- 締切済み
レーサーになるためのカート
以前、レーサーになりたいなぁ~って思っていた時、質問させて頂きました。多くの方から多数のご回答、ご意見がもらえて大変助かりました。 私事ですがレーサーになることを決意し、いろいろ調べてみました。そして勝手ながらも、さらなる疑問が浮かびましたので皆さんのご意見を聞かせていただく、質問させていただきます。 まず初めに自分のことを書きます。 1992年12月生まれの満15歳の有名大学の付属高校の1年生です。 身長は約174cm、体重は現在73kgですがダイエット中で徐々に減っております。最終的には野球をやっていた頃の体重、65kg前後まで落としたいと思っています。 しかしカートなどの経験は無いです。 そして夢はレーサー。F1では無く、Super GT(ハコ車)に乗りたいと思っていますが、「最速を目指せる」「車のすばらしさを人々に伝えられる」ならラリーでもルマンでもいいです。*決してラリー等をなめているわけでは御座いません。ご理解をお願いします。 計画としては、前回ご回答をいただいたことを考慮して、今の高校で理系を専攻し、大学の理工学部に入り(付属校なので推薦という形で)自動車メーカーの開発関係に就職し、自らテストドライバー又はそれに準ずるもので成績を残していき、Super GTの世界に入るということを考えてます。 今回はカートに関して質問させていただきます。 調べてみると、もう15才ではカートを始めても遅いという意見をいただきました。ごもっともです。そして今すぐにでもはじめるべきと意見を頂きました。 そして幸いなことにレース関係のお仕事をしている方とお話する機会がありました。その方にも15歳でカートをやっていて、ある程度の所まで行ってないと厳しい…といわれました。しかし、その方からは、今から始めてももう遅いので18才になって免許を取るまで我慢した方がいいとご意見を頂きました。 そして自分なりに考えてみました: カートを始める: メリット:技術が身につく。いい成績が収められれば就職の時有利。 デメリット:趣味でなく、職業としているのでスポンサーが必要になる(かも知れない)ほどお金がかかる。 カートを始めないで我慢する: メリット:バイトをしているので、カートに使わない分、18歳になったときの為に貯金出来る。 デメリット:18歳にて1からのスタート(技術が無い)。経験無しになってしまう。 以上のように考えてみました。 しかしカートといってもいろいろなカテゴリがあるようで、もしはじめるとしても具体的にどのカテゴリ、クラスに出ていいか分かりません。ミッションカートやスプリントなどカートの種類も様々ですし… また、Super GT(ハコ車系、ラリー等でも)を本命にしているのならカートの技術はあまり関係ないのですか? もしカートを始めるべきならば、上を目指すためにはいくら位お金がかかるのでしょうか?(カート代だけでも80万近くかかってしまう等などを教えてください) 是非皆さんのご意見をお聞かせください。また大変勝手な質問をさせていただいておりますが、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dolcevitaa
- ベストアンサー率100% (1/1)
カート18年間経験者です。 そして、一時期自動車レースに参加しようと試みていた者です。 長年モータースポーツに関わってきましたが、はっきり言いますとお金の世界であり、お金がどんだけあるかで勝負は決まります。 金があると練習量が違う、部品が違う、機材が違う。全く勝負になりません。 信じられないかも知れませんが現実です。 まず入門としてのカートですが、GT系とか言ってますけど結局はカートから始めるのが、最も効果的で腕がつきます。 自分も四輪レースに参戦するため、いくつかオーディションにでまして 何回か合格しましたが、オーディションに来る人の大部分が走り屋系、ドリフト系、ミニサーキットを趣味している人でしたが、カート経験者ならわかると思いますが、カート以外はレベルは低いです。 また、カートやフォーミュラー系が速いドライバーは、GTのカテゴリーで通用すると思います。その逆は、必ずしもそうとはいえません。 そのカートですが、質問者様が高校生ですので、当然親の援助が必要です。またバイトすれば金ができてカートができると思うかもしれませんが高校生のバイト代で、例えレース活動をしても、たいしたレベルまでいかないのは間違いありません。 中途半端で終わるのは間違いありません。 自分もカートのレースやサーキットで、現在F1、FN、F3、GTなどで活躍している人と共にしましたが、大部分は金持ちで親の援助を受けているか、企業のサポートを受けていました。 