• ベストアンサー

windowsXP更新プログラムを入れた後マイドキュメント内のデータがなくなった

T-200の回答

  • T-200
  • ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.2

ウイルスセキュリティの反応はシステム防御の【新しいソストインストールの確認】だと思いますので許可したのなら関係ないでしょう。 Windowsのアップデートが何かしら失敗している可能性が高いように思いますが、手動で再度アップデート確認すれば何か判るかもしれません。 またシステムの復元で更新前に復旧出来るかもしれませんが、特に本日ウイルスセキュリティの再起動更新がありましたので、ウイルスセキュリティは再インストール必要となる可能性が極めて高いです。

kuboprint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうやら更新プログラムには問題なさそうでした。 これまでにやったコンピュータの操作を思い出しながら 原因を考えてみます。

関連するQ&A

  • マイドキュメント消去

    はじめまして。 1週間程度前、パソコン(XP)を開いてインターネット等しており、終了しようとブラウザを閉じたところ、数個のデスクトップ上のショートカットアイコン表示が変わっていることに気付き、変わっているアイコンを開こうとしても参照先が見つからないと表示され、プログラムの元をマイドキュメントに置いていたのでマイドキュメントに行ったところ、プログラムのフォルダごと消えていました。(詳細にはプログラムフォルダごと全部消えているものもあればフォルダは残っているが中身が空になっているものがありました) また、マイピクチャ、マイミュージックはフォルダは通常通りあるのですが、中身が空になってしまっています。 マイピクチャの中には、大事な写真があり、どうにか取り戻したいと過去の教えてgooの質問検索も参考にして復元ソフト等、色々やってみたのですが全くダメでした。 大変申し訳ないのですが、原因・対策等何か分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • マイドキュメントにマイビデオが表示されない

    マイドキュメントにマイビデオというフォルダが出てこなくて困っています。 マイピクチャも同じ症状だったのですがregsvr32 /i:U shell32.dll というもの?を使って直すことができました。 ですがマイビデオというフォルダは regsvr32 /i:U shell32.dll これでは作成されません。 どうすれば作成されるでしょうか?

  • リカバリしたらマイドキュメントが開けなくなりました

    こんにちは。SONY VAIO PCV-JX10BPを使用しているのですが、ウイルスに感染したため、リカバリをした後、マイピクチャやマイビデオなどがアクセスが拒否されたと言われて開けなくなりました。マイドキュメントは、システムドライブの容量を節約するために、Dドライブに入れていたのですが、そのままリカバリしてしまい、そのフォルダにアクセスできるユーザも消えてしまって、内容にアクセスできず非常に困っています。どうかアドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 前より悪質なウイルスにかかってしまいました。

    これでウイルスにかかるのは二回目なんですが、こんどはもっと悪質で Antivirus 2008 pro というスパイウェアかなんかにかかり、しかも、 インターネットにはつながらないし、スタートメニューの全てのプログラムが消えてしまい、マイコンピュータやマイドキュメント、マイピクチャなどもスタートメニューとデスクトップから消えてしまいました。 それに、なんとウイルスバスターがエラーメッセージが出て起動せず、 自動更新が無効になっていて有効にするをクリックしても有効になりません。 Malwarebytes' Anti-Malwareというソフトを使って見ましたが消えませんでした。リカバリは最終手段にして避けているので、リカバリしないで消すことのできるソフトはありませんか?それともリカバリしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイドキュメントの場所

     windows7でマイドキュメントの場所をDドライブに移して使用していますが、マイドキュメントのプロパティの画面でその「場所」を見ると「D:\新しいフォルダ(1)」となっています。同じようにマイピクチャやマイビデオなどもDドライブに移していますが、これらも同じようにその「場所」が「D:\新しいフォルダ(2)」や「D:\新しいフォルダ(3)」などとなっています。これは正しい姿なのでしょうか?  今のところパソコンの使用上特に問題はないのですが、保存したファイルの在り処が「新しいフォルダ」などという名前では心許ないのでちゃんとした名前に変えたいのですが、エクスプローラでマイドキュメントの在り処を表示させても「新しいフォルダ」などというフォルダはどこにも見当たりません。Dドライブの直下にマイドキュメントやマイピクチャなどがあるだけです。  マイドキュメントをDドライブに移す方法についてはwebで検索してその通りに行いました。ただひとつ気になっているのは、まず最初にマイドキュメントを空の状態でDドライブに移動させ、そのあとに前もってバックアップしていたファイルをそのマイドキュメントに移動させました。この順序が何か影響しているのでしょうか?  素人の質問で申し訳ありませんが、何か原因や対処法についてご指導いただけないでしょうか?

