• ベストアンサー

日本の大学を出て海外の医学部へ?

これは私がすこし考えていることなのですが、 もしあなたが医学を学び、将来海外で働いてみたいとおもった場合、 1.日本の大学の医学部を出てから海外へ行く または 2.日本の語学系の大学を出てから海外へ行き、現地の大学で医学の勉強をする どちらを選びますか?また、他の選択肢には、どんなものがあるでしょうか? 問題は、語学力が一番のハードルだとおもうのですが、どちらのほうがいいでしょうか。 また、1を選んで海外へ行こうとおもう場合、語学力とかはどの程度必要なのでしょうか?また、どんな機関を通して行くのでしょうか?また、もし2を選ぶ場合、語学系の大学といえばどこに行くべきでしょうか?日本の大学で語学を学んで、海外で通用するのでしょうか? 私自身、現実的には1のほうが現実的とはおもうのですが、他の方の意見を聞きたいです。

  • noine
  • お礼率95% (68/71)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.3

潰しがきくのは1です。最終的に日本で医師をする場合、日本の医師免許は必須です。語学力は、医師として働くのであれば、英語なり現地の言葉で、同僚とディスカッションや患者さんにきちんと病気の説明ができないと仕事になりませんから、日常生活レベル以上の語学力は必要だと思いますよ。 2についてですが、語学系の大学に進学する意義は見いだせません。最終的に医学の道に進むのであれば、理系の学部、出来れば、生化学や生理学などが学べる学部がいいと思います。基礎知識として、これらの学問を学んでおくと海外で、非日本語で学ぶ際にも、役に立つと思います。語学は目的ではなく、手段でしかないですから、自分で英会話に通ったり、日本での在学中に英語文献で勉強されては如何でしょうか? 直接、海外の大学にapplyするというのは、選択肢にないのでしょうか?アメリカへの大学からの留学を考えているのであれば、アメリカの医学部は大学院に相当します。日本の大学からの私学は非常に難しく、特に、語学系の大学ではapplyすら出来ないと思います。大学で、生化学や生理学などを履修しておく必要があったと思います。また、医療ボランティアの経験も必要とされるようです。

noine
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 直接海外の大学に、というのは考えたのですがなんだか難しそうで、あまり考えがおよびませんでした。 日本と海外のシステムは結構違うものがあるんですね。

その他の回答 (4)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

3.日本の大学に行かずに海外で学ぶ 海外で働くことを考えた場合は、これが一番かと思います。わざわざ日本で学ぶ意味がありません。 (日本での就職機会を残すという意味はあります)

noine
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私は海外で働きたいので、一番の早道だとおもうのですが、やはり少しハードル高いようです。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.4

決め手となるのは、「将来あなたが日本で医師として働きたいかどうか」 です。 海外の医師免許では日本で医療行為はできないので、日本で医師としては 働けません。 一生海外で医師として働く気があるのであれば2が一番の近道だと思い ます。

noine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は海外での医療にあこがれているので、日本で医師として働きたいという気持ちはあまり持っていません。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

 基本的に日本の医師免許は海外では使えませんからね、既出の回答がすでについていますけれど・・。日本の医大を出てから、海外でも医大を出るのです。(日本で医師免許を持っている場合、単位などで免除される部分もあると聞きましたが)ほとんどは、同じことを外国語で勉強する、ということだそうです。(だから二度目の同じ勉強はラクかどうかは??) 海外で色々な日本語医師に診てもらいました。どの人もそれぞれ海外で医者をする事情があったようです。ある先生は、日本生まれ・日本育ち・日本語しか話せない・けど韓国籍だから、とか・・。だからお盆の墓参り休診にも『日本へ帰ってくる』と言っておられました・・。 日本で医師になっても、海外へ留学する医師も本当に大勢います。そして現地で気に入られ、そのまま(医師として患者をみることはないですが)研究施設で研究や開発などを続ける人も。 医師と言っても、医者業だけじゃありませんから・・。海外で『患者を診る、医者業を』やりたいなら、現地の医師免状が必要です。

noine
質問者

お礼

二度も勉強するのってとても大変そうですね・・・ アドバイスありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