金額はピンキリですが、勝つレベルまで支出するなら。 カートのカテゴリーのステップを言いますと。 始めるには、まずSLのカテゴリーからになりますが、カート本体やランニングコストまでで、初年度の年間費用は100万~150万は掛かります。 次に地方選手権、200万~350万。 全日本は、3カテゴリーあり一概に言い切れませんし、勝ちにいくような参戦は、個人では絶対無理ですので予算は出せませんが、同じチームの人で結構な上位にいた人で1300万円年間で使ったと言ってました。 ミッションカートと言うのがありますが、人口が少ないので修行できるものではないと思います。 ただ、別にカートで一流になるわけではないなら、SLクラスや地方選手権を経験したら四輪に行った方がいいと思います。 もし親の援助ができないのなら、18歳になったら直ぐにカートができる環境を整える方がいいです。 始めれば、著名人や未来のレーサーなどとの輪も広がります。 GT系なら18歳から始めても、まだ遅くないです。 例外があります、佐藤琢磨や小暮など、幼いころからやってなくても一流になった人もいますので、只お金はどこからか持ってきたと思いますが、金がなくて18歳から始めた人で一流になった人が例外的にいますが、やっぱりお金を集めるような人間的魅力があったことは間違いありません。 行動を起こせば、何かの縁がでてきますし、若い時は失敗してもやり直しが聞くといいますが、本当にそう思いますし、また下のカテゴリーでたいして成績がでなくて上のクラスで大活躍した人も何人かみましたし、その逆も見ました。 お金と人間関係の輪の世界ですのでご理解ください。
12月になって、改めて回答します。 SUPERGTも新しいレギュレーションが発表され、来年は大変革の年になると思います。 エンジンもFNのものになり、シフトもFN同様パドルシフトになりました。 要は、ハコがフォーミュラー化してるわけです。 マシンの形は違えど内部からフォーミュラー化しているので、本当にフォーミュラーに近いドライビングができるとTMSFでヤルノも言っていたし、08→09モデルをテストした各ドライバーもそう言っています。 そういえば10月の回答ではFCJの話をしましたね。 FCJは伊藤大輔・服部尚貴・田中哲也などSUPERGTを彩ってきた名ドライバーが監督としてレーサーを育成していますが、SUPERGTを目指すもう一つの道としてTDPの存在も忘れててはなりません。 TDPというのはトヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラムのことで、関谷正徳校長(PETRONAS TEAM TOM'S監督)のもと多くのドライバーを輩出してきました。中嶋一貴、小林可夢偉、大嶋和也、石浦宏明、国本京佑、井口卓人・・・他計13名(だったような)。どうでしょう、結構な活躍でしょう。 このように、FCJやTDPなど若手育成が強化された昨今ですから、是非うまく活用してトップなドライバーになってください!! もしかしたらサーキットでファンの私とドライバーのあなたという形でお会いする日が来るかも入れませんね。 強い気持ちを持って、Do your best!! 頑張ってください!健闘を祈ります!!
お礼
前回につづき、今回もご回答を頂きまことにありがとうございます。 まず初めに… 本当にありがとうございます。 mr_kadenyaさんに会えた事だけでも今回質問してよかったと思っています。 もちろん他の回答者の方々も顔も知らない俺にこんなに親切にしてもらって恐縮です。本当にありがとうございます。 ハコがこんなにもフォーミュラ化しているんですか。恥ずかしながらこんなにとは存じ上げておりませんでした。 大きな変動がありそうですね。 これからは細かな動きも見つけ、それに応じる様柔軟に努力していきます。 なるほどです。TDPはすごいですね。13名とは、圧巻です。 しかしFCJやTDPでも入門(?)するにはカート等の実績があるに越した事はないですよね。 どんなところにも挑戦出来る様、需要と供給じゃないですが、「お金&周りの理解&自分の才能、センス」と「FCJやTDPに入るための必要性」のバランスなどを考慮しながら、自分の出来る限りのことをし、かつ、周りの方々と頑張って行きたいと思います。 はい、こんなに沢山の方々から貴重なご回答を頂いたので絶対トップになって見せます。もちろんモータースポーツ、車の素晴らしさを感じつつ、世の人々に伝えながら。 そうですね!ってかその日を待っていてくださいね!! ありがとうございます。I will do my bes! がむしゃらに頑張って行きます。 これからも応援をよろしくお願いいたします。 心温まる、ってか半分泣きました(笑、ご回答を頂きまことにありがとうございました。
