• ベストアンサー

アルバイトの身ですが、気になってしかたありません。

東京都在住の学生で、飲食関連(関東圏にある大型チェーン)でバイトをしています。 先月で1年になり、契約の更新などについてマネージャーと話した際に ふと気になって聞いたのですが、そのときに正確な回答をいただけなかったため、もし雇用などに詳しい方いましたら回答をお願いします。 マネージャーと話した内容としては、以下のような感じです 私「ここで働いて1年経ちますが売り上げが相当よくなってますよね(前年比売り上げ110%くらい?)、最近結構忙しいです。」 マ「今は二人体制だけど、三人になったら仕事も楽だよね」 私「そうですね、でも二人で働くのは慣れたので、どちらかと言えば自給が少しでも上がるほうが励みになるのですが・・・」 マ「うーん・・・」 といった会話です。アルバイトの立場でこんな話をするのもおかしいかもしれませんが、気になったので思い切って聞きました。 現在(とても忙しい)の状態で自給を上げてアルバイトを激励するより、人をさらに雇って仕事内容を軽減させるメリットは確かにあると思います。 客を待たせなくなる、仕事が丁寧になる...etc しかし、今まで二人でこなしてきた仕事内容が急に減って、なおかつ自給が変わらない という話は納得がいきません。(売り上げも確実に上がっています) 私としては三人体制になるなら、自給を下げてもらっても結構なくらいです。 そもそも、時給制で人一倍仕事をがんばる ということに関しても納得いかないのに、偶然に人が増えたら自給は変わらず仕事が楽になるなんて大型チェーン店の仕事内容としては、ずさんすぎると思います。 アルバイトは今の仕事先が初めてなので、そういったことは詳しくないのですが、そんな自分でも疑問に感じます。 もしも私の考え方に間違いや矛盾があれば、それを正していただけたら嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.6

ちょっと厳しく書かせてもらいます。 質問者様のように言えるのは、自分が好調でそれが自分に都合がいいからです。あくまで今で上手くいっている状況しか想定していません。 >売り上げを基準として賃金を決めてもらえたら嬉しい 飲食関連ともなれば自分の努力ではどうにもならない理由で売り上げが落ちることもあります。そうなると売り上げで評価されては困りますよね?事実、今の社会人で自分は頑張っているのに経営者の愚鈍な判断により売り上げが伸びずに給与を削減されている人はたくさんいます。 また、そうすると現状で売り上げが悪い店舗には人が集まらなくなります。利益が出ていない店舗だと毎日8時間働いても給料0円があり得るわけですよね。質問者様はそんな店舗のアルバイトに応募しますか? 質問者様はたまたま売り上げが伸びたお店にいられたから良かったわけですが、売り上げが下がる店舗にいたらどう思うでしょうか。しかも、売り上げが悪いと、売り上げを上げるためにかなりきつい仕事をさせられることも多く業務内容が厳しくなったりします。アルバイト風情に売り上げを増やすことなど難しいわけで、今の質問者様の状況も質問者様の力で達成した売り上げ増ではありませんよね? 1ヶ月一生懸命働いて給料0でもいいのでしょうか?しかもそれは農薬混入など突発的な要因で発生することもありますし、そもそも売り上げ変動要因などアルバイトが調整できないことがたくさんあるのにです。 頑張って働いているのにたまたま売り上げに苦戦している店舗で働いているアルバイトの人に「売り上げに応じて給料を払うべき」と言えますか?質問者様以上に頑張っているのに立地条件や社員の能力などにより売り上げが伸びないのです。アルバイトの人は売り上げに貢献しているのにそれ以上にマイナス要因が大きくて売り上げが伸びない。仮に質問者様がそんな状況に置かれても売り上げが悪いから給料が低いのは当然と言えるでしょうか?他店舗ではろくに働いていなくても立地が良くて売り上げを稼いでいるから自分の何倍も貰うアルバイトがいる状況でです。これは不公平だと思いませんか? >しかし、忙しい現状をとりあえず打破するためにはアルバイトの士気を高める >ことが会社にとって重要なのではないかと思います。 企業経営においてリスク回避は重要です。そしてアルバイトの指揮と高めて忙しさを打破などまず無い選択肢です。アルバイトがいつまでいてくれるのでしょうか?アルバイトの離職率はかなり高い。そんなアルバイトが残ってくれることを前提にしては会社が潰れてしまいます。 質問者様は2人体制で辞めないことを前提にしているようですが、来月からどちらかがいなくなってもおかしくないと思っているのが企業です。アルバイトにずっといてくれることを期待するようなおバカな企業はそうはないでしょう。 期間を決めて労働力を確保したければ、アルバイトなどではなく派遣社員で雇います。 >外国の労働スタイルは自由な発想が多くて、たまに話を聞けると聞いててうらや >ましくなることが度々あります。 外国ではないですよね。外国でもアルバイトやパートは同じですよ。自由な発想で給与がもらえるのは契約社員や正社員という身分の人です。自由と言われるアメリカでさえ、食品スーパーのパートなど時給が一般的です。 >せめて売り上げが伸びている店舗くらいは、最高の接客ができるような環境を >作ってほしいものです。。。 これをやるとすると質問者様はクビです。アルバイトなど全員クビにして優秀な社員のみで固めます。最高の接客をするなら最高の人材を集めます。人事募集で接客に優れた人を正社員登用して配置します。

