• ベストアンサー

ゴーヤ栽培の失敗を検証願います。

昨年畑で立派に30cmぐらいに育ったゴーヤ実の種を、 今年は避暑をかねて棚で育てました。 ところが。実は10cmぐらいにしかならず、期待した緑のカーテンも中途半端。ゴーヤの種にも退化(原種に戻ろうとする?)があるのでしょうか? そこで検証をお願いします。 ●プランターは木製のリンゴ箱を利用。 ●株は1箱に3株 ●土は市販の用土に化成肥料と有機肥料を元肥と追肥に使用 ●水遣りは適時に(少し渇き気味だったかも) ●日差しは南向き 来年もやろうと思いますが、苗は市販のものを買います。 ただ、種が原因なのか、育て方が原因なのかはっきりさせたほうがいいと思いますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happi1
  • ベストアンサー率53% (118/221)
回答No.4

植物の種類によっては採取した種から 良い株が出来ない事がありますが ゴーヤではそういう事は少ないと思います。 質問者さんのケースでは 「はたけ栽培」と「りんご箱栽培」の違いではないでしょうか? 畑では水遣りも施肥もそう気にしなくても 育ちますがプランターでは土が限られるので かなり慎重に育てる必要があると思います。 私の家でもゴーヤをプランターと畑で2株づつ 育てていましたが畑の方は5m以上に葉が 展開したくさん収穫しましたが プランターの方は半分程度です。 25リットル入る大きなプランターですが やはり畑栽培にはかないません。 トマトも同じように畑とプランターで育てていますが プランターではやはり1/3以下しか収穫できません。 と言って施肥を多くすると枯れる危険性が高まり 水遣りも多すぎても少なすぎてもダメです。 日当たりや風通しも畑と家の周りのプランターでは 大きく異なると思います。 今回、「りんご箱プランターで採れた種」を 来年畑で蒔いてみて 去年のように大きく育てば疑問は解決ですね

NeuronWhisper
質問者

お礼

畑で実をとるか、プランターで避暑を取るかでしたが、 来年は畑から縦×横3mの巨大な棚を作りる事になりそうです。 がんばります。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • shioz
  • ベストアンサー率62% (529/853)
回答No.5

質問文の条件でうまく育たなかった原因はわからないのですが、我が家でもベランダで避暑用にゴーヤを栽培した経験があるので、ご参考まで。 プランターはどちらも同じもので横幅50cmほどの角型を使用しています。 肥料は特にあげませんでした。 土はほぐした程度で特に手入れはせず、前に他の植物を植えていた土を使っています。ゴーヤ連作ではありませんが。 生ゴミ処理機から出た元生ゴミの処理物が混ざっています。 ■1回目(3年前) 場所:東京都三鷹市のアパート3階 南向き角部屋 日照:日の出から日没まで日光浴びまくり 日陰になるビル等もなし 株は3株 ホームセンターで購入した苗 水遣りは朝晩に1日2回 生育は良好で、大きい葉は男性の手を広げたくらいの大きさに。 蔓はぐんぐん伸び、迂回させながら這わせたのですが、1ヶ月ほどでベランダの天井に届く高さになりました。 花もよく咲きましたが、1つも結実しませんでした。 ■2回目(今年) 場所:東京都渋谷区のマンション6階 南東 日照:午前中のみで弱光 株は3株 昨年購入した食用のゴーヤの実から取り出し乾燥させて保存した種から発芽 水遣りは朝晩1日2回、9月頃から1日1回 生育は旺盛で次々と花が咲き、5~6本ほどのゴーヤを収穫。 いずれも小さく、最大で15cmほど。味はよかったのですが。 1回目はよく覚えてませんが7月頃に植えたと思います。 今年は8月中旬頃に植えましたが、成長は早く9月いっぱいまで元気に成長していました。 上記の経験から、少なくともプランターでも成長はできるようですが、やはり大きな実を収穫しようとすると、ある程度しっかり根をはれる用土と、肥料は必要かと思います。 水の吸い上げも激しく、隣の同型のプランターと比べても乾きが早かったです。水遣りは影響はあるかもしれませんね。 園芸用に販売されていた苗でも、スーパーで購入した実から取り出した種でも大差なく育つんだなと思いました。 ただ、今年とれた実からは種を取っていないので、次世代が上手くいくかは不明です。 1回目に結実しなかったのは、受粉がうまくいかなかったのだと思います。今年は6階にも関らず、蜂がよく花に集まっているのを見かけましたし、雌花を見つけると私も手で雄花の花粉をつけたりしていました。 また、近所では玄関脇の植え込みに生えたゴーヤが建物2階まで思う存分に伸び、立派な実をいくつもつけているのを見かけました。植え込みの面積はさほど広くないのですが、深さはありそうでした。そちらのお宅では特に手を入れている様子も無く、ゴーヤの蔓が他の草花に好きほうだいに絡みついていました。 余談ですが、私も今年は日よけを期待したのですが、成長が早くどんどん縦に伸びるので、こまめに手を入れても横に広げるのが難しく、日よけになるほどの密度は得られませんでした。 もっと多くの株を密集して植えれば日よけにもなりそうですが、実はどうなんでしょう・・・? お庭や畑地のような広い場所で生垣のようにするならともかく、ベランダのカーテンとするには難しいかもしれませんね。