- cobamax
- ベストアンサー率41% (157/381)
レース経験者です 水をさすようですが 車やレースに価値観を見出す時代は終わりました ホンダ スバルもレースから手を引きました、トヨタもまもなく でしょう、 米国の3大メーカーは沈没寸前です、F1もWRCもなくなるでしょう 車関係の仕事がよい時代は終わりました。まだお若いようですので、早めになにか別の価値観をみいだしてください、 これからは車関係で食べていくのはかなり難しいでしょう 老婆心ながら
お礼
ご回答をありがとうございます。 お礼が遅れてしまい、まことに申し訳御座いません。 レース経験者の方のご意見が聞けて大変嬉しいです。 そうですね。ホンダさんが撤退したときは泣きそうになりました。スバルのときも相当ショックを受けました… 貴重な意見を下さったのに失礼だとは思いますが、俺はレーサーになります。 確かにこれからモータースポーツがなくなるかもしれない。しかし走れる可能性があるのならたとえ0.00000000001%でも今の全てを犠牲にしてでもその可能性にかけます。 もし車で食べていけなくても他の人には迷惑をかけるかも知れないけど車で生きていきます。もうそれくらいの気持ちでいます。 俺はすべてを俺の車に対する想い、恩返しの為に生きていきます。大好きなRX-7をはじめ、多くの車に救われ、至福のひと時を頂きましたから。 今回はご回答をありがとうございました。そして生意気な事をごめんなさい。 今後も是非「先輩」としてご意見をお聞かせください。 そしてこんな俺ですがこれからも見守って下さい。ありがとうございました。
- 38-cerumo
- ベストアンサー率0% (0/0)
レーシングドライバーを引退してメーカーのテストドライバーになった人なら聞いたことがありますが逆はないです。 08年の19号車をドライブしていた織戸学選手はディーラーに勤めながらその金をつぎ込んで峠でテクニックを磨き、地元のドリフト大会で審査員をしていた板東(現GTA会長・元レーシングプロジェクトバンドウ監督)さんにスカウトされたという話を聞いたことがあります。織戸選手がドリフトを得意とする1つの理由かもしれませんね。 しかしこのような行為は当然違反(苦笑)ですし今の時代は特に厳しくライセンス剥奪などの処分もあります。(そうなると当然レースにはでれません) ともかくチームは実績、信頼、体力のあるドライバーを必要としているわけですから過去に悪いものがあると点数は下がりますし早いうちに1からカートなどからはじめたほうがいいのではないでしょうか? ちなみに伊藤大輔選手や脇阪寿一選手はカートを始めたのは高校生くらい(脇阪選手は高校までサッカー部でしたがそのあとからカートを始めたそうですよ)だそうでそんな彼らも今では国内トップドライバーです。 それにはそれなりの努力や資金も必要ですが誰にでも可能性はあると思いますよ。 質問文を拝見した所野球をやっていたそうですね。 レーシングドライバーは体力勝負です。佐藤琢磨選手や松田次生選手も陸上部だったそうで体力は絶対です。今のうちに相当な持久力をつけておくことをおすすめします。
お礼
今回はご回答をありがとうございます。 お礼が遅れてしまいまことに申し訳ございません。 メーカーのテストドライバーの事については自分で再度調べてみようと思います。 ご指摘ありがとうございます。 織戸選手の話は大変参考になりました。貴重な例をありがとうございます。 これからの行動(バイクの免許をとるので)は充分気をつけていきたいと思います。 確かに実績、信頼、体力のあるドライバーを求めていますよね。 カートに限らず、他の手段も両親、親戚、周りの方々のご意見、ご了解などを得て初めて行きたいと思います。まだ一応、学生、なので… はい、野球をやっていました。ピッチャーで一応エースとして使っていただいてました。 受験で持久力が落ちてしまいましたので、これからはランニング&自転車で今までよりもっと持久力を付けたいと思います。 今回はご回答ありがとうございました。 また機会がありましたら具体例、アドバイス等よろしくおねがいします。 こんな俺ですがこれからも見守ってください。ありがとうございました。
- mackntosh
- ベストアンサー率33% (4/12)
