• ベストアンサー

掃除機

yoyogifallの回答

回答No.3

No.1の回答が良回答だと思います。 たぶん紙パック式にこだわっているのは、 ゴミを捨てるときのことを考えてでは? うちは、アレルギー体質のがいて、 パナソニック(旧ナショナル)のものにしました。 ダイソンのは、捨てるときに やはりゴミが飛び散るので、 アレルギー体質にはダメだそうです。 紙パックにこだわるなら・・・ということで付記まで。

nakabi
質問者

お礼

ありがとうございます。 yoyogifallさんの仰るとおり サイクロンよりも紙パック方式の掃除機がほしいので しっかりした商品を選んで購入したいと思います。

関連するQ&A

  • 掃除機の排気性能について

    こんにちは。 10年使った掃除機が不調で買い換えを検討しています。 排気がクリーンなものを探していてリサーチの結果下記の三機種にしぼりました。 三洋 SC-XD4000 シャープ EC-VX220 シャープ EC-AX120 三洋が特に排気のクリーンさを売りにしていますが他の二機種よりもそこまで優れているのでしょうか。 また、シャープの二機種についてはメーカーHPを見るとフィルターの違いがありますが 0.3μm以上の微細じんの吸収がVXで99.99%、AXで99.97%とあります。 この微細な数値の違いでも排気に大きく影響するものなのでしょうか。 パナの空気清浄機があり常に運転している状態なので、それを考慮すればどれも同じでしょうか。 手入れやゴミの処理などは別としては排気性能で比べた場合何がベストバイだと思いますか? これ以外にもお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • シャープ、サンヨーの掃除機

    新しく掃除機を買う予定です。 今考えているのがシャープのEC-KP5FとサンヨーのSC-KF4と言うものです。 これらの機種は紙パック式なんですが専用の紙パックではなくホームセンターなどで売っている汎用タイプのものは使用できるのでしょうか? 使っている方や詳しい方の話が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 掃除機購入でアドバイスを

    東芝VC-SG513.413とダイソンDC63モーターヘッドを検討中 主に畳とフローリング半々の掃除で絨毯はありません。 今までナショナル紙パつく掃除機とサンヨーSC-XW33L(ゴミボックス内、テッシュ入れ)を使用してましたが、サンヨーのヘッドのブラッシローラーが回らず買え変えようと思います。部屋数は畳5室と廊下とダイニングです。ダイソンは有名で排気がきれいなようですが、フィルター交換で費用が掛かるのでしょうか(幾ら?)、どんな掃除機が良いか、75歳と65歳の夫婦物です。教えてください、

  • おすすめ掃除機を教えてください。

    もうすぐ赤ちゃんが産まれます。掃除機を買い換えようと思っているのですが、おすすめの機種などを教えてください。 部屋は、フローリングと畳の部屋しかなく、じゅうたん部分はありません。軽い埃アレルギーがあるので、埃を舞い上げない、排気が綺麗なタイプが希望です。 サンヨーのエアシスはどうかな?と思っていますが、虫を掃除機ですったりするので(本来の使用方法ではないですが…)紙パックの方がいいかなとも思っています。あとは天井などの埃も取りたいので本体は軽いほうがありがたいです。 予算は安ければそれに越したことはないのですが、高くても4万円ぐらいまでで考えています。わがままな希望ばかりですが、みなさんのおすすめをどうか教えてください。

  • 掃除機のふとん掃除用ノズルでよいものを教えてください。

    掃除機の布団用ノズルの購入を検討しています。よいものがありましたら、そのメーカー名と使い勝手などを教えてください。 手持ちの掃除機は、シャープのサイクロン式掃除機(EC-BP2)です。

  • 掻き込み機能のない掃除機

    掻き込み機能のない掃除機はありますか?じゅうたんの奥までゴミを掻き出しますって謳ってる掃除機を持っているのですが、私には必要ないと感じてます。あれがついているがために、ごみが絡み付いて手入れしなきゃいけないし、フローリングのゴミを本体まで吸いこまないし。終わったと思って片づけたら、吸いきれずゴミがまだ残ってるってことが多くて。あの掻き込み部分が邪魔をして本体までいかないんですね。手入れしてないと、じゅうたんを掃除してる時そこに絡み付くし。じゅうたんはころころで取ることにしたので。

  • 掃除機について

    掃除機を購入検討してるのですがサンヨーのSC-MP8Mはドライシートのみ対応SC-FP7Lはウェットシートのみ対応となっているのですが片方だけ対応してる意味がわかりません。 ドライシートのみ対応の機種にウェットシートを巻きつけたら壊れてしまうのですか?

  • 掃除機を買い換えたいのですが・・・

    掃除機を買い換えたいと思い、家電店へ見に行ってはいるのですが、どれもよく見えてしまい何がいいのか分からなくなってきました。。。 お勧めの機種がありましたらぜひ教えてください。 今使っているのはサイクロン方式の掃除機なのですが、超吸い込みが悪いです。 ゴミもこまめに投げて、洗えるものは洗っているのですが・・・ できればやっぱり紙パック式に変えようかと思っています。 あと小さい子供がいるので排気がひどくないものがいいな、と思っております。 それと、カーペットの髪の毛や細かなゴミは、掃除機じゃ取れないものですか? 掃除機をかけた後にコロコロをしなければならないと言うことは、掃除機が悪いのかカーペットか悪いのか、はたまた私の掃除の仕方が悪いのか・・・(>_<) 毎日掃除機かけるだけで疲れちゃいます。 ちなみに、家電店では、髪の毛などはサイクロンじゃとりにくいと言われました。 でもそれじゃ、掃除機の意味がないですよね・・・?? どなたかお勧めありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 掃除機の吸引について

    パック式の掃除機を使用しています。 最近、じゅうたんで掃除機をかけた時、逆目でかけるとかえって綿ゴミがつきます。 見てみると、髪の毛がたくさん絡まって、そのせいで綿ゴミが吸引されず、ローラー部分に ひっかかっています。 発売されている掃除機で、長い髪の毛でもスッと吸い込む機種はありますか。 それとも掃除機をかけ終わるたびに、ローラー部分をメンテするものですか?

  • じゅうたんを掃除機で

    フローリングに適しています、という掃除機を買いました。 半年使って気づいたのですが、掃除機に、じゅうたんと床の切り替えがついていませんでした。 冬になってじゅうたんを出しました。 じゅうたんを掃除するとき、布団用に付け替えて掃除機をかけるのがいいですか。 それとも、床用のまま、力いっぱいかけるのがいいですか。