• ベストアンサー

Nortonを削除したいが残っている

noname#83425の回答

noname#83425
noname#83425
回答No.2

削除ツールだけではまだフォルダなどが残っている可能性があります。 参考URLのNo.4の方の回答方法をやってみてください。 ただしもちろん自己責任です。 「フォルダ(ファイル)が使用中で削除できません」みたいなエラーが出る場合は 出てもちゃんと削除される場合とされない場合があり、 削除されない場合は「セーフモード」で起動して削除してみてください。 僕の場合はそれでほとんど削除できた記憶があります。 あと削除ツールをダウンロードして使った後は インターネット接続をいったん切断したほうがいいかもしれません。 僕はやったことありませんが、作業中にセキュリティが無防備になるので。 で、ウィルスバスターをインストール後に再接続すると。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1992550.html
ameameame
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答をいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • Nortonは削除済みのはずが?

    ウインドウズVISTAがプレインストールされたパソコンを1ヶ月ほど前に購入しました。 そのPCには、Norton Internet Security 90日お試し版がインストールされていましたが、ウイルス対策ソフトは、長年使ってきたウイルスバスターに、変更しました。 その時にウイルス対策プログラムの競合を避けるため、Nortonは、アンインストールプログラムをダウンロードして、アンインストールし、完全に除去できたと思いこんでいました。 しかし、本日5/3コントロールパネル→セキュリティーセンターのファイアーウオールの状態をみてみると、Norton Internet Securityとウイルバスターの両方が有効となっています。 他にも、インストールされたウイルス対策プログラムでは、Norton Internet Securityとウイルスバスターの両方が有効と表示されます。 インストールされたスパイウエアプログラムでは、Norton Internet Securityが、最新版ではありません、となって表示されています。 まだ削除できていないのでしょうか? それとも表示だけが残っているような?? なにか、行える対策はあるのでしょうか?

  • ノートンのアンインストール

     ウィルスバスターをインストールするために、期限切れになっているノートンをアンインストールしたいのですがうまくいきません。  PCはVistaです。  コントロールパネル⇒ノートン アンインストール⇒指定されたモジ ュールが見つかりません  解決法を教えてください。

  • ノートンが・・・

    お世話になっております。以前個人売買で購入したPCにウィルスバスター2004をインストールしようとしたところ、以前にノートンがインストールされていてそれが綺麗にアンインストールされてないらしく(ウィルスバスター2004のサポートセンターに確認。)、ウィルスバスター2004のインストールができません。それでノートンのHPで綺麗にアンインストールするためのソフトをダウンロードして無事インストール⇒実行したにも関わらず、同じエラーでウィルスバスターがインストールできません・・・・・・・・。これ以上どうすればいいのでしょうか・・・・・ううう。なおノートンのソフトをインストールするのならエラーは起きないのですよね?もうウィルス駆除ソフト買い換えるのが一番早いのかとも考えているのですが。。。

  • Nortonが消えません どうすれば消せますか?

    使わないパソコンを放置していたので、ウイルス対策ソフトのNortonが期限切れで、新たなウイルスソフトのウイルスバスターを入れようと思うのですが、その際に前のNortonを消そうとしているのですが、アンインストールできません。 新たにウイルスバスターをインストールしようとしても、Nortonをアンインストールしてからでないとできないみたいで、消そうとしても、消せない。 どうすれば、前のNortonを消すことができるでしょうか?よろしくお願いします。

  • Norton Internet security

    更新期限が到来して、アンチウイルスの機能を停止しました。 ほかのアンチウイルスソフトをインストールしたいのですが、ファイヤーウォール機能を保持したまま、ノートンアンチウイルスのみをアンインストール出来ますか?

  • ノートンアンチウイルス2006のファイアウオールについて

    ノートンアンチウイルス2006をインストールしました。 ファイアウオールですが、去年購入したAntiVirus2005では、セキュリティセンターでファイアウォールは”worm protectionを有効にする”と書かれていた様に記憶があります。 今回の2006では、その機能の表示が見当たりません。・・・という事は、Windows側のファイアウオールを有効にするという事で良いのでしょうか? 又、コントロールパネルからセキュリティセンターをを見ると、「セキュリティサービスが開始されていない、又は停止された為現在利用不可能です・・・」とか書かれていて意味不明です。ウイルス対策の項目が見つかりません。 尚、タスクトレイにあるNorton Protection Centerは正常に働いています。 Windows側のファイアウオールは無効?有効?どちらにしたら良いのでしょうか?

  • Nortonウイルスソフトの完全削除について

    富士通FMVCE50GWに添付されていたNorton AntiVirus 及びNorton Internet Securityを使用していました。今回ウイルスバスターを購入しインストールしましたが、パーソナルファイヤーウォールが無効のままで恐らく正常にインストールできていないと思います。トレンド社に問い合わせたところ、ノートンのプログラムが一部残っているのではとのことでした。またCドライブ内にLive Regというシマンテック製のプログラムが残っていますが、削除しようとしてもできないというメッセージが表示されます。私はパソコン初心者であり申し訳ありませんが対処方法を御教示願います。

  • ノートン360 2.0に関して

    ウイルスバスターの有効期限が過ぎ、以前から変えたかったノートンの15日間無料体験版をインストールしましたが、試用版の期限が切れたと出てしまいます。 プロダクトキーもメールに送られて来ていません。 ノートンのサポートセンターに電話しましたが土日は繋がりません。 アンインストールしてやり直しても同じでした。 ウイルスバスターの方が安いし3台使えるのでこのままウイルスバスターで更新しようかと思いますが、 ノートンのバックアップする新しい360 2.0バージョンが気になります。 バックアップはどのように行ってくれるのですか? CDやDVDにバックアップしなくても良いと言う事ですか? パソコンに関してはど素人なので、わかり易く説明してしていただける方宜しくお願い致します。 ※※質問内容※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ (1)何故、試用版の期限と出るのか? (2)どうやったら体験版を使えるのか? (3)ウイルスバスターとノートンどちらが良いか? (4)ノートンもウイルスバスターのようにシリアル番号一つで3台のパソコンに対応出来るのか? (5)ノートン360 2.0バージョンのバックアップはどのようの行われるのか? ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  • ウイルスバスター2005がインストールできません

    WindowsXPなのですが、ウイルスバスター2005をインストール出来ません。 ウイルスバスターのCDROMを入れ、インストールする際、ノートン2002をアンインストールしなければなりませんが、ノートンのCDROMが手元にないため、アンインストールに移ることが出来ません。 コントロールパネルからノートンをアンインストールし、ウイルスバスターを再度インストールしようとしたのですが、「ノートンをアンインストールしなければなりません」とメッセージが出てしまいます。 どうしれば、ノートン2002をアンインストールし、ウイルスバスター2005をインストールすることが出来るのでしょうか?

  • Nortonのアンインストールの方法

    先日Norton Internet securityを削除し、ウィルスバスターを代わりに入れようとしたのですが、「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 そこで、スタート→すべてのプログラム→Norton Internet security→Norton Internet securityのアンインストールと進んでアンインストールしたのですが、 改めてウィルスバスターをインストールしようとすると、再び「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 なぜアンインストール出来ていないのでしょうか? どうすればウィルスバスターを入れられるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m