まだ締め切られて無いようなので、参考までに… カートはどちらかと言うと、レース専用車ですので、 最終的にF1やフォーミュラニッポンに出る!! というイメージが私にはあります。 SuperGTのようなハコ車を目指すなら、乗用車で参加可能なジムカーナから入っていくのも一つの手です。 どちらだろうと「お金がかかる」のは避けられませんが。 また、始める歳が若いほうが良いと言うのは、若いほど頭も体も柔らかいので 物覚えが良い 習得が早い というだけです。 20歳過ぎたってレースで経験値を上げられます。どちらかというとセンスが重要だと思います。 ただし、レースは「モータースポーツ」です。スポーツはそれぞれ適齢(?)がありモータースポーツは体にかかる負担が大きいのであまり高齢になったらできなくなります。ですから始めるのが遅いほど技術を上げられるかも知れない期間が短くなります。(もちろん例外はあり、オベアンダーソン氏は70歳過ぎてもラリーに出ていましたが) あと余計なお世話かもですが、 スポーツには怪我が付き物ですが、モータースポーツには死が付き物です。 本当に、レースに文字通り命を懸けられる「気持ち」があるか自問してみてください。
お礼
ご回答をありがとうございます。 自分がお礼を書いてなかったのに、、、それでもご回答くださってありがとうございます。そしてごめんなさい。 mackntoshさんが仰るとおり、自分もカート=フォーミュラという概念がありました。しかし今では多くの方々の意見を聞き、カート=速さを求める=フォーミュラ=ハコ車と考えるようになってきました。だからって訳じゃないですがカートも無関係ではないと思います。これは僕の意見を言ってるに過ぎなく、mackntoshさんの意見を否定しているわけではありません。ご了承ください。 ジムカーナについては残念ながら18になってからですよね。 年齢については難しい問題だと痛感している次第であります。最近、親戚とも話し合いをし、2*になってからでも目指せないのか?という話もいろいろしましたし。 ただ自分は20歳でレーサーを目指しなれる確率は今、もし可能ならば何らかの行動を起した方が0.000001%でも確立が高いと思いますので、出来るだけの事はしたいと思っています。 適齢はありますよね。よく考えて今後を決めて行きたいと思います。 全然余計なお世話でもありません。むしろ聞いてくださってありがとうございます。 今年の半ばあたりに身近な場所で自殺があり、同年代の子でした。全く面識はもちろん、顔も存じ上げてなかったのですがめっちゃ心がズドーンってやられた気分でした。 それからよーく死について考え、今もちょっと年をとる事に恐怖を感じています。やっぱり死ぬのは恐いです。 長くなってしまいましたが、命をかけれます。しかし、心から愛してる車だからこそ車で死にたくないという気持ちは大きいです。車に乗ってられるなら死んでもいいとは考えられないですね。 今回はご回答いただきありがとうございました。 自分の意見が多く、時々「上から目線」が入ってしまったと思います。申し訳ございません。 今回「死」について再認識させられました。 貴重なアドバイス等まことにありがとうございました。 これからも見守ってください。ありがとうございました。
- madisan
- ベストアンサー率29% (82/277)
>自動車メーカーの開発関係に就職し、自らテストドライバー又はそれに準ずるもので成績を残していき、Super GTの世界に入るということを考えてます。 この流れでGTドライバーになれるとは思いません。 自動車メーカーの社員は危険なレースカーのテストなど担当しません。契約ドライバーが行います。 まあそんなことはさておき、モータースポーツを目指すのであれば、先ず両親の理解が必要ですので、 貴方の固い決意を話して両親の理解を得ましょう。(ついでにお金とサポートもお願いしましょう) カートはやったほうがよいですが、お遊びカートだったらやるだけ無駄ですので、競技カートにしましょう。 そして地方選手権ならチャンピオン。全日本選手権でもランキング10位以内ぐらいの成績は必要です。 (基本的にチャンピオン以外は価値がないと思ってください。) ここで、成績を残せないなら、ドライバーとして先の望みはありませんので、すっぱりあきらめることも必要です。 お金に関しては、3年間のカート活動費を全て自費で賄った場合、500万円は最低必要だと思います。
お礼
今回は丁寧なご回答をありがとうございます。 いくら学校などが忙しかったとはいえ、お礼が遅れてしまいまことに申し訳御座いません。 >自動車メーカーの開発関係に就職し、自らテストドライバー又はそれに準ずるもので成績を残していき、Super GTの世界に入るということを考えてます。 このことは以前教えて!gooで「Super GT系のレーサーになるには???」と質問をしたときに、親切な方が下さったご回答です。 実際にそういう人物もいるみたいですが自分もまた再度調べてみようと思います。 そうですよね。今回の件に関しては自分ひとりでは無力なので両親、親戚、周囲の環境のご理解が必要ですよね。 両親とはだいぶ話し、理解してもらったみたいですがまだ100%って訳ではないみたいです・・・これからも話して行きたいと思います。 