• ベストアンサー

PCセキュリティー更新ソフトのお薦め

KengaKSの回答

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.5

こんにちは。 今の状態で特に不具合がないなら、そのままノートンを更新することをお勧めします。 もし、他社のソフトに乗り換えるのなら、まずはノートン削除ツールを使ってノートンを完全削除してからインストールしてください。なぜなら、ノートンはコントロールパネルからの削除だと残骸が残って、新しくインストールしたセキュリティソフトに影響を及ぼしてしまうからです。 ノートン削除ツール http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20041005144122953?Open&src=jp_w >「Kaspersky Internet Security 2009 優待版」 >「avast!4 Home Edition」で考えています。 その中からですと、「Kaspersky」がいいと思います。「avast!」は基本的にはウイルス対策だけですね。 しかし、どんなソフトも相性が悪ければ使い物にならなくなってしまいます。なので、まずは体験版から試してみてください。 http://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/

関連するQ&A

  • セキュリティソフトでお勧めは?

    セキュリティソフトでお勧めは? 現在avast!だけの使用です。最近“更新しましょう”の掲示が出ててふと「有料ソフトちゃんと入れとこうかな」と思って調べてみたのですが、まだ迷ってます。 現在、以下の三つを一応候補にしてます。 kaspersky internet security 2010 eset smart security 4 norton internet security 2010 パソコンは一台だけで、仕事で使うことも無く個人情報と言えるようなものはほとんどありませんが、今後はそういうファイルを扱うことも増えそうです。現在のところトラブル等も無いです(気づいてないだけかな)。ただし、怪しいサイトはよく突撃します。 ちなみに自分のpcはdell製で vista home premium core 2 duo 2.66ghz メモリ4g です。スキルは初級~中級レベルだと思います。3年ほど前にkasperskyを1年入れてました。その時はnortonの評判はやたら悪かった気がするのですが、今はずっと良くなったみたいですね。 軽さと検知率が評判のesetに傾きつつあるのですがまだ決めかねてます。もちろん過去の質問リストも見たのですが、なにぶん優柔不断なもので。 常駐ソフトなので、個人的には通信速度や他の行動に極力影響の無いものが好みです。 どれでもいいじゃんと思うかもしれませんが、こんな私に合いそうなあなたのお薦めを教えてください!候補に無いものでもフリーソフトでもokです。 よろしくお願いします。

  • このセキュリティソフト、このPCでちゃんとつかえますか?

    今使っているウイルスキラーの期限が切れそうなのでこれをきにほかのソフトに乗り換えようと思います。 質問は今使っているパソコンでセキュリティソフトが使えるかどうかが主です。 ノートン インターネットセキュリティ ウイルスバスター マカフィー インターネットセキュリティ 上の3つのどれかで購入検討しようと思います。 マカフィー・ノートンは特別優待パッケージで検討しようとしています。 PCは OS:Win XP Home SP2 メモリ:256MB CPU:AMD Athlon XP-M HDD:Cドライブ空き容量4.57GB、Dドライブ空き容量11.1GB です。 ===質問をまとめるといかになります。=== ・このPCで上の3種類のセキュリティソフトを普通に動作させることができますか?(ご利用の方がいましたら感想をできればお願いします。重い・軽いなど) ・特別優待版は通常版と同じように前のセキュリティソフトをアンインストールしてからインストールするのですか? ・特別優待版は前のセキュリティソフトの期限が切れていてもインストールできるのですか?

  • ウィルスソフトのバッティングについて

    現在、ノートンインターネットセキュリティを使用しているのですが、アンチウィルスの期限が切れてしまい新しいソフトを導入しようと考えています。そこで、フリーの「avast!4 Home Edition」(http://www.avast.com/index_jpn.html)か更新料0円の「ウイルスセキュリティZERO」(http://sec.sourcenext.info/products/zero/)にしようかと思っています。そこで質問なのですが、「avast!4 Home Edition」を使う場合は、ノートンのアンチウィルスのみをアンインストールすれば良いのでしょうか?それとも、インターネットセキュリティを含めてアンインストールすべきなのでしょうか?同様に、「ウイルスセキュリティZERO」を使用する場合も、片方の削除のみでいいのか、両方削除すべきなのかを教えてください。

  • ノートンインターネットセキュリティー更新について

    パソコン初心者なので教えてください。ノートンインターネットセキュリティー2005版の更新期限が近づいています。新しく2006版のソフトを購入しようと思っていますが、特別優待版でも良いのでしょうか?また、ソフトを購入するのと、オンライン上から購入するのとどちらが簡単で機能的に良いのでしょうか?また、2005版をアンインストールする必要がありますか?よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトの選択

    使用しているパソコンは、ノート、XP Home Edition Celeron M プロセッサ1.6GHz、メモリ992BM。 3月末でセキュリティソフトの期限が切れます。 今、インストールしているソフトは[Kaspersky Internet Security7]です。 価格.等のクチコミには、[Kaspersky Internet Security2009]の評判がいまいち解りません。(悪い感じもします) [Kaspersky Internet Security2009]が[Kaspersky Internet Security7]並なら後継に選択しますので利用経験者の方のアドバイスをお願い致します。 又、お薦めのソフトがあれば、紹介して下さい。(ESET Smart Securit等) ただし、フリーソフトは、サポートが無いので利用する気はありませんのでよろしくお願い致します。 100%のセキュレティソフトが存在しない事は、理解しています。 パソコンの用途によって、セキュレティソフトの相性があるの承知で質問します。

  • Norton Internet Security2007

    お世話になります。 私のパソコン Norton Internet Security2006 来月更新切れ CD版 嫁のパソコン Norton Internet Security2007 先月購入 CD版 嫁のパソコンが重いのでKaspersky Internet Securityに乗換ようと思いますが 嫁のNorton Internet Security2007をアンインストールして 私のパソコンにインストール可能ですか? 

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。

  • フリーのウィルス対策ソフトの感想

    Norton の 使用期限がもうすぐ切れるのでフリーのセキュリティソフトを検討しています。 1. KingSoft Internet Security 2. AVG Anti-Virus Free Edition 3. avast!4 Home Edition などがあるようですが、どれがお勧めでしょうか? 実際に使っている方、ご感想をお願いします。

  • Internet Securityの更新について

    今、『後、30日で更新です。』と警告がでたので、特別優待版の2005年版のNorton Internet Securityを購入してきました。(現在は、2004年版のものを使用) 今、2005年版をインストールすると、この30日間は、追加保障されるのでしょうか?それとも、更新をインストールしたときから後1年間っていう風になるのでしょうか? なんとなく、後一ヶ月持つのに・・・。と思い、インストールできなくています。どなたかご存知の方教えてください!

  • セキュリティソフトについて

    現在、ウイルスバスター2011を使っているのですが、もうすぐ期限が切れるので別のセキュリティソフトにしようと思っています。 そこで、色々調べたのですが、ESET Smart Securityと、Kaspersky Internet Securityのどちらかにしようかと思いますが、皆様の意見をぜひ聞かせていただきたいです。 ESET Smart Securityは、ファイアーウォールが弱いと言っていたり、Kaspersky Internet Security は扱いづらい、など目にします。僕では、正直なところ判断がつきません。 ちなみに、今まで感染したことはありません。 PCはCドライブが、28GB程の空き領域があります。用途はインターネットサーフィン、ネットバンキング、動画閲覧、株取引、エクセル、オークション等が中心になります。今のまま、更新してもいいのですが、あまりいい評価は無いみたいで、なるべく今よりも評価のいいもの導入したいと思います。 どうぞ、ご教示の程よろしくお願いします。