• ベストアンサー

WEBの世界を構成しているもの

ちょっと広義な質問かも知れませんが、 インターネットもパソコンも随分世の中に浸透して、自分も10年以上利用してきました。しかし、Webページではここ数年(自分の中では)広告が目に付く様になり利益ばかりを求める奴らばかりな気がしてうんざりすることが多々あります。 そこで、現在Webページに表示可能なものってどんなもので構成されているのか、改めて気になる様になりました。 自分の中では、  プロバイダのページや検索サイト  企業・団体など自己紹介と宣伝広告  個人のホームページやブログ  趣味・出会いなど 掲示板やコミュニティサイト  ウイルスなど害を与える為のページ 基本はこんな感じで構成されていると思うのですが・・・。 ただ自分が利用しているWebの世界が偏っているだけなのかも知れません。教えて頂くことで知らなかったWebの世界を新たに活用できればと思います。 他に何かあれば教えていただけないでしょうか。 自分の言っているWebは、インターネットを利用したもの全てではなく、Webブラウザに表示される誰でも利用可能なものです。 よろしくお願いします。

  • athlor
  • お礼率86% (1794/2076)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manathi
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.1

思いつくものをつらつらと挙げてみます。 ・BtoCのショッピングサイトやサービス提供サイト(OKWave/Amazon/楽天/オンラインストレージサイト等等) ・「誰でも利用できる」は怪しいですが、BtoBのサービス等提供サイト ・同じく「誰でも利用できる」は怪しいですが、一定規模以上の企業や団体では、イントラネットという組織内ネットワーク限定のWebが構築されており、社内情報の共有や業務システムのインターフェース(データの入出力口)と機能しています。 ・動画配信サーバへのアクセス等、他プロトコルを利用したネットワークやサービスの入り口としての利用(ブラウザのリンクをクリックすると動画プレイヤーが立ち上がったりするあれです) ・Webカメラを使った監視・現場状況確認サイト ・統計情報収集、回線速度測定、診断くんなど、Webそのものの情報の表示サイト 思いつくのはこれくらいです。

その他の回答 (1)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

思いつくままに、順不同で大小混在ですが 1)インターネットラジオ 2)ウェブアプリ(ワープロ、画像修正など) 3)ダウンロードサービス(ソフトのバージョンアップやフリーウエアやシェアウェアのダウンロード、楽曲など) 4)ネットバンキング 5)速報(気象情報やニュースや宅急便照会など) 6)翻訳サービス 7)予約サービス 8)このサイトのようなQAサービス

関連するQ&A

  • Webサーバの構成について

    こんにちは。 業務で顧客のWebサーバを構築することになるのですが、 インターネット上に公開するサイトとして、 最も安定する(セキュアで落ちない) OS,Webアプリ,DBの組み合わせはどんなものでしょうか? 例 ・RedHat Linux + Apache Tomcat + Oracle ・Windows 2003 + IIS + SQLServer など 今まではパッケージを使った導入でイントラネット内のみでした。 ですので、初のインターネット上のサイトとして、どのようなものが適切なのか悩んでいます。もちろんコスト的に見ればオープンソースのものを集めればいいとは思うのですが、事例が見てみたいと思っています。 サイトの構成としては、会員がログインするとその会員に合わせたコンテンツを表示,利用することが出来るというもので、決済などの複雑な処理や、個人情報を扱うものはありません。 皆さんがご経験された組み合わせでも結構ですので、宜しくお願いします。

  • OK Webのページが見れないのですが

    ここ暫くOK Webのページを開くと 「ページを表示できません。検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」 というエラー表示が頻繁にでます。 書いてある通りに インターネット オプション→接続→LAN の設定→設定を自動的に検出する を選択すると少しはいいのですが、「自動構成にすると手動による設定事項を上書きする場合があります。」と書かれていたのですぐにもどしました。この自動構成は選択しない方がいいのでしょうか? また、他の問題があるのでしょうか? 他のサイトは問題無くOK Webのページだけなのですが? 皆様のお知恵をお貸しください。お願いします。 WinXP SP2 InternetExplorer6

  • インターネットのWebサイトの何が楽しいんですか?