susizuki77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この回答を読んで、私が相当でしゃばったことを言っていたと考えさせられました。 確かに、アルバイトが頑張る≠利益の向上 となる以上、私の考えるような理想など実現不可能ですよね あと、外国のアルバイトの話に関しては、完全に社員と履き違えておりました。 まだ社会経験が浅いのでいろいろなことをしてみたいのですが、アルバイトでは条件がほとんど同じなので、しばらくはこのような場を借りて教えてもらうことになりそうです。 ただ、今は本業が勉強なので、上手く両立できるように励みたいと思います(笑) >これをやるとすると質問者様はクビです。アルバイトなど全員クビにして優秀な社員のみで固めます。最高の接客をするなら最高の人材を集めます。人事募集で接客に優れた人を正社員登用して配置します。 アルバイトから社員として採用されるくらい頑張りたいと思います!

その他の回答 (5)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

そういう考えをもたれている労働者の方が多くなれば経営者は楽に雇用を進めることが出来ます。 しかし多くの労働者は仕事内容にかかわらずもらえるお金が少なくなることは許してくれません。 そのためにいったん決めた給料はよほどなことがない限り下げることは出来ません。 ずさんなのでなく法律が許さないんです。 日本は仕事の内容、質でなく単純に時間でしか労働の価値を見出さないので非常に経営者サイドは困ったことになります。

susizuki77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外国の労働スタイルは自由な発想が多くて、たまに話を聞けると聞いててうらやましくなることが度々あります。 しかし、今のアルバイトは人間関係の環境や、仕事のルールなどが最適なので、現状に不満はありません(私の文章によっては不満のようにとられるかもしれますが、あくまで疑問です。) 学校の知り合いは「レジとかさー、私は手先が器用なほうだから、隣のパートのおばさんより人がたくさん並ぶんだよねー。レジ打った数で歩合制にしてほしいくらいだよー」などと話していました。とても面白い話だと思いました。 ただ、車のディーラーのような歩合制にすると、競争や不平不満が起きる気がするので、あくまで売り上げを基準として賃金を決めてもらえたら嬉しい気がします。 せめて売り上げが伸びている店舗くらいは、最高の接客ができるような環境を作ってほしいものです。。。

