• ベストアンサー

出産予定日を計画しています

noname#129050の回答

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.5

こんにちは。 こちらのサイトはいかがですか?ズバリ、お誕生(出産)予定日から入力して逆算できます。 http://homepage3.nifty.com/Nowral/46_Kango/ninshinreki.html 来年の10月半ばぐらいということですので、一番上の選択窓を「誕生(予定)日」に、日付窓に「2009年10月15日」と入力します。で、計算をクリックすると... 2009/1/8が0週0日となりますから、受精日は2w後の1/22となります。実際にはその人の生理周期によって違いが出てきますから、「1/22に一番近い排卵日」に受精すれば、だいたい10月半ばの出産予定日になるということですね。 ただまぁ、出産予定日通りに生まれるかどうかは判りませんので保証の限りではありませんが。

関連するQ&A

  • 出産予定日

    当初、出産予定日が5月4日だったのですが、1ヶ月早い4月8日に無事に赤ちゃんが生まれました。 疑う事自体、最悪な事だとわかってますが、どうしても気になるので質問させていただきます。 予定日が1ヶ月も早まって、赤ちゃんの体重が3100gもあるものなんでしょうか? 実際は4月8日が予定日だったとして、受精日を逆算すると、どうしても腑に落ちないんです。 参考になるかわかりませんが、妊娠前の嫁の身長・体重は155・46です。

  • 出産の予定日

    病院に行くと最終生理から数えるのと胎児の大きさと両方から出産予定日って決まりますよね? 生理開始日が9/4で排卵時期が9/18日前後だと分かって妊娠すると 出産予定日はいつになりますか? 受精した月を1ヶ月目と数えると6月の間に出産 受精した月を0ヶ月と数えると7月出産になりますよね? できれば来年7月出産予定を考えて基礎体温をつけて考えてます。 考えているうちに9月にがんばるか、10月にがんばればいいのか 分からなくなってきました。。。

  • 出産予定日を教えてください

    仕事の都合で来年4月以降に出産を希望しています。先月月経が6/2から6/11日まであり、その後排卵が遅れており、昨日産婦人科で検査してもらったところ7/3頃排卵するだろうといわれました。もし今回の排卵で妊娠したとすれば出産予定日はいつになるのでしょう?病院では4月になりますよと言われましたが、自分でいろいろ調べてみたところ、排卵日を妊娠2週0日と数えたら3/26のような気がします。急いでいます。ぜひ教えてください。

  • 出産予定日について

    今日で妊娠9週3日になりました。 1年ほど不妊治療をしそれでもなかなか恵まれず2人で話し合い少し休憩しようか、となり治療をやめたらすぐに妊娠しました。 とてもビックリしてもちろん嬉しい気持ちでいっぱいです。 ただ今日予定日が確定して9月30日と言われました。 最終月経開始日は12月25日です。 生理周期はバラバラで30日~38日の間くらいです。それと夫とタイミングを取ったのは12/31、1/10この2回だけです。 出産予定日から逆算してみるとどうしてもどちらとも当てはまらないのですが、こうゆうことはあるのでしょうか?どちらの時の受精なのでしょうか? 1年不妊治療をしなかなか出来なかったのに急にでき、計算も合わないのでふと疑問に思いました。

  • 出産予定日と周期 数え方

    妊娠5ヵ月目です。 周期の数え方がいまいちわかりません。先生から聞いた出産予定日から逆算すると、妊娠したであろう日がズレています… 妊娠した日?から計算すると出産予定日が早いような気がします。 今5ヵ月目というのは、先月入院した際に12週と書かれていて、それを目安にしたからです… 皆さんは、どうやって周期計算していますか!? 大体でしかわからないものなのでしょうか…

  • 出産予定日が合いません。

    今年5月15日に出産予定です。(現在26w5d) 去年7月22日に流産して手術しました。1ヶ月くらいで生理がくる、と医師に言われました。 8月15日に旦那と関係をもち奇跡的に一回で妊娠しました。妊娠したことに気付かず8月25日に茶色っぽい血が3日程出たので生理だと思いそのまま放置。(着床出血と思われる。) 9月22日に病院で8週と言われ予定日は5月15日と言われました。 しかし9月29日(一週間後)に病院に行くとこの時も8週と言われました。 予定日の変更はありません。 逆算して排卵日が2週だとすると計算が合わないんですが最終生理日がないので誤差も生じるものなのでしょうか?