  • また更新プログラム!?

    新しくセットアップしたPCのwindowsとウイルス対策ソフトのアップデートをやって、再起動して下さいとでたので再起動ました。そして使ってはパソコンを終了させるのを2回ほどやりました。その時にはもう更新プログラムのために終了させよという画面は出ませんでした。で、次に別のPC(一応ウイルス対策はしている)で使ったUSBを差して使ったのちパソコンを終了させようとすると今更になって、「更新プログラムを適用して終了」という項目がありました。それは39個も有りました。アップデートしてからは一切ネットにつないでいないのに、39個もの更新プログラムが新しく現れるというのは変ではないですか?もしかして更新プログラムというのはUSBから入ったウイルス?と神経質な私は考えてしまいます。皆さんはどう思われますか?

  • ソフトを更新した後に。。。

    マカフィの3つのウィルス対策ソフトを更新したのですが、デスクトップに継続プログラムのフォルダーが3つ残ってしましました。(ダウンロードした解凍前のものはゴミ箱に捨てましたが。)これは、削除しても良いものなのでしょうか?削除する場合は、ゴミ箱で良いですか? よろしくお願いします。

  • セキュリティー更新プログラム

    Microsoftのセキュリティー更新プログラムを常に更新していれば、ウィルス対策ソフトを入れなくてもいいのでしょうか。

  • 【至急】マイドキュメント内のファイルが突然消去

    WinXP SP3デスクトップ機のマイドキュメント内のファイル・フォルダが 突然消えてしまいました。 上記マイドキュメント内には共有フォルダもありまして、 別のWinXP SP3ノートPCからこの共有フォルダにアクセスしたところ、 アクセス不可となり、おかしいなと思って、デスクトップ機のマイドキュメントの 中身を見ると、マイピクチャ、マイミュージック、マイビデオ以外のファイル・フォルダが なくなっていました。 デスクトップは異常なしです。 復元を2回かけましたが、ファイルは戻って来ず。 ちなみに、問題のデスクトップ機のHDDは4月頃購入、2TB品で、 PCの利用頻度は1週間に1度あるかないかです。 ウィルスの検出はないように思います。デスクトップ機にはmcafeeを、 ノートPC機にはフリーのウィルスソフトを入れていました。 ちょっと気になるのは、今日になって、突然、マイドキュメント内に「mcafee金庫」なるフォルダが できていたことです。私はmcafeeは何もいじっていません。 データの消去と考えるべきでしょうか? 頭ん中、真っ白です。

  • Windows7でマイドキュメントなどの移動

    XPから7のPCに買い換えましたが、フォルダの構成がよく分かりません。 マイドキュメントをCドライブからDドライブに移動しました。 プロパティから場所の変更で行ないました。 その後他の枚ミュージックとかマイピクチャも同じ様にしたら、 「フォルダ”マイピクチャ”を、別のシステム”D:¥”にあるフォルダ”マイビデオ”にリダイレクトしますか?リダイレクト続行するとそれらを分離したり、既定の場所を復元できなくなります。リダイレクトを続行しますか?」というウインドウが出て、「はい」にしたらDドライブの直下じゃないところに移動されました。 それで元に戻そうとしましたが、出来ませんでした。 仕方なくて削除したらマイピクチャとか無くなりました。 それとは別にDドライブに「My Documents」というフォルダを作成しましたが、 コンピューター(以前のマイコンピューター?)からDドライブを開くと、そのフォルダはありません。 しかしその中に入れた「ダウンロード」というフォルダは存在していて、Dドライブを見るとそこにあるんです。でもプロパティで場所を見るとMy Documentsの中にあります。 スタートからユーザー名をクリックしたら、そこにはマイドキュメントが2つに、ローカルディスクDも2つもあります。もう何がなんだかさっぱりです。 XPまでのOSだと、階層がはっきりと表示されて分かりましたが、7はどのようになってるのでしょうか? 私がやりたいのは、Cドライブにあるマイドキュメント他マイピクチャ、マイビデオ、マイミュージック、ダウンロードなどのフォルダをDドライブのMy Documentsに移動したいのです。 それからXPのようにDドライブの中身を階層が分かるように表示できないでしょうか?