noname#79650
noname#79650
回答No.4

「リスク管理」という観点でみると分かりやすいかも。 「二人体制」だと、何らかの理由で一人が急に休んでしまったと想定すると、 残された一人は、大変どころではないハズ。 だけど、 「三人体制」なら、一人が欠勤しても残りは二人。 ということは、三人体制にする前の状態に(一時的に)戻っただけ --ですよね。 >客を待たせなくなる、仕事が丁寧になる ↑こういう点が人員増のメリットとして挙げられるということは、 「客を待たせている」「仕事が雑」という現状のようです。 この状況を回避しなければ、いずれ客が減ってしまうんですよ。

susizuki77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても分かりやすかったです。 しかし、1つ訂正を挙げるならば >>客を待たせなくなる、仕事が丁寧になる に関しては、私の思いつきのマネージャー側のメリットなので、 事実上三人で働いたからといってお客様を待たせる時間は大して変化がないと考えています。 (残念ながら三人になったからといってスピード150%になるわけではなく、あくまで一人当たりの負担が軽減されるだけなので・・・) そして運営している側は気づきにくいのでしょうが、三人体制になると 「誰かが動いてくれるだろう」 という考えが生まれるために仕事が上手く回らず、ミスが増えるというケースがよくありました。(どちらかといえば私は、三人体制が嫌なのかもしれません) とても単純で賢くない計算ではありますが、 5時間の労働で一人増やすことによって、さらに時給800円発生するとします。 会社側は時給800円出して仕事内容を軽減させる余裕がある(バイト募集している)のなら、新しい人を雇うまで私たちは存在しない時給800円分頑張っているのだから、そのうち半分の200円×二人程度でも加算することは事実上可能な気がします。 お金をもらって働いてる以上は、お金の流れる仕組みを詳しく知りたいものです、これからも疑問があれば回答していただけたら幸いです

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

業務内容・成果によって給料は決められるべきという考え方ですね。 間違いではありません。その企業との考え方が違うだけです。 企業側の視点で言えば、 ・業務量を適正に管理して、安全に仕事をさせる義務がある。(過労をさせないということ) ・人事管理上、複数の人に仕事を覚えさせておくほうがよい。(一人欠けても業務が回る) ・個々の業務内容の査定が困難。 などの理由から、時給引き上げよりも人数を増やしたいのでしょう。

susizuki77
質問者

お礼

なるほど、理解できました。 こんな疑問からでも、アルバイトの経験が仕事選びに生かせたら良いと思いました。 ちなみにバイトはやりがいがあって、もっと色々と知りたいと思うので特に波風立てることなく頑張って仕事をこなしていこうと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

その考え方で突っ込むと、過労死が待ってます。 自給→時給

susizuki77
質問者

補足

大変失礼しました。 これから誤字には気をつけます

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

面白い着眼点をお持ちの学生さんだと思いますよ。 貴方の意見が間違っているとは思いませんが、貴方はそれで良くても他のバイトさんから苦情が上がっているかもしれませんね。 また、大型のチェーン店であれば、バイト規定もある可能性があります。 つまりマネージャーの一存では決められない可能性が大ですね。 経営者としては業務がスムーズに展開できる事と人件費を天秤に掛けなければなりませんので、所によっては貴方の意見に賛同しますし、所によっては貴方の意見は拒否されます。 まあ、経営者の判断次第ってところでしょう。 ですが、今回のような事を考えられるのであれば、将来はご自身のお店を持たれた際の良い経験になりますね。 人生で大切な事はやはり経験です。 色々な事を疑問に持ちながら様々な経験をつんでください。