海外で医師として働くのであれば 2 日本での医師免許は基本的には海外では使えないから http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/medical4.html

noine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 医学部で大学は日本大学院は海外に行きたい

    タイトルの通り自分は医学部で大学は日本、大学院は海外に行きたいと思っているのですが調べてみると海外では大学で4年、大学院で4年勉強して医者になるみたいなので大学院は医者になる過程であることがわかりました。日本では大学で6年勉強して医者になり大学院で研究するようなのですが海外ではこのような勉強は無理なのでしょうか?自分はどうしても海外の大学院に行きたいと思っているのでよろしくお願いします。なお、カテゴリは留学にしましたが進学したいです。

  • 海外の大学在学中。日本の医学部に行きたいのですが・・・

    アメリカの大学に在学中の20歳(女)です。 学部は工学部です。 小さい頃から医者になるのが夢で、 日本の大学の医学部に進もうと考えていました。 しかし、父親の海外転勤でアメリカの学校に転校。 そのままこっちの大学に進みました。 理系だったこともあり、就職面で有利ということで工学部に入りました。 (アメリカでは学部レベルでは医学部というものはありません) 工学部に入って最初の頃は張り切っていたのですが、 春頃から、どうもしっくり来ない感じなのに気がつきました。 いろいろ考えた結果 「やっぱり自分が医学部への道をあきらめきれないんだ。」 ということに気がつきました。 しかし、今更そんなこと言ったってもう遅いし、親にもそんなことは言えません。 とは言うものの、医学部への想いは日々強くなるばかり。 だんだん今自分が勉強していることも、おもしろくなくなってきた気がします。 でも親に学費を出してもらっている以上、「今の学部が不満」だなんて言えません。 親にはまだ言っていませんが、 日本の大学の医学部に受験しようかな・・・とも思っています。 財政上の理由で国公立大学しか無理ですし、予備校に通う余裕もありません。 自分で勉強(独学)になると思います。 ”海外の大学に在学中で、それを切り上げて日本の医学部に入りなおす” というのは現実的に、無理なことなのでしょうか? 「大学をやめて受験生になった、しかし不合格になった」 ということを考えるとなかなか決心がつかないのも事実です。 多分、両親に相談しても「リスクが大きすぎる」と言われ反対されると思います。 (何気なく日本の大学の医学部に入りなおしたいと言ってみたら、何馬鹿なことを、と言われました。) 日本の進学校や予備校で必死に勉強をしている人達でさえ難しい医学部受験。 まともに日本での教育を受けていない者にとっては絶望的でしょうか? ちなみにアメリカのメディカルスクールを目指すという事も考えましたが、 州立大学でさえ学費だけで300万以上かかるので、無理だと判断しました。 それとも”学部を卒業してから、医学部編入” という方法のほうがいいのでしょうか? 長々と失礼いたしました。 どうにもこうにも自分の中で納得のいく答えが見つかりません。 何で日本の大学を受けなかったのだろう? 私はここで何をしているんだろう? と毎日悩むようになってしまいました。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 海外の大学の医学部で

    海外の大学の医学部で、 日本の防衛医科大学などのように、 学費を卒業後の働きで返すような大学はあるのでしょうか?

  • 海外の大学&語学学校への留学について

    つい最近のこのカテゴリーの質問を読んだところ、私も同じような疑問があるので、詳しい方、経験者の方に聞きたいと思います。 私は語学学校にかよっていて、来年も一年間日本で勉強し、海外の大学へ編入しようと考えています。 しかし私は今、私が以前読んだ質問の回答者の方たちの回答と同じ考えをもつようになり、(つまり日本の語学学校を通し、海外の大学に進むことではなく、直接現地で学ぶこと)今後の進路について迷っています。そして私の一番の気持ちは現地で学ぶことです。もちろんすぐに大学に入ることは難しく、大学付属の語学学校に入るということも承知の上です。 今のまま日本で学ぶ場合の費用はとても高いです。海外の語学学校に通い、大学へ進む場合の費用はまだ詳しくわかりません。海外へ思い切っていくほうが、やはりよいのでしょうか? 同じような質問をしてしまってすみません。ですが自分でまたかんがえるためにもぜひみなさんの現実的な意見をお聞きしたいです。

  • 海外の大学の日本語学科

    海外旅行に行くと、旅行代理店の現地ガイドの方は、大学の日本語学科を卒業された方が多いですね。しかも皆さん留学経験がなくても日本語が流暢です。日本語学科の難易度は高いのでしょうか?

