っていませんでした。 でも色々な考え方の人がいるのだとわかったので、それからはお古は断るようにしています。 おっしゃる通り、後で返さなければいけないなら使う時に気を遣うし、自分で気に入ったものを買って好きなように使う方が良いですもんね。 でも質問者さまはお優しいですよね。 私が妹から「返して」と言われたら「え~~?」ってスグ言っちゃいます^^
- akariya
- ベストアンサー率0% (0/0)
妹さんは、「前あげたのもういらないだろうから、くれない?今、別の人が今必要だから」と言うべきだったかと思います。もう自分のものでないのだから「返して」ではなく。 ただ、私、それからうちの母も、妹が二人おり、互いにお古を譲りあってますが、女どうし遠慮がないため、そういう不適切な表現はしょっちゅうお互いにやってそうです。 私の家庭環境からすると、正直、何を妹に遠慮してるのだろうと不思議に思ってしまうのですが。(逆に妹さんは遠慮のない感じですね) 投稿された方も、「返す」ではなく、「今必要な人にあげてよいものかどうか」ご自身で判断されていいと思います。 嫌なら「子供が汚しちゃったから、もう人にはあげられない」とはっきり自分の物、宣言してみてはどうでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、女同士なので気兼ねがないのだと思います。 お古を借りる(使う)私の方も、友達より妹の方が気兼ねがないから 借りたので・・・ 妹に遠慮というよりは、言った後の妹の逆上の方が面倒で 言ってないのです^^; 今後はお古を断ろうと思います。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
こんにちわ なにやらたいへんですね・・・ 私もベビーカーやベッド・ラックなどの長期間の使用に耐えるものなら「次の人に回したいから」という考えには賛同できます。 でも服などははっきり言うと「消耗品」じゃないでしょうか? 七五三用の式服だとかなら話は別ですが、普段に着せる服ならどんだけ丁寧に洗濯してあっても「よれたり・いかにも着こんでいます」というようになるのが「服」だと思います。 だから消耗品と思います。 その消耗品をあなたが終わったら次に回すって言う神経が理解できかねます。 私なら「そないたいそうな服なら遠慮します」笑 そんなに気を使って着せなきゃならん服よりも自力で安いの買いますわ。 子供の服なんかすぐ大きくなるので来年も着せるなんていうこと出来ませんしね。 ですので、「洗濯して粗相でもして返せる状態にならなかったら悪いからうちにはもういいわ」と言ってもいいのではないでしょうか? 面と向かっていえない人ならお下がりをもらっても「返すことを前提にして使わないで返す」という方法もありますが。 「服」にたいする認識は人それぞれです。 新品同様であっても「お古だから・・」と嫌がる人も居れば、よれよれでも「まだ着れるから着てね」という人も居ます。 そういう感覚はお互いが理解し合えない部分もあるので、「うちはこうだから・・」とやんわり言うことも必要なときもあると思いますよ
お礼
>その消耗品をあなたが終わったら次に回すって言う神経が理解できかねます。 >私なら「そないたいそうな服なら遠慮します」 妹の子→私の子と2人が着た後にはなりますが、 あまり着ることがなかった服もあり、かなりいい状態のものもあるので お古に全く平気な方にはお譲りできる・・・という意味なんです。 実は、実家の両親がうちの子にもあれこれ買ってくれて (親心を無下にしないようなるべくは受け取ります) 大変嬉しいものの 妹の子にもすでにいろいろ買ってるので、 私はそれ(お古)を使えば 両親にあまりお金を使わせずにすむな~と思うのもあって お古を借りてました。 ブランド品も多く、お古の割にはよれたりせず丈夫だったりで 尚更使えるのに新品を買いまくるのも・・・と。 ただこれは私側の一方的な考えとも言えるので 仰るとおり、断ったり「うちはこうだから・・・」と 言うのも必要なんでしょうね。 ありがとうございました!
普通、返して、なんて言いませんよね。 姉妹だから、その様なやり取りが出来たんでしょうけど・・・ お下がりのお礼はしていましたか? もし、していないのであれば、妹さんの言動はそこからなのかな、と思いますが・・(していたらごめんなさい。) 姉妹なんですから、今の気持ちを正直に話して、今後、もらうのか、もらわないのか、決めたらどうですか? こんな事で仲違いするのは、ばからしいですよ。
お礼
>こんな事で仲違いするのは、ばからしいですよ。 ホントにそうですよね・・ 私の考え方がおかしいのか悶々と考えてしまってて。 普段はそれなりに交流のある姉妹で仲良くしてるんですよ~ ただ、外見から、性格や考えに至るまで合わない2人でもあります^^ ご回答ありがとうございました!
- saku200220
- ベストアンサー率27% (5/18)
こんにちは☆ うちは主人のお姉さんに赤ちゃんの服を借りています。 あげると言われたわけではないので、サイズが合わなくなると返しています。 難しいですね~。 確かに、返してほしいなら初めに言っておいてよとも思いますよね! でもあげると言われてないのに勝手にもらったつもりでいるのもあつかましいですよね(笑) >私なら使わなくなったものを誰かに渡す場合、 あげたつもりで渡します。 私も同じです。 でも相手が誰かにもよります。 友達なら、あげるつもりがないなら渡さないし、 兄弟だったら、返してほしい場合は「貸す」だけにするし。 >使っているうちに傷んでくることも多いでしょうから、 後で返さなきゃいけないのなら 何のためのお古なんだろう?(←偉そうな言い方かもしれませんが) わかります(笑) でも、これからは始めにご確認される方が良いと思います。 私的には、お古は「もらった」という認識は間違いではないと思います(>_<)
お礼
>私的には、お古は「もらった」という認識は間違いではないと思います(>_<) そうですよねっ。そう解釈する方が多いようで安心してます^^ これからは受け取る際には事前確認します^^; でももう断ろうと思ってます。 ご回答ありがとうございました。
全てを返してと言ったのですか? 何枚かの中の一枚だけだったら、友人との会話の中で、 「○○買わなきゃ」 「そんなのだったらうちのお古を今姉が使ってるから、今度持って来るよ」 みたいになったんじゃないですか? 私もお古はよくいただくしあげたりもしますが、返すという行為は一度もないです。 「着れない物は処分してね~」と言って持ってきてくれるし、私もそう言っていますよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! たくさんのお古のうち、数点を(時期はいろいろですが)返してと言われました。 >私もお古はよくいただくしあげたりもしますが、返すという行為は一度もないです。 まったく同感です。返すという考えがあるなんて思いもしませんでした(笑) 今後は断るようにします・・・
お礼
同じことがあったんですね! まして高い送料までかかって・・・なんか腑に落ちませんよね。 私も今後は断ろうと思います。 >でも質問者さまはお優しいですよね。 いえいえそんなことないんですよ(笑) 普段は怒ったときは結構ハッキリ言うタイプなんです。 だけどお古を借りてる手前、なんとなく言いづらかったのと 妹は逆上するタイプなのでこじれると面倒くさくって(笑) 本当に心やさしい回答(言葉の言い回しからも お優しい方だとよ~くわかります) ありがとうございました!