susizuki77
質問者

お礼

ひとまず、私の意見が完全なる間違いでは無かったようなのでとても安心しました。回答ありがとうございます。 >貴方の意見が間違っているとは思いませんが、貴方はそれで良くても他のバイトさんから苦情が上がっているかもしれませんね。 確かに、私がバイト先の先輩にこの話をしたところ、「○○君アグレッシブだね」みたいに軽く引かれ、どちらかといえば私の考えは少数意見だったことは分かりました・・・ 確かに極論をいえば、とても忙しいという現状を考えれば、忙しい状態を回避することが第一先決でしょう。 しかし、忙しい現状をとりあえず打破するためにはアルバイトの士気を高めることが会社にとって重要なのではないかと思います。 私が経営者なら雇っているアルバイトはこう考えると思います。 「あぁ、誰か新しく入らないかな」というより、 「忙しいし、割りにあわないから辞めようかな」と、多少やりがいがあっても仕事内容と賃金という天秤にかけた結果、退職してしまう可能性が高くなり、仕事場は更に不安定になってしまいます。 結果的に前年より利益を生み出していても、利益(結果)を出すのは会社の人間ではなく、アルバイトです。 経営の優先順位としては、客以前にバイトがいなければ成り立たないということを見落としがち なのでは・・・と更に疑問ができてしまいました(笑) もしよければまた回答してください、もう少し話してみて、納得できれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • ライブハウスでのアルバイト

    ライブハウスでのアルバイトってどんなものなんでしょうか? ライブハウスには主に客としてちょくちょく足を運ぶことはあるのですが。 求人サイトを見ているとブッキングマネージャー募集というのをよく目にしますが、いわゆる自給700円ぐらいでのアルバイト募集とはちがいますよね? 都内で探したいのですが、あまり募集がないものでしょうか。 仕事内容としては忙しいものでしょうか(シフト制で案外ラクですか?)。

  • 初めてアルバイトをするにあたって

    大学生になり、初めてアルバイトをするのですが 1、大手スーパーのダ●エーでのレジ 自給900円以上 2、薬局での品出し、レジ      自給800円以上 3、コンビニのファ●マでのスタッフ 自給800円以上 以上3つを候補としてあげているのですが、 上記のアルバイトを経験した方、その仕事のメリットとデメリットを教えてくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 写真屋さんのアルバイトについて

    近所の写真屋さん(フ○カラーパレットプ○ザ)でアルバイト募集を してたので応募してみました。 写真屋さんは初めてなんですが、仕事内容はどんな感じでしょうか? 『写真屋さんは楽だけどヒマでしょうがない』とか 『覚えることが沢山あって大変』とか イメージの違う意見もあって、実際はどうなのか不安です。 あと、応募した後で、写真屋はシフトが1人体制と聞いて不安です。 写真屋さんで2人体制の所もありますか? お店によって違うんでしょうか…? コンビニで2人きりで働いた事もありますが、 相方が新人の時があって、そういう時はテンパってました…。 そういうときにクレームが来たり…。 写真屋さんの仕事はコンビニや事務より大変ですか? クレームも多いんでしょうか? 質問ばかりですみません…。

  • 18歳からのアルバイト

    現在、高校三年生の男子です。 某バーガー系チェーン店のアルバイトをしていますが、来年度から他の時給のよいところにいこうと思っています。今は時給750円です。時給800円以上ぐらい希望で、できるだけ楽な仕事がいいのですがなにかオススメはないでしょうか? 危険物取り扱い免許(乙4。ガソリンスタンドで歓迎されるやつです)は持っています。ガソスタかコンビニかな~と考えていますがガソスタは仕事が大変そうだし(セルフのところは簡単なのかな?)、コンビニは周りにバイトしてる人がいないので仕事内容が分かりません。

  • パチンコ屋でのアルバイトについて

    パチンコ屋でのアルバイトに関して質問いたします。 パチンコ屋で長期のアルバイトをする際に、求められる資格は何でしょうか。 やはり、自動車免許は必要になりますか。 また、店によっても違うと思いますが高校中退でも働くことはできるのでしょうか。 仕事内容としては、アルバイトなのでフロアでの接客になると思いますが、アルバイトでも長期で働いていれば仕事内容は変わってくるのでしょうか。 (平たく言えば、昇進などの制度はあるのでしょうか) そういう制度があったとしてもやはり高卒以上の資格がないと難しいでしょうか。 最後に、パチンコ屋でのだいたいの最低自給、最高自給についても知りたいです。 店によっていろいろ事情があると思いますが、平均的、一般的な事情を教えていただければ嬉しいです。

