• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OE6で受信日付(12/30・31のみ)が2003年になってしまいました)

OE6で受信日付が2003年になってしまった問題の対処方法

molamolaの回答

  • molamola
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.2

YAHOO!BBを利用されていませんか? これはマイクロソフトではなくYAHOO!の障害のようですよ。 受信したメールは、受信メールに溜め込まず フォルダに仕分けした方が良いと思います。 不正終了がきっかけで、受信トレイの中身が空になる事がありますので。 フォルダに移せば、順番も気にならなくなるのでは?

menzenchin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、YAHOO!BB利用者です!! 回答No.1のお礼で、マイクロソフトの対応にイチャモンをつけましたが、撤回すべきなのかもしれませんね。 YAHOO!BBのサポートをウォッチすることにします。 メールの仕分けは心がけてはいるのですが、現在進行中(オークションなど)のものばかりで、整理するところまでは行っていません。 しかしたとえ整理したとしても、そのフォルダーの中での時系列の逆転は解消しませんよね。 YAHOO!BBが原因だとして、マイクロソフトはどこまでフォローしてくれるのかは未知数ですね。 7通分の受信年について2003を2002にしたいだけなのですが…

関連するQ&A

  • OEで受信トレーが空白になります

    Outlook Express6、Windows XP にてメールを受信したとき、しばらく(10-20分)すると、添付メール3のように受信トレーの内容がブランクになります。件名をクリックして開くとメール4のように内容はブランクです。 Outlook Express6を開いたときは、しばらくはメール1、メール2のように正常ですが、操作しているうちに受信トレーが空白になります 。 ずっと正常を維持するにはどのようにすればいいのでしょうか? 宜しくご指導ください。

  • Outlook Express受信トレイの順番狂った?

    Outlook Expressの受信トレイの順番が狂って?しまいました。上から最新順に並べ替えたいですが、 どうすればいいですか。

  • OEメールの並び順

    Outlook Express 6を使ってるんですが、受信トレイや送信済みトレイ内のメールが 同じ送信者や件名の時、左横に+が付いて同じものはまとめられてしまいます。 これって、そうはならずに一覧にできないんでしょうか? それぞれ、受信日時や送信日時で並べたいんですが…。 過去の質問にあるかもと思って見てみましたが、 検索の仕方が下手なのかそれらしきものが見つかりません(>o<) どなたかよろしくお願いします。

  • OE6の受信トレイの内容が消えた

    受信トレイのメールが消えたのでC:\Documents and Settings \”ログイン名”\LocalSettings\ApplicationData\Identities \{3D02Cxxx-0A15-48F7-B5FF-7B0E248xxxxx}\Microsoft\Outlook Express の中の受信トレイdbxをインポートしたのですが以前のメールは復元しませんでしたどうすればよいのでしょう? 

  • 受信トレーの順番は?

    Outlook Express6 ( OSは Win XP )を使っていますが、受信トレーを、普段は受信日時順に表示してあり「送信者」をクリックして送信者順に表示し直した時に、一つの送信者の中で、受信日時順に表示される時と、日時順でない時(件名順かしら?と思うのですが)と、2パターン現れるのですが・・・・・。 同じ操作方法をとっているつもりなのですが・・・・・? 希望としては「送信者」-「日時」順での表示なのですが、何を気をつければ良いのでしょうか?

  • 受信トレイが変な動きをしています。

    OUTLOOKを使っています。受信トレイを開いて、メールを受信中、受信日時順になっていたものが、グループごとにかたまって表示されるように変化してしまいました。(そのときカーソルはとれいのなかにありました。)特に何をやったということもないのですが・・・。どこをどうやってもなおりません。どなたかたすけてください。

  • 受信メールがみつからない

    Outlook Expressについて質問が御座います. メールを受信すると受信トレイにいきます. しかし,受信メールがみつからないという問題が生じております. メールを受信すると,確かに受信トレイにいくことは, 受信トレイの数が増えることで確認しました. また,受信トレイのメールは,日付順に並べているので, 新しく受信したメールは,トレイの一番最後にくるようになっております. メールを受信すると,確かに受信トレイにいくことは, 確認できたのですが,受信メールがみつかりません. 原因として何か考えられることはありますでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら御教授下さい.

  • Outlook Express6.0を使っていますが、受信トレイなどの

    Outlook Express6.0を使っていますが、受信トレイなどのフォルダを開いたときの右側のメールが並ぶウインドウについて質問します 通常このウインドウ内の並び方を日付の新しい順にしています 上に並ぶ項目のボタンをクリックするとその項目内で昇順や降順で並び替えることができて便利なのですが、複数の項目を考慮した並び替えはできないのでしょうか 例えば、「送信者」をクリックして送信者の名前順に並び替え、そのあと「受信日時」をクリックすると、結果は「受信日時」についてのみ並び替えられ、「送信者」についてはバラバラになってしまいます。 「送信者別受信日時順」というような並び替えはできないものでしょうか また、OEではできなくてもこのメールソフトなら可能だという例をご存じでしたら教えて下さい。

  • CD-Rに書き込んだデータの並べかえについて

    Windows XPで、Outlook Expressの受信トレイの大量のメールを一括してCD-Rに書き込んだのですが、これを受信日時の順に並べかえることはできないのでしょうか。

  • 受信トレイの日付の順序がデタラメ!

    受信トレイの日付の順序がデタラメ!なのです、Outlook Expressです。又OSはWinXPなんですが、着信の日付の、新しい順に直す方法を、教えて下さい。