  • 出産予定日と最終月経について

    今日で妊娠17週目に入りました! 最終月経が8月16日~8月21日 妊娠発覚が11月20日で7週目 出産予定日が7月9日です 出産予定日から逆算すると 受精日が10月16日でルナルナの 排卵日とぴったり一緒でした! はっきりと日にちは覚えていませんが そこら辺りで旦那と仲良しはありました 恥ずかしい話、8月の最終月経終わりから 9月の中旬辺りに旦那以外の人と1度 ゴム有り途中中断ですが性交がありました 9月の生理が来ないまま妊娠したこと 最終月経から計算すると予定日が約2ヶ月も違う 医師に言われた出産予定日から逆算した 受精日、旦那の子で大丈夫でしょうか? 未遂で終わった、時期が合わないとはいえ 9月の生理が来なかった為不安で仕方ないです 情けないお話ではありますが お答えして頂ければ幸いです。

  • 出産予定日と出産日につきまして。

    こんにちは。 現在、私(男)の妹が妊娠中の生活を送っていまして、 今度胎児が生まれてくるという事なのですが、少々お伺い致したい事が有ります。 その妊娠中の妹の胎児は男児である事が判明していまして、 出産予定日が11月1日となっていると聞いていて、 今度生まれれば私の甥っ子という事になる事が判っています。 その他、妹の妊娠が発覚したのが、3月1日頃だったと、 そして、妹の妊娠発覚前の最終月経開始日が1月25日頃だったと聞いています。 ただ、聞いていた妹の出産予定日が11月1日となっているという事ですが、 それにつきましては、 その出産予定日が何故11月1日頃という計算になるのかという事まで妹が口にする事がなかったので、それが私は気になっています。 また、私、妹の妊娠生活を見ている中で、 出産予定日と出産日(誕生日)についてもよく判らず気になっているのです。 出産日(誕生日)は出産予定日を基準として考えるならば、 出産予定日と出産日(誕生日)に関しての一般的な目安とその計算が尚の事気になりお伺いしてみたい内容です。 例えば、胎児の誕生に関しまして、 出産予定日よりも胎児が何日~何週間も早く生まれてきた場合、どの様な事が原因として考えられますか? そして、出産予定日よりも胎児が早く生まれるとした場合、 出産予定日よりも何日間の誤差であるならば、出産日(誕生日)と胎児の誕生は目安として正常といわれる許容範囲内と考えられますか?

  • 出産予定日

    すみません…誰か教えてください。 お恥ずかしい話ですが彼氏が浮気をして…相手の女性が妊娠したと6ヶ月になってから言われたみたいで…相手は彼の子だと言い張るのですが…出張中の浮気で何度か性交をもってたのは確かです しばらく相手の女性に会ってなくて久しぶりに会ったのが10月3日らしいのですが彼は覚えていません…相手の女性は生理が不順で年に2回くらいしかないそうです。バツイチで元旦那さんとの間に子供ができず不妊治療をしてたくらいらしいのですが…出産予定日が6月10日らしいです。生理不順で生理がいつあったかは私には分かりません…予定日から逆算したりしたのですが…よくわからなくて誰かわかる方がいたら教えてください。10月3日に性交をして予定日が6月10日になる可能性はどれくらいありますか?

  • 出産予定日

    出産予定日 五月半ばらしいのですが、受精した月はイツ頃ですか?

専門家に質問してみよう