  • マクドナルドのアルバイト

    私はマクドナルドでバイトを始めて2年以上経ちますが、この2年間ずっと辞めたいと思いながら仕事を続けてきました。一度辞めたい旨をマネージャーに伝えたのですが、なんだかんだで丸めこまれ、今に至っている状況です。よく、マクドナルドは楽しい職場です、とかやりがいが持てる、とかなんとかうたっていますが、本当にそうとは到底思えません。今までに店長やマネージャーが幾度か変わりましたが、社員は売上と昇進とスピードのことしか頭になく、下で働くクルーのことを本当に考えている人を見たことがありません。お客さんに笑顔で対応しろ、とかお辞儀は45度とかうるさく言う割には、そうやって言う人がきちんと行っているのも見たことがありません。マクドナルドは最近不景気の中売り上げが上がっていますが、正直私は嬉しくともなんともなく、むしろまたスピードが要求されて、プレッシャーに押しつぶされるんだろうな…と思ってしまします。店長は特にタイムばかり気にしており、休日お客さんがたくさんいるにも関わらず、「遅い!」だの「早く!早く」だの大声で言っています。でも、ファーストフードのチェーン店なんてこんなもんなんですかね…よくわかりません。 皆さんがどう思われるか意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • コンビニのアルバイトは楽かキツいか?

    コンビニのアルバイトは、私の周りの人によってはキツいや楽など、意見が分かれます。 私自身は、仕事の内容・場所や勤務時間によってキツさが異なると思うので、一概に楽とは言えないと思います。 実際、コンビニのアルバイトは楽と言えるんでしょうか?

  • 質問!皆さんが今までやったアルバイトの中で…

    こんにちは!! 皆さんが今までにやったことのあるアルバイトについて ちょっと興味があるので質問させてくださいですo(^-^)o 今までやったことのある仕事内容で… 【1】1番大変(楽)だった仕事は何ですか?? 【2】どういうところが大変(楽)でしたか?? 【3】そのアルバイトはどれくらい続けましたか?? 【4】皆さんは、アルバイトを探す時どんな条件を最優先しますか?? 私が今までやったことのある仕事で一番楽だったのは、 派遣先の工場での検品作業でした。次のメインのバイト を見つけるまでのつなぎとして、派遣事務所の登録した のですが…工場内での作業は、楽、というよりは私には むかない感じでした(^^;)多少忙しかったりしても、私は 人との対話がある仕事をしたいなと感じました。人それ ぞれだと思うので、たくさんの方から回答していただけ ると嬉しいです★よろしくお願いします!!

  • アルバイトがつまらない。。。

     私はドラッグストアでアルバイトをしています。内容としては、レジ、荷出し、掃除、レジなどです。現在始めて1年以上が過ぎましたが、1年間通して変わらぬ内容にもう飽き切っています。  ですが、仕事内容としては楽なんです。そして暇なんです。だから、忙しいアルバイトを新しく始めるというのも躊躇してしまいます。楽しいアルバイトとかって本当にあるものですか?それともアルバイトは我慢してやるものでしょうか。。

  • アルバイトでスカウトやります。

    この前の質問から自分なりに調べました。 自分は今度とある芸能プロダクションでアルバイトをします。 自給千円でマネージャーの補助なんですが、最初はバイトの信頼がほしいらしく渋谷でスカウトをしてからマネージメントをする形らしいです。 でも聞く話によるとアルバイトではスカウトはあまりさせないとか。 しかも聞いてください。 そこは登録料9万。 実際仕事があるかは入った人に聞いていないのでわかりませんが・・・ 確実に登録料で利益を取る詐欺のようです。 こんな所でアルバイトしていいのでしょうか。 僕は歌手になりたくて、でも芸能の裏方の事情も知りたくて入りました。 すごい心配です。僕は絶対歌手になりたい。 取り返しのつかないことはしたくありません。 どうかみなさん方の知恵をお借し下さい。お願いします。