• 締切済み

CD-RWが読み込めない

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4396871.htmlの質問をした者です。 OSが起動できている間にバックアップを取ろうと思っていたのですが、CD-RWが読み込めずバックアップが取れません。 PCに付属していたリカバリディスクは読み込めたのですが・・・。 この場合、バックアップを取るのは諦めるしかないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

CD-Rじゃだめなの? ってか いまどきと思うけどCD-RW対応してるのかな? それと-Rと-RWってピックアップが違うから片方が壊れてるなんてことは それこそ普通にある出来事です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

USBフラッシュメモリーが安いです http://kakaku.com/pc/usb-memory/

hinagiri
質問者

お礼

なるほど、USBがありましたね! USBにバックアップしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RWが使えない

    CD-RW,DVDが兼用になっているドライブです。 CD-RWが使えなくて困っています。 CD-Rからファイルを読み込もうとすると 「E-ドライブにCDを挿入してください」 となり(もちろんCDは挿入してあります)、 CD-Rにファイルを作ろうとすると 「このドライブは使えません」 と表示されます。 ちなみに、DVDは問題なく使用できます。 ディスクマネージャーでは、CD-RW/DVDは 正常に作動していますとなっています。 リカバリーCDを用いて、PCをセットアップ し直してからこの状態になりました。 OS:WIN Me

  • CD-RWドライブで音楽CD以外を焼けません

    外付けCD-RWドライブを買って、デジカメの画像などバックアップをとろうとしているのですが、ファイルをドラッグして保存しようとすると、ディスクを入れているのに、 F:ドライブにディスクを挿入してください となってしまい、焼くことができません。i tuneを使って、音楽CDを焼くことはできるのですが…。 ライティングソフトを入れればできるものなのでしょうか。そこだけがまだ試していないのですが、付属CDが無いので、お薦めのソフトなども教えていただければ幸いです。 PCはVAIOPCG-Z505VR/K OS:windows2000 CD-RWドライブはbuffalo CDWU-B1210 CD-R DRIVE UNITです。よろしくおねがいします。

  • iTunesからCD-RWに焼けない

    iTunesから「ディスクへのバックアップ」を選択してCD-RWに焼こうとしました。画面には「バックアップが完了しました」とかいう表示がでました。 しかし、ディスクをPCに挿入すると「ファイルが見つかりません。・・・」という表示がでてしまいます。(数日前にはうまくいきました) 何が原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • CD-RWが使えなくなったとは思えないのですが…

    ライティングソフト(RecordNOW DX)で、バックアップをCD-RWにデータのバックアップを定期的にとっていますが、ベリファイしている時に、「参照できませんでした?」のような警告が出て、1回閉じて再試行しようとしたら、CD-RWを入れているのに、「ディスクをドライブに挿入してください」と何回繰り返してもメッセージが出て認識しなくて、そのCD-RWが使えないのです。次に同じ銘柄の新しいCD-RWを入れて同じ事を試しても、またそのCD-RWが認識しなくなってしまいました。CD-RWがだめになったとは思えないのですが、どうすればまたこのCD-RWを使えるようになるのでしょうか?多分フォーマットをすれば使えるようになると思うのですが、挿入しても、ソフトの方がディスクが入っていないと認識してしまうので、フォーマットのしようがありません。 なお、また新しいCD-RWで今度はWindowsXPの機能で書き込むとちゃんと認識して書き込めましたから、ドライブの故障ではないようです。 今後バックアップは、このライティングソフトでやると怖いので、Windowsの機能でやろうと思います。 だらだらとなりましたが、要するにこのCD-RWは壊れたとは思えないので、また使えるようにするにはなにをすれば良いのでしょうか?安価なので、捨ててまた買っても良いのですが、もったいないのでね。 同じような遭遇の方とか、対処方法をご存知の方、 よろしく御願いします。

  • CD-RとCD-RW

    この前、パソコンにウィルスが入り、それ以来、バックアップを、しようと思い、CDを買いに行ったのですが、CD-RとCD-RWの二種類がありました。そこは、電気専門店ではなかったので、店員さんに聞くわけにもいかず、一応、リカバリだけに対応して、Dドライブに、必要な情報だけ保存しています。 何度でも(限度はあるでしょうけど)書き換えられる方の、ディスクを買いたいのですが、CD-RとCD-RWのどちらを買えば良いのでしょうか? パソコンは、どちらにでも書き込めるようです。

  • CD-RWが使えない

    最近PCを買い換えてFDからCD-R/RWを使うようになった者です。 文書ファイルを記録していたCD-RWディスクがありまして、そのファイルを「CD-RWを消去する」で全部削除して、新しくデータを書き込もうとしたら、「書き込み可能なCDを用意してください」みたいなことを言われ、書き込みが出来ませんでした。 マイコンピュータのプロパティで見てみても、CDドライブ自体がそのCDを認識していないようで、ちょっと困ってます。 前のファイルは普通に保存できたのですが、何か悪かったのか、よく分かりません。 このCD-RWをまた使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 他のCD-RWは普通に認識してファイルなども確認できます。 使っているのは100円均一で購入したものですがそれは関係ありますか? まぁ高いものではないですからまた新しい物を購入すればいいと言われればそれまでですが、理由を知りたいので・・・。 CDに関しては超初心者な者で・・・よろしくお願いします。 *フロッピーディスクの方がよっぽど使いやすかったと思う私はやっぱ古いのかな・・・・

  • CD-RWのエラーについて

    PCのリカバリーの前に、必要なファイルをCD-RWに焼いたのですが、リカバリ終了後にCD-RWを読み込むとCDの中身のファイル名は表示されるのですが、ファイル自体は開けなかったり、文字化けしたり、jpegなどは×と表示されます。このCD-RWのファイルを読み込むことは不可能なのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • CD-RWに書き込みができません。

    OS:Windows XP ソフト:sonic RecordNow! PC:dell 4700C CD/DVDドライブ:sony dvd+-rw DW-D56A CD-RWに書き込みができません。付属品のsonic RecordNowを使い, 書き込みをすると、書き込みが完了しました。となるのですが、実際には何も書き込まれていません。CD-R及びDVD-r rwには書き込みはできます。 今までは書き込みができていたのですが,いつの間にかこのような状況になっていました。 対処法をご存知の方が居られましたら、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • CD-RとRW

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053732 オリジナルCDを作っています。 曲を集めたいのですがCD-Rには1回しか書き込めない ということなのですが、 CD-RWに書き込んでおいてCD-Rに編集するということは可能でしょうか? RWに書き込んだ時点で普通のプレーヤーではできなくなるのですか? それともCD-RWでも全然OKですか? よろしくお願いいたします。

  • CD-RWへのバックアップのやり方がわかりません。。。

    ローカルディスクのバックアップのためにCD-RWにコピーしたいのですが、CD-RWを挿入し、マイコンピューターより、ローカルディスクを右クリックし、コピーをダブルクリックしても、何の反応もありません。 教えて!検索で「CD-R バックアップ」で検索かけてみたところ、 バックアップの方法について、過去のQ&Aがいくつか出てきましたので、閲覧してみたのですが、専門用が飛び交っていて、さっぱり分かりません。 バックアップ、どうしたら出来るでしょうか? 分かりやすく説明していただける方、宜しくお願いします。。。

このQ&Aのポイント
  • インスタグラムで同じ人ばかりにコメントをしたりいいねをしたりする人について考えます。
  • このような人は狭く深い人間関係を望んでいる可能性があります。
  • また、この行為から好き嫌いが激しいという印象を受けることもあります。
回答を見る