    インターネットのWebサイトの何が楽しいんですか? インターネットのWebサイトって暇人のためのサービスなのは何故なのでしょう? 忙しい人はインターネットのWebサイトを見ないと思います。 暇人のためのコンテンツしかないですよね。 毎日、上位に上がっているランキングのWebページを見ても暇人が作成したページで何が楽しいのかさっぱり分かりません。 Webサイトの質が落ちたのか検索サイトの結果の質が落ちたのでしょうか? 調べてもアフィリエイトリンクが貼られた比較で人気順といってもアフィリエイトのリターンのキックバック率が高いメーカーが上位になってるだけという見る価値もない。 見るだけ時間の無駄な気がします。 インターネットのWebサイトの何が楽しいんですか? よく質問したら、検索しろと言われるけど、検索した結果のWebサイトに魅力を感じられないんです。 まずいつ作成されたWebページか分からない。 質問サイトの回答は今日の情報って分かる。 いつ誰が書いたかもわからないWebサイトの情報に何の価値があるのでしょう? 私はインターネットのWebサイトの何が良いのかわからないので利用していないんです。 JKも検索サイトを利用せずにインスタグラムで検索している。 今はアプリで検索する人が多いのに、暇人が作った暇人が見るWebサイトを検索するGoogle検索を使って調べろという老害を何とかして欲しい。 Webサイトの何が良いのでしょう?メリットがない。アフィリエイトばかり。広告ばかり。

  • Web.Config 構成ファイルのエラー

    visual web developerを使用してWEBアプリを作成しています。 「デバック」すると普通に表示できるのですが、 「Webサイト」メニューから 「Webサイトのコピー」で 作成したものをサーバーにコピーしてアクセスしてみたところ 以下のエラーが出ました。 __________ 詳細: このエラー メッセージの詳細をリモート コンピューターで表示できるようにするには、現在の Web アプリケーションのルート ディレクトリにある "web.config" 構成ファイル内に、<customErrors> タグを作成してください。その後で、この <customErrors> タグで "mode" 属性を "off" に設定してください。 <!-- Web.Config 構成ファイル --> <configuration> <system.web> <customErrors mode="Off"/> </system.web> </configuration> メモ: 現在表示されているエラー ページをカスタム エラー ページ に変更するには、アプリケーションの <customErrors> 構成タグの "defaultRedirect" 属性をカスタム エラー ページ URL に置き換えます。 <!-- Web.Config 構成ファイル --> <configuration> <system.web> <customErrors mode="RemoteOnly" defaultRedirect="mycustompage.htm"/> </system.web> </configuration> __________ 確認してみると、作成中はさわったこともないWeb.Configというファイルがあるので 開いて見よう見まねでコードを足してみたりしているのですが いっこうに症状が改善されません。 ネットで検索すると同じようなエラーが出た人がたくさんいるようですが どのサイトを見ても、解決法が理解できませんでした。。。 まさに以下のページにある症状と同じだと思うのですが このページを見ても解決できませんでした。 http://okwave.jp/qa/q3278133.html このエラーにはどのように対処すればいいのでしょうか? このエラーはサーバーの設定変更等が必要になるのでしょうか? というのもサーバーの管理は別の人がやっていて サーバーの問題だとしたらその人に設定変更をお願いしなければならないという事情があります。