NeuronWhisper
質問者

お礼

下の方のとおり、来年は棚(というか、竹組みのパーコラ?)になりそうです。経験に基づくご意見ありがとうございました。

  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.3

ゴーヤーの一代交配種は少ないのでたぶん栽培方法でしょう。 昨年育てたゴーヤーが一代交配種なら、先祖がえりで劣化したのかもしれないという可能性もありますが。 >木製のリンゴ箱 懐かしいですね。今でもあるのですか。 ほぼ水不足と断定してもいいと思います。 プラ製のプランターより良く乾くはずです。 来年はプラ製の菜園プランターを使ったほうがいいです。大きなもので2本程度でしょう。 いかなる状況でも水遣りが出来るのでなければ、自動潅水のシステムを導入されたほうがいいと思いますよ。 大きく育ったら育ったで、吸水量も多くなりますので。

NeuronWhisper
質問者

お礼

通気性が良いかと思い、リンゴ箱にしてのですが・・・ りんご箱は近くのJAの園芸店で「2つ頂戴」といったら快くいただけました。 水分ですか・・・なるほどです。 参考にします。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

肥料はどのくらい与えましたか?1週間に1度は与えるようにします。土が少ないと大きく育ちません。箱の大きさ土の量にも注意が必要です。

回答No.1

連作障害でしょう。 私も経験しています。 苗を植える場所を、去年ゴーヤを植えていない場所にすれば解決します。また土地面積が狭いならば一年ゴーヤを植えることを我慢すれば解決します。別の科の作物を楽しみましょう。

関連するQ&A

  • ゴーヤが直ぐに黄色くなってしまう

    教えてください。 プランター30cm×60cm 深さ30cmのプランターで2株ゴーヤを植えています。 土は野菜用というのをホームセンターで買ってきました。 下に軽石を敷いてその上に野菜用の土を敷いています。 現在ツルだけはよく伸びてゴーヤも良くできて(数)いると思うのですが、直ぐに黄色くなってしまうのです。 割ってみると種もできてなくスカスカ状態です。 花が咲いて、実が付きゴーヤらしきものができはじめキューリくらいになるかならないかくらいで黄色くなってしまいます。 まれにまともなゴーヤが出来ても、細いヒョロヒョロした薄い緑色のゴーヤで、ほんとならもっと色濃くしたいけれど 黄色くなりそうなので収穫してしまいましたが、やはり種はできていませんでした。 水は毎日やっているし、2週間に1回くらい油かすを追肥しています。 もしかして肥料のやりすぎですか? なんか最近下の方の葉っぱも黄色くなってきたような気も・・・ 葉もあまり茂ってないし・・・ 一体何が悪いんだかわかりません。 苗をもらった時には、「水は毎日、あと肥料を2週間に1回くらいやってれば絶対大丈夫!」って言われたんですけど全然大丈夫じゃないんです。 このままだとグリーンカーテンにはならないし、ゴーヤも食べれないし、種も取れないで悲しくなってしまいます。 どなたか解る方いらっしゃいますか? 情報がたりないようなら補足します。 なにぶん素人なもので、説明も上手くなくてすいません。