  • 東北大学医学部受験について

    私は、現在海外に高校留学している者です。日本にいたら、今年高校1年になります。 高校はできれば、こちらで卒業したいと思っています。 そこで質問なのですが、帰国生が一般入試枠で東北大学医学部に入ることは現実的に可能なのでしょうか? 医学部に入るのは難関だということも、並みならぬ努力をしなくてはならないということも重々承知しています。 なので、帰国してからその年に医学部を合格できるとは思っていません。 むしろ浪人を覚悟しています。 学力は昨年受けた県の公立高校入試模擬試験で8割以上をキープしていた程度です。 でも、あくまでそれは高校受験のために勉強していた時点での学力なので 今の学力ははっきりと分りません。 皆さんの経験上から入ることは可能なのかまた不可なのか意見を聞かせてもらえるとありがたいです。

  • 国際性に優れた私立医学部

    私は今高3で私立医学部への進学を目指し勉強しています。 昨年まで他学部を考えていたためオープンキャンパスなどへ行ったこともなく、まだしっかりと志望校が決めれていません。 将来は海外でも活躍できる医師になりたいです。 そのため大学でも語学に励みたいと考えています。 私立医学部で英語に強い、カリキュラムに英語が多く含まれている、国際性に優れている大学はどこでしょうか?宜しくお願いします。

  • 海外の医学部や医科大学院について

    今、海外の医学部や医科大学院の制度について調べています。 少なくともアメリカでは、医学は大学院レベルのもので学部レベルで専攻することはない、ということは分かりました。 そこで質問なのですが、カナダやイギリスの場合でも制度は同じですか? また他のヨーロッパの国など、とにかくアメリカ以外の医学部の仕組みが知りたいです。 大雑把な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 国立の医学部に受験したいですが悩んでいます。

    国立の医学部に受験したいですがまだ悩んでいます。 こんにちは。現在オーストラリアの理学部に通うものです(2年生)。でも今年浪人して日本にある国立の医学部もしくは薬学部を受験しようかと考えています。現地の大学は来年卒業ですがまだ来年卒業できるか分かりません。海外の大学は難しいので。 高校も現地の高校で日本の勉強をやったことはありません。学力ですが、センター試験の英語はほぼ完璧です。理科は化学を高校と大学でやって生物も今大学でやっています。問題は社会と国語です。1年でなんとかやらなければいけません。数学は高校でやりましたので対応はできそうです。 Z会と独学でやろうと思います。でももし1年で受からなかったら時間を無駄にしたみたいで悩んでいます。さもなくば来年大学を卒業してから再受験しますが結構歳を食ってしまいます(現在20歳)。でも結局日本の医学部志望で、海外の大学を出る意味が見つかりません。 どうするべきでしょうか悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 大学における他学部聴講について(医学部医学科)

    大学において、他学部聴講という制度があります。 その1例として、東京大学でも他学部聴講ができます。しかし、医学部医学科の授業は一切他学部聴講を許可していません。実習だけでなく、単なる講義形式の授業もあるはずなのに、なぜか全ての授業が聴講不可になっています(大学ホームページより)。なぜでしょうか? 理由として、医学部医学科の定員の制限は厳しく、聴講を許可してしまうと制限していないことになってしまうからでしょうか?その制限の趣旨は、(多分)将来の医師の学力低下を防ぐためですが、聴講生が医師国家試験を受ける資格も能力(学力)も得られるとは到底思えません。したがって聴講は許可しても良いと思います。 何か厳密な理由があるのでしょうか? また、他の大学ではどういう状況になっているのでしょうか? 回答宜しく御願い致します。