• ベストアンサー

大学(医学部)の選択について

私は将来医師(臨床医)になりたいので、大学は医学部を目指しています。 (1)大学情報をいろいろ調べているうちに、海外への留学(入学ではなく短期留学みたいなもの)に興味を持ったのですが、海外で勉強するのは将来医師となったときに有益でしょうか。 (2)単科大学と総合大学のどちらにするか迷っているのですが、この二つになにか差(勉強するうえで)はあるのでしょうか。 以上2つの質問です。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1.少し問題が漠然としてるような気がします。医学部に入る前に海外留学を考えるという意味なら、特にそこまでする必要はないと思います。もちろん海外での経験は損になることはないでしょうけど。医学部に入ったら忙しいと思われるかもしれませんが、それでもちゃんと休みはあるし、医学生向けに海外の実際の医療を見学に行く企画もあります。また、海外留学したからといって必ずしも有益になるとは限らないのでは。日本の中でも積極的に病院のボランティア活動に参加するとかいろんな病院で研修させてもらうとかいろいろ方法があると思います。 2.総合大学でもカリキュラムおよび設備上、他の学部と独立していることが多いので、結局は医学部同士で固まるという現象はよく見られます。ただ、自分が積極的に他の学部の人と交流を望めばそれは可能なので、その点では総合大学にメリットはあるでしょう。でも、実際問題は、余裕のある人は別として難易度の問題があってなかなか好きなように大学を選べないですよね。医学部の場合は。 勉強頑張ってください。医者になるよりも医学部に入る方が難しいですから。それでは。

その他の回答 (4)

回答No.4

 どうして医学部を目指すのに海外へ短期留学したいと思われたのかはちょっと不思議なんですけど…  入学ではなく短期留学ということなんで関係ないですが、知り合いにこちらで医師免許を取った人がいるので参考までに。  勉強の面においてはアメリカでのほうがハードだと思いますよ。私の少ない知識からいうと、アメリカでは4年制大学で必要な単位を取って卒業した後、メディカルスクールに入学して、4年間勉強した後インターンを終らせて、ようやく一人前のお医者さんになれます、多分。  つまりスムーズにいっても10年はかかっちゃうんですよ。  あと外国人の場合、看護婦でもそうだけど医療関係にたずさわる人はステータスによっては制限もあるみたいですね。  短期留学って語学留学のことですか? 多分高校生の方なんだと思うけど、夏休みを利用しての短期留学なんかだったら、医学部に入ろうがなんだろうが、行ってみるのもいいと思います。  医学部に行くのやめて、アメリカに行きたい!って思っちゃう可能性もありますけど、それもいいと思いますし。

  • casacasa
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

 一臨床医の立場からコメントさせていただきます。 きわめて個人的な意見ですので、参考程度にして下さい。 海外への留学にとどまらず、あらゆる経験は臨床医として無駄になることはありません。  臨床医は生身の人間を相手にして生きていかなくては ならない人種です。人間のダークな面も清濁併せのんで いかなくてはならない、きわめて人間くさい職業なのです。    あらゆる経験が、その人を豊かにさせ、臨床医としての 幅を出させるでしょう。  医学的知識は後から勉強すればどうにでもなりますが、ひとたび臨床医として働き始めてしまうと、想像を絶する 理不尽で過酷な労働条件が待っています。 今のうちに可能な限り人生経験を積んでおきたいものです。留学しかり、部活動しかり、ボランティアしかり、恋愛しかり、人生の回り道(失礼)しかり。  そういう意味で、海外留学は有益と考えます。 数年の遅れは大した問題ではないと思います。  単科大学よりも、総合大学の方が、 友人にバラエティが出る点は望ましいと思います。 ただし総合大学でも、専門にあがってからは(理系はみな実習などで忙しいようですが)時間が合わず、 他学部の友人と十分な交流を維持するのは難しいです。

  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.2

医学部ですか!凄いですね~ 私は医学部と言うだけで尊敬してしまいます(^^) と言うように、私は医者でもありませんし、そんな頭もありません。 で、私が大学時代、家庭教師で教えていた(当時中学生)子が、いまい学部目指して2浪目です(笑) # 今の彼はとてもじゃないけど、教えられませんよ(笑) それで聞いた話ですが… まず、 1)海外について… これはよく分かりません(^^; 2)医学部の選択について これは色々聞きました。 まず、今実家が開業医で、それを継ぐ予定の場合。 これは特にどこを選んでもいいでしょう。 点数的に入れるところを選んでください。 次に、「医学者」になりたい場合。 これはとにかくレベルの高い大学にはいることです。 もちろん理想は東大理科3! しかし、これは彼から聞いた話なのですが、東大理科3は、医学部にしては珍しく現役率が高いそうです。 つまり、努力(浪人)で行くのではなく才能(現役)で行くところだそうです。 また、これも(と言うか全部(^^;)彼から聞いた話では、東大→京大→九大と言う順でレベルが高いそうです。 (私はそれを聞いたとき、阪大じゃないの??でした) 3)上記以外(総合病院で働く)場合 これは、凄く重要なのは医者達の「派閥」を知ることです。 つまり将来どこで働きたいかを考えてください。 例えば、地元の大手病院で働きたい場合、そこの医者の出身大学を調べるのです。驚くことにだいたい全員同じ大学出身、又は2つの大学くらいしかないでしょう。 つまり、その病院で働きたいのであれば、そこの医師達と同じ大学に行くしかないようです。 と以上、聞きかじった話ばかりですが、参考になれば幸いです。 また、私の個人的意見を言わせてもらいますと、ぜひ国立大学の医学部に言ってください。 残念ながら我が国では、医師免許国家試験は国立大が行く医学部にはいるより遙かに簡単なようです。 医者は頭じゃない!と言いますが、命を預けるのですから、どうせなら頭のいい方がいいですよね?(^^; 頑張って立派な医師になって下さい

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

1)世界の様々な生活・文化を知っておくという意味では、いいと思います。折角医学部へ行くんだったら、NGOなどが主催する途上国への派遣事業(スタディーツアーなど)に参加してみてはいかがでしょう。 2)総合大学のほうが、教養課程で多方面の授業を受けられると思います。単科大学は教授の人数などにも限界がありますので、文学や政治・経済・工学などの分野に疎くなるかも知れません。友人も、総合大学のほうが幅広い人脈ができると思います。

関連するQ&A