お金のサポートについては出来るだけ協力はしてくれるみたいですが、僕自身が必要ならば学校を辞めてでも働いて稼いで行きたいとおもいます。(お恥ずかしい事に学校の事はまだ断言は出来ませんが・・・) カートの成績についてはごもっともだと思います。 地方大会完走、シャレになりませんよね・・・ 成績次第ではきっぱり諦めるというのは覚悟しています。 そのときは趣味範囲として車を愛して行きたいとおもいます。 お金の件はありがとうございました。参考になりました。 しかしやはり多いに越した事はありませんよね・・・ 今回はご回答ありがとうございました。 的確なアドバイス、大変参考になりありがたいです。 これからも見守ってください。 ありがとうございました。
自分は別にレーサーは目指してませんが、レースファンとして一言。 SGTでもカートは必要だと思います。技術は関係あります。 車の形は違うけど、いかに走るかを学ぶ上では同じです。 路面上でラバーの乗ったところを見つけてラインを決めて、バランスを崩さず走るという技術を、馬力の少ないカートのうちから身につけて、少しずつステップアップしていかないと。 いきなりSGTはちょっと厳しいものがあるかなと思います。 SGTの世界は厳しいです。だからカートで経験を積んで、FCJに出て良い結果を残すことでもしないとシート確保は難しいでしょう。 FCJで結果を残せば、たとえば今年では国本・井口・坂本あたりが300を走ってますよね。あとは山内ももてぎで#95をドライブしました。 とりあえずFCJを目標にしてはどうでしょう? そうしたら先は見えるはず。 あとはサーキットで生のテクニックをしっかりと見て学んで、ピットウォークやパドックでドライバーさんや監督さんと話をするのがいいと思います。お金のことも聞いてみるのがいいでしょう。 自分も毎年2戦程度はSGTに行っているので、会えるかもね。 頑張ってくださいね。応援しています!
お礼
今回はご回答頂きまことにありがとうございます。 折角ご回答を下さったのに大変遅れてしまい、まことに申し訳御座いません。 そうですよね。フォーミュラだからカートは必要だ、SGTだからカートは関係ないというわけではありませんよね。 特に勝負での駆け引きは経験をつんでいた方がいいですよね。 FCJですか、あまり考えてはいませんでした。 もっともっと視野を広げて考えて見ます。 サーキットで直接お話をするというのは考えもなかったです(汗 これからはそういう行動も積極的、かつ大胆に行って行きたいとおもいます。 今回は丁寧なご回答ありがとうございました。 もし、サーキットで会える機会がありましたよろしくおねがいいたします。 ありがとうございます。めっちゃ頑張ります! こんな素人ですがこれからも応援してくださいね!
- -poachi-
- ベストアンサー率16% (58/347)
考える時間があるなら、まずは走り出すことから。 レンタルカートに乗る。 とりあえず、これから始めるのが良いかと。 それで、友達より抜群に速いとか、才能があるんじゃないかと思えるような何かがあれば、その道に進むのがいいんじゃないかな。 車とかカートとか、向き不向きというか、才能ってのが本当にあるんじゃないかと思えます。 いきなりカート買ってレースに参加して、そして勝ちたいです。 って話はさすがに無理があるかと。 親がスポンサーに付くなら、無理してもいいかな。 いきなり入門用レーシングカート買っちゃうという荒業が・・・
お礼
ご回答を戴いたのに、これほどお礼が遅れてしまい申し訳御座いません。文化祭、テスト勉強などその他負荷がかかってしまい充分な時間が取れませんでした。 まことに申し訳御座いません。 ご回答ありがとうございます。 この前レンタルカートに乗りに行きました。 具体的な話になってしまいますが2回行きました。 ・1回目は雨の日でした。初めてのカートという事と雨で滑る事に恐怖を覚えました…ですがカート場の方に「始めてのカートにしては上手い。」と言われました。 ・2回目の日は晴れの日でした。 晴れの日は晴れで、横Gとの戦いとなりキツかったですが楽しめ、他のお客さんともプチバトル(笑)になり、競り合いの楽しさと難しさを学びました。 タイムの方は会員ランキング1位の方が31秒前半に対し、自分は33秒か34秒(すみません、今記録が手元になくうろ覚えです)前半でした。この日はカート場の方に「2回目にしてはかなり速いけど、アクセルを開けるタイミング、ブレーキのタイミングがバラバラ」と言われました。 また、10周毎のベストタイムは1セット0’1秒落としただけで常にあがっていました。 そして1日目は50周、2日目は60週走りました。 