  • ゴーヤと同じプランターにチョウセンアサガオ

    ゴーヤカーテンのゴーヤが肥料不足のためか、苗ではなく去年とれたゴーヤの種から育てたからか 大きくても7~8cmにしかならなかったのですが収穫したものを冷蔵庫にためてあります。 そろそろチャンプルーに料理しようと思うのですが 気になるのは同じプランターのゴーヤの根本に6株ほど出てきて25cmくらいになっているものが 毒のある「チョウセンアサガオ」らしいということです。 何の種かわからずに蒔いておいたものですが 他の鉢に蒔いた同じものがオクラのようになったかと思ったら白い花が上向きに咲きました。 そのあとトゲトゲの実になりました。 調べたら「チョウセンアサガオ」と判明したのですが 同じプランターで育ったゴーヤを食べても問題はないのでしょうか?

  • ゴーヤのはっぱが「しなしな」なのですが・・・

    今年、以前失敗したゴーヤのグリーンカーテンにリベンジしています。 そこで質問ですが、朝方は葉っぱもピンとして広がっているのですが 昼間はしおれた感じで「しなしな」になっています。 昼間にピンとしててくれないとグリーンカーテンの意味が無いんですけどね。 どうして昼間は葉っぱが「しなしな」になってしまうんでしょう? 水はあげ過ぎもいけないというので、朝たっぷりあげています。 (プランターの下から出るくらい) 肥料も今までに2回ほど追肥しました。 プランターは60cm位のもので、深さは30cm位なので小さくはないと思います。 1つのプランターに2株植えています。 他にも小さめのプランターに1株植えているゴーヤもあるのですが こちらは土が枯れているのか、なかなか大きくなりませんが 昼間でも葉っぱがピンとしているのです。 以前、どこかでワラを敷くみたいなことが書いてあったように思うのですが 「しなしな」ゴーヤではしていません。 それが原因なのか・・・? よくわからないので教えて下さい。

  • 来年のゴーヤ栽培のための土作り

    今年、初めて戸建て(千葉)の庭でゴーヤを栽培し、よく実がなったので来年にむけ、今から土作りをしようと思っています。 今年は、ゴーヤの苗を植える直前に、その場所の直径30CMくらいの範囲に腐葉土、油かすを適当にまぜ、育成中は液肥、化成肥料も追肥しました。 来年にむけて、今から土作りをし、来年の苗の植え付けまでにミミズがいるような肥えた土地にし、肥料は、油かすなどの自然有機物をメインにし、化成肥料をあまり使わなくてもすむようにしたい思います。(そのほうがゴーヤの味がよくなるとのことですので)。 そこで、ネットから情報を集め今から、以下のように土作りをする予定です。 1.来年植える場所は、今年植えた場所から50cm以上はなした場所 (ゴーヤには連作障害があるとのことですので) 2.直径30CM×深さ30cmくらいの範囲に、バイオ有機堆肥(ミミズが自然とくるとのこと)を半分くらいの割合でいれる。 3.今年のゴーヤの枯葉を土中にすきこみ、土の表面にも敷き詰める(湿気を保つほうがミミズがきやすい?) 4.石灰や油かすは来年苗を植える1ヶ月くらいまえに施す。 このような感じでミミズがくるような肥えた土地になりますでしょうか?そのほか何かお気づきの点があればご指摘願います。

  • ゴーヤの実がならないのですが?