  • WEBとインターネットとホームページの違い

    WEBとインターネットとホームページの違いについて教えてください。 ウィキペディアなどを読んでも全く分からないので困っています。 自分なりに大まかに想像すると、 ・「インターネット」とはインターネット回線で繋がれた大小問わない連絡網のことで、その中で、メールや、スカイプや、ブログやサイトのアップロードや閲覧など、様々なサービスを利用することが出来ます。 ・「WEB」とは「WWW」の別の言い方で、ハイパーテキストと呼ばれるハイパーリンクを利用したシステムによって相互的または一方的に関連付けられた、ブログやサイトの各ページの呼称です。「WEBページ」は全く同じ意味です。 また、WEBページの集合体をWEBサイトと呼びます。 更に、WEBページを閲覧する際に、利用者はWEBブラウザというサービスを利用しています。インターネットエクスプローラーなどが有名なWEBブラウザです。 ・「ホームページ」とはWEBブラウザを起動させてWEBページを表示させる際に、一番最初に開かれるページの呼称です。ヤフーやグーグルのトップページに設定されている場合が一般的です。 という感じではないかと思っています。 例えるならば、蜘蛛の糸がインターネットで、蜘蛛の巣に点在する獲物がWEBページで、蜘蛛がWEBブラウザを利用してWEBページからWEBページへと歩き回るユーザーです。蜘蛛のホームポジションがホームページです。蜘蛛はいつもホームポジションへ帰り、ホームポジションから出発します。蜘蛛は蜘蛛の巣の上で獲物を食べるだけでなく、他にも色々な遊びをして暮らしています。 また、「ネットサーフィン(=インターネットサーフィンの略)」という言葉がありますが、厳密には「ウェブサーフィン」と呼んだ方が正しいように思います。 何故ならば、WEBページを閲覧して回ることを指すからであり、ネットサーフィンと呼ぶとWEBページ以外の非常に広い範囲のサービスを閲覧して回る意味を含んでしまうように思うからです。 以上が、私なりの解釈です。 上記の説明の中で間違っている箇所を正していただきたいです。 宜しくお願い致します。。。<(_ _)>

  • 世界で最古の WEBページ ホームページ は?

    ふと思ったのですが、 世界で一番古いホームページ、WEBサイトって 一体どんなページなんだろう…? 日本でも世界でも良いので ご存じの人いましたら、教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • コミュニティサイトを作りたいお客様には・・・

    Webディレクター見習いです。 お客様から「ホームページの中にコミュニティを作りたい」と言われました。 そのサイトは商品を販売するサイトにいずれなるので、口コミ情報などを 書き込んでもらうスペースを作りたいのだと思いますが、コミュニティは =掲示板となるのでしょうか。 このサイトがそうですよね? このシステムは最初から作ったほうがいいのか、出来合いのもので 広告が入らないものなどあるのでしょうか? あれば紹介していただきたいのですが・・・ まずはお客様に「こういうページでいいですか?」と確認をしたいので サンプルページなどがありましたら、それも紹介していただきたいです。 自分でも調べましたが、よくわからなくて・・・ よろしくお願いいたします。

  • 商業Webサイト構成、商品ラインナップの被り

    起業を考えております。 自分的に、いいアイディアが浮かび、市場調査のためWebを調べていました。 すると、私が同商品で構想していたWebサイトの構成、表示をしていた会社がありました。 二番煎じとなりますが、自信があるため自分はやりたいと思っています。 あまりに似ていると、何か問題があるのでしょうか… 服の販売サイトなど、どれも似ているから大丈夫かとは思っております。

  • Mercuryウェブブラウザーのアプリについて

    「Mercuryウェブブラウザー」というのが人気で、サイト閲覧時に出る、鬱陶しい追尾広告も ブロックしてくれると聞いてインストールして、実際使ってみましたが、 設定の「広告をブロックする」をオンにしても、普通に追尾広告が出ました。 ブラウザを偽装すれば広告は出現しませんが、サイトの表示がPC版になり スマートフォン専用じゃなくなってしまいます。また、サイトにアクセスしようとすると、 「表示中のページから http://~ にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。」 と表示され、押してもどっかの検索サイトに飛ばされます。 教えて欲しいことがふたつあるのですが、 (1)ブラウザをカモフラせずに追尾広告を消すには? (2)ブラウザをカモフラして、サイトにアクセスるとき 「表示中のページから http://~ にリダイレクトしようとしています~~」 という表示は何故でるのでしょうか? どうぞご教授お願いいたします。

  • ウェブページエラー。助けてください・・・

    サイト運営者です。自分の作ったサイトにVaioのIE8でアクセスすると、「Webページエラー」と表示されて、「このウェブページをデバッグしますか?」と出ます。 Firefox、GoogleChromeなどではエラーは出ませんが、IE8のみ出ます。IE7では出ないです。 これでは閲覧者がIE8を使っている場合、サイトが表示されません。 エラー箇所を一つずつ直して行くのがいいのでしょうけど、現在サイトに広告も入れてますし、 修正には膨大な時間がかかりそうなので、なんとか応急処置をしたいのですが、 閲覧者のIEがデバッグを立ち上げるのを止めるスクリプトなどないでしょうか?

専門家に質問してみよう