カートを経験してみて自分は「カート」においてはそれほど下手ではないと思いました(?) そして改めてスピードを求める事で(カートなのでそれほどではありませんでしたが皆無ではなかったので)身体へ負担がかかることも認識いたしました。 自分はカート買ってすぐレースで勝てるとは思っていません。 そんなにカートの世界も甘くないと頭のみならず体でも感じましたし、カートを経験する前もそう思っていませんでした。 レーシングカート購入の件については周りの環境も考慮しながら検討してみたいとおもいます。 今回はご回答ありがとうございました。 文が読みにくくて申し訳ございません(汗 また書き方が悪いところもあると思いますが、僕は決して悪気はないのでご了承お願いいたします。むしろ-poachi-さんにありがとうの気持ちでいっぱいです。 そしてなによりも僕は幸せ者だと感じました。 顔も知らない僕がネット上で質問したら多数の方からご回答を戴いたんです。感謝感謝の気持ちです。本当にありがとうございます。 こんな俺ですがこれからも見守ってやってください。 今回はまことにありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
参考になるかどうかは知りませんが「佐藤琢磨」さんは「元自転車競技選手」でした。 今でも自転車を使ったトレーニングを行っているようで、自転車で培った筋力やスタミナ、肺活量の増加などはレースにも役立つのでしょう。 ただ漫然と18になるのを待つのもつまらないでしょうから、自転車を買って「ヒルクライム」のレースなどをするのはどうでしょうか?。 お金はかかりますが、無駄にはならないと思います。 最近はどうかは知りませんが、昔は「二輪レース」をしていた人が四輪に転向する事は珍しくありませんでした。 私も二輪オンリーの生活から自動車に乗り換えた人間で、峠道しか走らないようなただの「ドライバー」ですが、二輪で培った「テクニック」は大変役立っています。 そういう意味では「バイクに乗ってみる」のも良いかな?とは思いますが。
お礼
ご回答を戴いたのに、これほどお礼が遅れてしまい申し訳御座いません。文化祭、テスト勉強などその他負荷がかかってしまい充分な時間が取れませんでした。 まことに申し訳御座いません。 今回は貴重な回答をありがとうございました。 僕自身、自転車が好きで昔はマウンテンバイクのプロを目指してた頃もありました。小3くらいの時です。 今でも自転車を愛する気持ちを忘れてない為、18万円するとても扱いきれない自転車に乗っております(苦笑 今でも本当に趣味程度ですが、夜乗っていたりするので自転車を楽しみながらトレーニングしていきたいと思います。スタミナや筋力はいくらあっても足りないですよね。 先日、やっと16歳になったので現在自動車学校に通っており、普通二輪免許をとるために頑張っています。ちなみにバイクはCB400 Super Four 無限エディションをローン購入しました。 バイクでのテクニックが役立つ、とても納得できることですよね。 これからも自転車はもちろん、車を愛する気持ちを無くさず頑張って行きますので暖かく見守ってください。 今回は丁寧な回答をありがとうございました。 またお礼が遅れてしまいまことに申し訳御座いません。
お礼
貴重なご回答があったのにこんなに遅れてしまい申し訳御座いません。 学年末で大変な時期でしたが、自分に情けなくなります。 貴重なお時間を使っていただいたのに申し訳ないです。ごめんなさい。 やはり他のご回答者様が仰ってる通りお金が重要な世界なんですね。当たり前の事ですけどお金を集める努力と才能が必要ですね。 そしてバイト代では到底無理だという事もわかっています。15,6歳が頑張って稼げる額ではないですね…そして今は家庭の事情というものがあって到底親にお金を頼める状況ではありません。(家庭も貧乏ではないですが決して裕福なわけではないです) そうなるとやはりスポンサーを集める事以外ないのでしょうか?それも実績のない素人に出してくれる優しいスポンサー様を。やはりお金の額が大きいだけに直ぐに解決策は見つからないですね。 幼少からやっていない人でも一流になれた人がいるっていうのは自分にとっても励みになります。 またdolcevitaaさんが仰ってくれた>>GT系なら18歳から始めても、まだ遅くないです。は大変自分にとって嬉しいことです、ありがとうございます。 行動は起さないとなにも始まらないですよね。解っていても中々出来ない自分がいて情けないです。 大変失礼な事をしてしまい、お恥ずかしいですがこれも何かの縁だと思いますのでこれからもご教授よろしくお願いします。 このたびは失礼極まりない事をしてしまいごめんなさい。 こんな自分でまことに恐縮ですが応援よろしくお願いします。