    ゴーヤの実がならないのですが? ゴーヤ(にがうり)をプランターで種を蒔いて育てているのですが、花が咲いても実がなりません。 背の高さは30センチくらいです。 肥料もやったのですが、どうして実がならないのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • バジルの育て方

    バジルのポット苗を2つ買いました。インターネットで調べて見ましたが、もう少し分からない所があるので教えてください。 ●鉢について  鉢で育てたいのですが、10号程度のダオン鉢では、1株しか植えられませんか?どの位大きくなるのかわかりません。 ●用土について  ハーブの用土を使ったほうが良いですか?赤玉中粒と腐葉土と「タイムコントロール肥料・野菜、ハーブの肥料」(元肥・追肥用)を持っています。あと堆肥を買ってくるか、ハーブ用の土を買ってくるか、どちらが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゴーヤの下の方の葉が黄色

    東海地区で今年から庭に地植でゴーヤ(長レイシ)を育てています。葉や茎も大きくなり(高さも幅も4mくらい)、実もこれまで順調に収穫できており、今も10個くらい実がついています。 ただ、2週間前ぐらいから、下の方の葉がだんだん黄色くなってきましたが、これは自然現象とのことですが、どちらかというと、水もしくは肥料が足りないもしくは多すぎるとこのようになりやすいのでしょうか?また、黄色くなった葉は、とってしまったほうがいいのでしょうか? 日当たりはいい場所ですが、長梅雨とということもあり、これまでも、あまり水やりはせずどちらかというと乾燥気味に育てていると思いますが、完全に土が乾ききってしまうというようなことはないようにしています。 肥料は、元肥のほかは、実がつき始めたころ(1ヶ月前)に追肥を1回しました。 よろしくおねがいします。

  • イチゴ栽培での追肥を液肥だけで補うには?

    イチゴ栽培での追肥を液肥だけで補うには? 昨年は有機肥料で育てた為モグリバエが大量発生。 温暖な南向きベランダの為か越冬し、うどん粉病を媒介し蔓延 薬を数種使用しても収穫できずに処分した株が多々ありました それで今年は病気に強い種の株と液肥だけで作ってみる事に。 現在はプランターに元肥入り培養土に植え1カ月程経った状態です そろそろ追肥を始める時期ですが、いつまで続けるのか疑問がでてきました 大体粒状肥料は2カ月程で効果が切れると聞いたのですが 定植1か月後と2月に与える追肥時期に合わせると 今から2カ月間と2月から2カ月間に(1週間に1回の間隔で) 液肥を与えればよいのでしょうか? 園芸店では着花前に肥料を切らさないと葉ばかりが茂り着花率が悪くなると聞いたのですが 花ごころの正しい液肥の与え方では開花後から収穫が終わるまで与えると記載されてます どちらが正しいのでしょう? 使用液肥はハイポネックスのハイグレード野菜&ハーブですが イチゴへの追肥期間をHPで見つける事が出来ませんでした。 どなたか御教え頂けないでしょうか?お願いします。

  • ベランダでのゴーヤ栽培について

    いつもお世話になっております。 ゴーヤ栽培は今年で2年目です。 1週間ほど前に播いたゴーヤの種が育苗ポットの中で芽吹いてきました。少し成長したら、地植えにして、2階のベランダ手すりまでネットを張って、蔓を誘導していこうと考えています。しかしながら、それ以降をどうしようかとアレコレ思案しています。というのも、我が家の2階ベランダには屋根や庇がないので、ベランダ手すりを越えて更に成長するゴーヤのためにネットを張る支柱をたてることができません。市販の物干し金具をベランダ手すりにとりつけるアイデアもありますが、高さがせいぜい180cm位ですので、ゴーヤに日除け効果を期待する私としては、もっと高さが欲しいのです。 何かいい道具やアイデアはないでしょうか?

  • たまねぎ栽培について

    家庭菜園で昨年の秋にたまねぎの苗を植えました。 ところが最近雨と風吹いたせいか、収穫期前なのにほとんどの株の茎が根元から折れ曲がって横倒しになってしまいました。当地では7月ころが収穫予定です。 当然まだ玉はまだ小さいです。 何が原因だったのでしょうか。 4月初めころに化成肥料を追肥しました。 元肥あるいは追肥の量や成分が良くなかったのでしょうか。 茎の折れた株の玉はこれ以上大きくなることはないのでしょうか。 次のシーズンに作る時の参考にしたいのでよろしくおねがいします。